Tiny Jewel

ヨークシャーテリアと…日々を楽しく美味しく♪

ドンちゃん 手術後♪

2012-07-31 14:03:50 | ラブラ&ヨーキー

旅行前の記事で書きましたドンちゃんの手術について

 

手術日の前日
ドンちゃん 患部が気になるのか何度となく掻いてしまいます
傷が付かないようカーゼをあてたり包帯を巻いたりするも直ぐにズレてしまって効果なし
これ以上悪化してはいけないと病院へ行き前日から入院することにしてもらいました

 

手術日
夕方に電話をし経過を確認
大きなシコリは無事に採ることが出来たそうです
ドンちゃんの麻酔も覚め普通にお散歩に行ったそうな!
そういえば避妊手術したときも痛がることなく元気だったなぁ
(おバカは痛みを感じないのか^^;)

 

退院後
術後1週間の経過を診察
漿液(しょうえき)が貯まっているが抗生剤を服用しているので治まるだろうとの診断
いまだに掻くのでストッキネットは脱げません

このころのドンちゃんは言うまでもなく元気です

 

待合中 TVを真剣に観て勉強するドン

ウチでもこうやってTVを観ることがあります

 

 

術後2週間
抜糸
まだ少し炎症があるようなので抗生剤は服用
ストッキネットは脱ぎましたが直接掻くことがないよう洋服を着せるように言われました

そしてこの日病理検査の結果を聞きました

結果は 『過形成性ポリープ』悪性所見なし でした

よかった~^^

お父さんは「ドンちゃんに何かあったらどうしよう」って言ってたから安心しただろうなぁ
私は!?
私は漠然とドンは大丈夫って思ってたんだよね(^з^)-☆
とはいえいい結果を聞いてホッとしました

今後は抗生剤が無くなるころ再診をして終了になります

ご心配いただいたみなさまありがとうございました

 

そうだ!
ドンちゃんが1番気にしてたこと聞いといたよ
先生なんて言ってたんだっけ!?

お父さん そういうことです
折を見てお休みお願いしますm(_ _)m

 

最後に
偶然会ったフラン

プリクンママもフランも心配してくれたんだよね
ありがとね~♪


お星さま記念日 5 ♪

2012-07-29 13:52:11 | ラブラ&ヨーキー

5回目のな~ちゃんお星さま記念日

 

な~ちゃん こちらは厳しい暑さが続いているよ
先々週に京都へ行ったんだけど ぶっ倒れそうだったんだぁ^^;
そうだ!Lさん覚えてる!?
ほら 年末年始に群馬のアパートに泊りに来てくれて 一緒に滑ったでしょ
久しぶりに会って な~ちゃんのお話したんだ
懐かしいよね♪

 

真夏のな~ちゃんとの思い出

2000年7月

クールマットの上で

このマット あっという間に齧られた記憶が。。。

 

草野球の試合前 有栖川宮記念公園にて

このころ草野球チームに所属してたお父さんと一緒に球場に行ってたね
よく行ってたのは世田谷公園や神宮外苑軟式球場
あの辺はテラス席OKのお店が結構あるから帰りに何度か行ったっけ
可愛がってくれたチーム員のみんな 今頃どうしてるかな。。。

 


秋ヶ瀬公園にて

殆ど人が居ない早朝を狙って行った秋ヶ瀬公園
広い原っぱをノーリードで駆けるな~ちゃん

 

 

2001年8月

な~ちゃんとの旅行で1番思い出深いのがこれ!
 水上の利根川でラフティング

お母さんはバリ旅行以来の2度目だったけど お父さんとな~ちゃんは初体験
今思い出しても笑える面白い展開になったよね~

お父さん ラフティングをナメてたでしょ!
川に出て早々にボートから落ちたよね!!! いや~笑った笑った^^
まだ浅いところで落ちたもんだから石がごろごろあってお尻が痛かったんだよね

軽めの難関をクリアして盛り上がるみんな
このとき一人流れるお父さんを心配してたのはな~ちゃんだけ!?

 

流れが緩やかなところでは川遊び
水遊びが好きなな~ちゃんを初めて深い川へ入れてみたら

ちゃんと泳げるんだけど必死なの
その証拠が左の写真
泳ぎが上手な子はこんなに水しぶきがあがりませんよ

右の写真は「お母さん助けて~」とばかりにしがみ付くな~ちゃん
そのせいでお母さんの腕には沢山の引っかき傷がついちゃったわよ

 

激流でのショット

な~ちゃんも落ちまいとお顔が真剣

 

刺激的な体験だったね

 

この日参加されたみんなと

ワンは全員レトリーバーでした

終わってからお父さんとな~ちゃんに聞いてみた「楽しかった?」
落ちて流れたお父さんは「2度と乗らない!」って(≧m≦)ぷっ!
な~ちゃんは答えなかったけど・・・
この日以来泳ぐのが怖くなったのをみるとあまり楽しくなかったのかな
今さらだけど な~ちゃんごめんねヾ(^-^;)

 

 

2002年7月

な~ちゃんとドンちゃんとお台場へ

お台場も何度か行ったね
泳ぎはしないけど水際でバシャバシャ遊んで 公園の水道で海水と砂を洗い流して
あとは天日干し

テラス席OKのカフェでお茶したりして楽しかったね

 

な~ちゃん ドンちゃんは泳ぐのが大好きなの覚えてるよね
それで今年の夏はプールに行こうと予約を取ったんだ
でもね胸のイボが大きくなって手術するため延期になっちゃったの

ドンちゃん手術頑張ったんだよ!
だからまたプールに行けるようにお空からお祈りしていてね

お願いね

な~ちゃん


Happy Birthday Rosa ♪

2012-07-26 14:03:14 | ラブラ&ヨーキー

2012.07.26

ローサ姫 4歳のお誕生日

Happy Birthday Rosa

 

昨夜 以前から公言?していたとおり断髪をしました

ラップを外して

 

いざ!

 

ハサミを入れながら思うのはショーの想い出

ウチではリサ姉たんに怯え?大人しくしているローサもショー会場では意気揚々!
物怖じすることなく楽しげに歩いてくれてました

それでも最初のころは私のハンドリングが悪くなかなか上手くいかなかったな・・・

そのうち私も慣れてきて何とか魅せれるようになってきたころ

初カードGetでG1も獲ったんだよね

それはそれは嬉しかった~

 

あの日から4回目のショーではまたしてもG1!

このときのことはよく覚えています
私に自信が付いて堂々と歩くことが出来ました

そういうのって伝わるんだよね
ローサも「あたちを見て!」と凛としてました

その後はプロハンドラーさんにお願いしたこともあって見事チャンピオン完成となりました

こんなに素敵な経験できたのはローサのお蔭だよ ありがとう♪

そんなことを思い出していたらウルウルしちゃった
(リサの時はここまで思い入れがなかったかも^^;)

そしてとうとう4年間のラップ生活から卒業です

リサのように女の子らしさはいらないかなぁと思い
トップは短めにし五右衛門風
お父さんは「ありすちゃんみたいにトップも切っちゃえ」って言ってたけどやっぱり切れなかったわ


お耳の飾り気もリサとは違い短くしてみた
そしたらライオンのたてがみのようになりました^^
これは今後改良の余地ありです!

体は控えめに11ミリバリカン
これも今後はどんどん短くなっていく予定
だったのですがお父さんが「この位がいい」というのでこの辺で止めておこうかな

新しくなったローサ

4歳のお誕生日おめでとう

 

プレゼントは旅行でプールだったけどドンちゃんの都合で延期
他には何も用意してないからドンちゃんが良くなるまでもう少し待っててね

ローサにとって4歳も楽しく美味しく~♪な日々でありますように☆

*ジェシカの手術は無事終わりいつも通り元気にしてます*


出張♪ そして旅行目前!

2012-07-15 21:55:38 | ラブラ&ヨーキー

先日メルシーママさん宅へ出張でお邪魔してきました♪

今回はランちゃんのトリミングです

数日後に手術を控えているのと 高齢で負担を少なくするということで
いつもより短めにカットしました

さっぱりすっきりしたランちゃんですがお写真を撮ってません^^;

可愛いランちゃんとメルシーちゃんの姿はメルシーママさんのほうでご覧下さい

お昼はメルシーママさんお手製の豪華ランチ

いつもながらうまうまでございました

鶏ハムはちゃかりお土産でも頂いちゃった^^

 

そしておしゃれなお散歩バッグとバッグチャームも!

お散歩だけでは勿体ないので お買い物など幅広く使わせていただいてます

メルシーママさん
美味しいご飯と素敵な贈り物をありがとうございました

そしてトリミングのお手伝いお疲れさまでした

また宜しくお願いします^^

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

夏の家族旅行が迫ってまいりました

出発は明後日17日から大阪と京都です

お天気が心配されましたが 今日の時点での週間予報では雨マークが消えました
ここ数年の旅行では好天に恵まれている私たち
6月生まれの私ですが晴れ女かもしれません^^

久しぶりの電車の旅 楽しみだわ
お弁当とおつまみ 何買おう♪

10数年ぶりに知人に会うのも お友達に会うのもすっごく楽しみ♪

今年の夏はいつもと違った楽しさ満載の旅行になりそうです

留守はいつも通り母に任せて 行ってきま~す

 

そして25日には山中湖へ娘たちと1泊旅行

の筈だったのですが・・・

ドンちゃんに問題が起きましてキャンセルになってしまいました

その問題とは以前からあるイボがここ最近で巨大化してしまったこと!
このまま放置するわけにもいかないので切ることにしました

イボは胸骨端のあたりにあるのですが 大きくなったことで気になるのか舐めたり掻いたりします
手術日まであと数日
このままでは掻き壊してしまいそうなので包帯を巻いてもらいました

患部にカーゼをおいて包帯というかテーピングのようなもので固定し
そのうえからストッキネット着用

なんだか妙に似会ってます^^

 

楽しみにしていたプールに行けなくなっちゃって残念
でも経過をみて近いうち連れてってもらえるようお父さんに言っておくから!
ドンちゃん 頑張るんだゾ!

それはウンチャンのお返事です^^;


かき氷 いちごネイル♪

2012-07-15 14:31:04 | ネイル他

前回の紫陽花ネイルから1カ月

こちら関東地方は間もなく梅雨明けか?と思わせる好天が続いております

となると暑い夏がやってくるわけで・・・

7月のネイルはかき氷のイメージでお願いしてみました

 

「かき氷 いちごネイル」

普通のラメグラデにみえますがよくみるとこだわりがあるんです

まずベースになっているのはピンクのカラーグラデ
そこへ美味しそうな2色のシェル(ピンク&クリーム)とラメをのせています

ちょっぴり涼しげで甘い香りがしそうなかき氷ネイルが出来ました♪

一見すると普通っぽかったかな^^;

 

来月は8~9月のネイル
夏真っ盛りなのでギラギラにしてみる?

それとも先取りで秋色がいいのかな・・・

悩みどころです