2014.5.25(日)
義父母への感謝を込めて乗合屋形船に乗ってきました。(母の日、父の日をまとめて(^^ゞ
義母と私は初体験o(@^◇^@)o ちょっとワクワクしちゃいます。
義父と旦那さまは3度目だったかな・・・会社がらみで経験済みです。
今回お世話になったのがこちら
車で30分ほどの北千住桟橋からの乗船です(無料駐車場あり)

18:30 出船
船内はこんな感じ

お座敷なので足の悪い義父が心配されましたが、用意された座椅子を利用することで快適だったようです。
お料理をご紹介しましょう。

ドリンクは飲み放題!ビール・ワイン・焼酎・ウイスキー・・・
ですが、私は運転手なのでウーロン茶(T_T)
(義父母の前で醜態を晒すわけにもいかないから良かったのかも(≧∇≦)
どんより曇り空にみえるスカイツリー

完全に陽が沈んだ頃、台場が見えてきました。
海からの台場も綺麗♪ と撮影するもののどうにも上手くいかない。

夜景だから持参した三脚だ!と思ったけれど・・・取り出す前に気づきましたよ。
船は揺れるんだって。。。(乗るまで気付かなかったけど)
で、ない知恵絞っていろいろやってみたけれど、結局AUTOでの撮影となりました。
台場の停泊時間は15分。この間は屋上のデッキに上がることができます。

フジテレビ

船員さんにお願いして記念撮影

シャッターボタンを使ったらブレるブレる。
そこで再度お願いしてタッチパネルにしてもらうと。
綺麗に撮っていただきました~♪

夜景を満喫したら、今度はライトアップされたスカイツリーを楽しみに引き返します。
お料理もそろそろシメで穴子ご飯、お新香、お吸い物をいただきました(撮影忘れ)
そしてデザート

もうお腹パンパンです。
夜のスカイツリーが見えてきました。
アサヒビールさんのウンPオブジェと一緒に☆

このとき見れたライティングは開業2周年のブラウンショコラでした。

そして船旅は終了。

もしかしたら酔うかも!?と心配した屋形船ですがとても楽しく過ごせました。
そして勉強にもなりました。船上からの夜景は私には無理!だとね(´ε`;)
義父母には楽しんでもらえただろうか。
少しでも気持ちが伝わっているといいな。。。

さて、次回からは6月の旅へむけて準備していきます。
待ち遠しくてもうパッキングしたい気分"ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`"
