Tiny Jewel

ヨークシャーテリアと…日々を楽しく美味しく♪

2018バレンタインデーは💖 ジム用シャンプーはAesop

2018-02-16 08:57:11 | ごはん

平昌オリンピックが始まり1週間

皆様楽しんでますでしょうか。。

私は毎日テレビにかぶりつきでと~っても楽しませていただいております♪

今までで特に面白かったのはスノーボード ハーフパイプ🏂

30才前後にボードにハマっていた私は少しはボードを知っているので、

平野くんとショーンの戦いに度肝を抜かれ大興奮で見させてもらいました😲

二人とも本当に素晴らしく拍手👏が自然と出ましたね。

メダルには届かなかったけれど片山くんにも👏 競技前後の笑顔に癒やされました。

戸塚くんは大事に至らなかったようで本当に良かったです。

まだまだ若い皆さん、今後の活躍が楽しみですね。

感動をありがとうございました🙇

 

ちょっと一言

LIVE放送直後に流れていた同局の情報番組で司会者とコメンテーターが

あーだこーだ語っていたのがとっても不快だったなぁ

日本人に勝たせたい気持ちはわかるけどあれはないよあ💢

 

 

 

ようやく本題💦

おとといはバレンタインデーでしたね。

去年はSTAUBラウンド16でガトーショコラを焼いたのですが

今年は旦那さまが飲み会ということで手作りはやめて、ただただ好きな物を買ってきました。

1週間ほど前にGINZA SIXで買ってきた中村藤吉本店の

抹茶ガトーショコラ、抹茶しふぉんケーキ、抹茶ちゃこれーと

一応旦那さまへの贈り物ですが、私も美味しくいただきました😋当然だよね

 

ところで、お勤めされてる男性は会社でチョコレートをいただく機会が多いと思います。

うちの旦那さまも有り難いことに部下からいくつか貰ってきます。

今年はいつもより多くて4個。

そのうちの1個に女性一同とメモがあったのですが、こういうのは戸惑いますね。

1.2個多めに準備してお返ししなければです💦

さぁ今年は何を買いに行こうかなぁ。。。 

私が欲しいもの優先で選びましょう♪

 

 

 

GINZA SIXにいったついでにジム用のシャンプーを買ってきました。

Aesop

激しい運動後に使うということで選んで貰ったEQシャンプーと

コンディショナーな無難にCLコンディショナー

 

今まではハワイで買ってきたジョンマスターオーガニックを使っていたのですが

以前ホテルで使ったaesopのアメニティーを思い出して購入してみました。

自然な香りは私好み。まだ使ってないので楽しみです。

 

 

この日の夕飯は奮発して「海苔弁山登り」の

*海苔弁 海 ¥1,080

とても美味しくいただきました👍

 

 

 

おまけ

最近よく飲むスターバックス ヴィアからホワイトモカ

 

これを飲んで暖まりながらオリンピック鑑賞しましょう!

もうすぐフィギュアスケート男子シングルSPはじまります👊

 

 


STAUB ボロネーゼ 作り置き

2018-02-07 09:19:55 | ごはん

久しぶりにボロネーゼをた~っぷり作ったおはなし

 

冬はストーブを使って煮込み料理が多くなります。

小さなストーブなので火力は小さいけれど、コトコト煮込むには丁度良い。

この日は挽肉を1㎏買ってきてボロネーゼを作りましたよ♪

 

野菜(玉ネギ、人参、セロリ、にんにく)のみじん切りはフードプロセッサーにおまかせ🙏

刻んだ野菜はじっくり時間をかけて炒めます。

これが一番手間がかかる💦

飴色になるのが理想だけどあまりにも時間がかかるので、その日の気分で適当なところで終わらせます😜

合い挽き肉を加え火が通ったら、トマトホール缶、ワイン、ローレル、塩こしょう等…の調味料を入れ

あとはストーブにかけるだけ♪

オーバル27でなみなみですね。

 

 

 

どれだけコトコトしたのか。。。

時折かき混ぜながら数時間かけたら出来上がり👏

 

 

 

出来上がりは夫婦2人では当然多いので小分けにします。

1人前140~150gでジップロックに入れたら冷凍保存。

 

この日食べた分も含めて13食分の仕上がりでした✌

 

 

 

このボロネーゼを使った最初のメニューは

*スパゲッティボロネーゼ

 

パルミジャーノをたっぷり削って美味しくいただきました

ごちそうさまでした😋

 

 


ザイグルでチーズタッカルビ ま~母さん14才に♪

2018-02-05 08:30:06 | ごはん

昨年、あちらこちらで話題になっていたチーズタッカルビを

我が家で作ってみました♪(去年の話)

タッカルビ自体は何度も作ったことあるけれどチーズと一緒は初めての試みです!

ヤンニョムは砂糖、醤油、みりん、コチュジャン、にんにくを同じ分量で

もう少し辛くしたいときは唐辛子粉を加えます。

このヤンニョムと鶏肉、お好みの野菜を混ぜ合わせたらフライパンで炒め

出来上がりをザイグルに移し替えチーズを盛り付け溶けたら食べ頃。

 

 

この日の具材は鶏肉、さついまいも、じゃがいも、にんじん、きゃべつ、玉ネギに加え

オムグ、トッポッキ、うずらの卵まで!

食べ応え満点です😁

 

 

チーズを絡め、まろやかに美味しくいただきました😋

 

 

 

 

実家のま~母さん

2月4日で14才を迎えました🎊

お目々は白くなりましたがコートはもりもり!

体は腎臓が悪くお薬を飲みながらの生活ですがまだまだ元気に楽しく過ごしてね♪

お誕生日おめでとう✨

 

 

ちなみに2月2日は2016年にお星さまになったジェシカの16回目の誕生日🐕でした。

こちらもおめでとう✨💖

 

 

 


STAUB新入りはアヒージョ用 パンプキンブラックも

2018-02-01 09:37:10 | ごはん

昨夜は皆既月食でしたね♪

皆様の地域ではスーパーブルーブラッドムーンは見れましたでしょうか?

このあたりは曇りで見れないと思ってましたが、若干ガスっていたものの良いお天気で

綺麗に見ることが出来ました。

とっても神秘的でしたね😊

 

 

 

本題に戻って

数ヶ月前の話ですが・・・

我が家にストウブの新入りがやってきました。

 

オーバル17 アヒージョのために購入(オーバル27は比較対象で)

ブラックパンプキンはハロウィン後のセールでゲット!

 

 

 

我が家の週末はホワイトワインをよく飲むのですが、それに合わせてアヒージョもよく作ります。

いままではニトスキを使っていたけれどマッシュルームを加えるとモリモリで調理しにくく

別のいいものを探していたんですよね。

うちにあるものでラウンド16(1.2L)?とも思ったけれどちと大きい。

ニトリやカインズのフォンデュ鍋ではIHが使えないだろうし・・・

で、行き着いたのがこのオーバル17(1L)でした。

 

 

 

そのオーバル17を使って、この日作ったのは

*カキのアヒージョ  良いサイズ👍

 

他はオーバル27で作った*牛すね肉の赤ワイン煮

*三陸の生ガキ

*チーズの盛り合わせ

*アメーラトマト

で美味しくいただきました🍷!

 

 

 

ブラックパンプキンもちょこちょこ活躍してますが王道は

*パンプキンスープ

 

カボチャのピューレを多めに作り冷凍保存すれば、いつでも好きなときの飲めますね。

 

 

 

おまけの料理

*手羽元のピリッと甘辛煮

 

甘辛煮に豆板醤を加えピリッと辛くお酒に合うおつまみしました。

染みてたな~

ごちそうさまでした😋