グアム旅行4日目
今回も朝のタモン湾から・・・Hafa Adai
4日目の朝食は・・・と思ったら写真を撮ってなかったようです。
変わり映えしなかったのかな?
この日も午前中からビーチへ
午前はビーチチェアが日陰なのでこちらを利用しました。
このビーチチェアはホテル利用者ならどなたでも使用できるようです。
右の写真はイスにもたれながら見上げた空
またまた「カーリー」を見つけました
左の黒い点のようなものが「カーリー2号」、右の白いのが「カーリー3号」
2号はすぐに解放してあげましたが3号は暫く観察。
右の写真のように砂浜に下ろし歩く姿を見る筈が・・・
この3号極度の怖がりなようで全く出てきません。
少し出てきても物音がしたり影になるだけで引っ込んじゃうんですぅ
仕方なく観察は終了し海に帰してあげました。。。
ランチはウェスティンの向かいにある「藤一番2号店」
私は知らなかったのですが、名古屋にはたくさんあるラーメン屋さんなんですね。
お客さんは観光客がチラホラで殆どが現地の方でした。
グアムの人はラーメンがお好きなのかしら?
オーダーしたのは主人は醤油ラーメン、私は台湾ラーメン(ピリ辛)。
どちらも私好みのお味で美味しかったです。麺がもう少し固かったらもっとよかったかな!
午後のビーチはカバナを利用。
この日で最後のビーチ、さて何をしようか?
海に浸かったりプカプカしたりしたものの何か物足りない。
結局またまたシュノーケリングセットを借りてしまいました。
しかし2日目のように透明度はイマイチ
今度訪れた際はココスアイランドリゾートやココパームガーデンビーチに絶対に行こうと心に決めたのでした。
それと、浮輪とシュノーケリングセットは自分で買っていくこともね。
夕方には恒例となったRBCラウンジでサンセットを見ながら一杯
現地の新聞やガイドを見ながら夕飯を検討。
気になったお店がウェスティンから遠かったけど歩いてみました。
見つけたお店は・・・う~ん怪しい
引き返すことにして、途中何となく入ったのが「焼肉一番」韓国料理のお店です。
グアムには韓国からの観光客も沢山います。
そのため日本食同様に韓国料理屋さんもあちこちで見かけます。
左からカクテキ・タン・壺カルビ
カクテキの周りにあるいろいろなナムルはお通し的なもの。
網がピカピカで綺麗タンが食べ終わったらすぐに取り換えてくれました。
カルビも海鮮チヂミもハサミでチョキチョキ
お肉の質はイマイチですがお味は美味しかったです。
ネギたっぷりの海鮮チヂミも
ホテルに帰り夜の海を散歩してみました
真っ暗で何も見えませんね
プールのほうから何やら聞こえてくる音楽
移動して見るとウェスティンスターライトBBQが催されてました。
隠し撮り?
こういうポリネシアンディナーショーはあちらこちらのホテルで行われていますね。
私達も10年程前に訪れた際は参加しました。あまり覚えていませんが。。。
4日目はこれでおしまい。
次回はいよいよ最終日。
ビーチに行くこともなかったので大したことはしていませんよ。