Tiny Jewel

ヨークシャーテリアと…日々を楽しく美味しく♪

6月のソウルで買ったもの♪

2013-08-30 09:14:38 | 2013.06 &11 ソウル

6月のソウルで買ったものをまとめて記録します。

 

「the seam」明洞   Dr.Beauty Royal Filler-Ray、Gem Miracle Black Pearl O2 Bubble Mask 、おまけ



新羅免税店

「トンインビ」   洗顔フォーム、おまけ



「banila.co」   Primer classic 、Primer finish powder



香水売り場   旦那さま用にck one summer 2013 、RALPH LAUREN POLO BLACK After Shave

 

 

南大門   犬服(Mサイズ)

 

 

ここからは既に載せた買い物です。

 

「サラネイル」  ネイルパーツなど

 

 

オリーブヤング   洗顔フォーム、ビタミンタブレット、シートマスク

 

 

ロッテマート   ラーミョン、牛肉ダシ、コチュカル、コチュジャン、サムジャン、ふりかけ、ナプキン

          五味子の実、お菓子、海苔(これだけGOURMET494)

 

 

東大門   かばん、旦那さまの洋服、パンツ、くつ、カットーソーは明洞で

 

 

最後は思わず買ってしまった猫耳

外では絶対に着けられません(^^;)

 

 5泊6日の総額(宿泊費、交通費、食費、買い物すべて)

夫婦で約¥200,000でした(´∀`)

 


押し花ネイル♪

2013-08-29 09:27:58 | ネイル他

先週の土曜日、お友達のブライダルパーティーに夫婦でお呼ばれしてきました。

その際に着たワンピに合わせてネイルチェンジ!

「押し花ネイル」

押し花は赤・オレンジ・白を敷き詰め、他はオレンジの深めグラデです。

よくできました(*^^)v

 

 

話は戻ってブライダルパーティー♪

招待してくれたお友達はスノーボーダー仲間のKくんです。

同じSHOPで同じホームゲレンデ、時には群馬のアパートがお隣さんだったこともありました。

一緒に連れて行ってたナディア&ジェシカを可愛がってもらい遊んでもらったっけなぁ(▽・w・▽)

あ~懐かしい(´▽`)

懐かしいと言えば、このパーティーで当時のボーダー仲間に会うことも出来ました!

会場に入り見覚えのある面々をみつけるや「いや~久しぶり~(≧∇≦)/」

5.6年ぶりの子もいれば、8.9年ぶりの子までいて、まるで同窓会の雰囲気でした。

それだけ時が経てば環境はガラッと変わっているものですね。

結婚し子供が出来ていたり、お腹には2人目なんて子もいてみんな大人になってました( ´艸`)

それでもあの頃の雰囲気とあまり変わらないかな。

飛んだり回ったりしてたくらいだから根っからのやんちゃ&おてんばなのでしょう。

こんな楽しい場に招待してくれたKくんに感謝でございます。

ここでみんなで撮った画像を載せたいところですが、モザイクばかりなりそうなので控えておきましょう。

 

Kくんご夫妻

☆ご結婚おめでとうございます☆

 

 

ビンゴで当たったディフューザー

 

わたくしパーティーでのビンゴは結構な確率で当てますですよ!

 


最終日は帰るだけ♪ ~’13.06.26~

2013-08-23 20:01:44 | 2013.06 &11 ソウル

長々と記録してきた2013年6月のソウル旅行記も最終日となりました。

6日目

チェックアウトする前にコンナムルクッパの朝食をいただくつもりが旦那さまの寝坊で断念。

仕事からの旅行で疲れが溜まっていたのかな。。。

そんなわけで最後のパッキングを済ませチェックアウト。

仁川空港まではロイヤルの無料送迎を利用しました。

乗客は私たちとオージーと思われるおばさま3人組のみだったので金浦空港に寄ることなく仁川空港直行で1時間弱で到着しました。

このときのおばさま方は旦那さまいわくオージーだそうな。聞こえて来る会話がオージー訛りだったんだって!

「エイ」を「アイ」と発音するなんてのは知っていたけれど英語自体がチンプンカンプンの私にはわからないよね~

英語が話せる旦那さまは旅行の必須アイテム!大事にしなくては( ´艸`)

 

 

チェックイン

私はJALカウンター、旦那さまは大韓カウンターへ。

コードシェアなので同じ便なんだけど購入先が違うので別行動になりました。

なかなか戻ってこないので電話してみるとJALカウンターでチェックインしないといけなかったらしく戻っている途中だという。

広い空港内を移動し、ようやく順番が来たと思ったら場所が違うってどういうこと? 私も様子見に歩いたから汗かいたわよ!

こういうことは購入時にアナウンスがあってもいいのに!!!って思う。。。

 

搭乗棟へ移動し免税店の商品を受け取ったらソウル最後の食事です。

朝食のつもりですが昼食の時間でした(^^;)12:30PM

「プンギョンマルジョントン」

  画像お借りしましたm(_ _)m

 

旦那さまはユッケジャンだったかな? 私はマンドゥソルロンタン

まあまあ、それなりにいただきました。 (お水とキムチはセルフです)

 

 

JL954  13:55PM発

 

 

定刻通りに搭乗

以前にも書きましたが、この旅は旦那さまの出張に便乗なのでチケットは別々にとっています。

先に会社で購入した座席をチェックし、私がそれに合わせたので隣席が確保できませんでした。

それでも通路挟んで隣をとれたのはよかったかな。

もし空席があれば移動しようと思ってたけど満席でした。

 

離陸し機内食が運ばれたのが14:00PM

1時間半前に食べたばかりですが・・・しっかりいただきました≧(´▽`)≦

JALはエコノミーでも美味しいからね。

 

2時間ちょいで成田空港到着。

5泊6日のソウル旅が終了しました。

 

今回の旅はまず一人で飛行機に乗り海外で待ち合わせしたことがチャレンジでした!

最初は不安だったけれど思ったより事はスムーズに運び、ソウルなら一人旅が出来る!?と自信がついたかもです。

ソウルで一人行動があったのも上出来(*^^)v

お天気は梅雨入りしたばかりにもかかわらず連日晴天に恵まれました。暑かったけどね。

大きなハプニングもなく(定休日に買い物行ったことぐらい)、予定した場所はほぼ行くことが出来たかな。

(行けなかったのは月光レインボーとON)

中国出張からソウル入りし、ソウルでも仕事があった旦那さまは疲れたでしょう。

それでも美味しいものを食べ、たくさん買い物できたのは楽しかったのかな。

「次はいつ行く?」なんて話も出るくらいだからね。

 

4度目のソウル旅、あ~楽しかったヽ(´▽`)/  旦那さまありがとう~♪

 帰りの仁川にて

 

これで旅行記は終わりですが、買い物したものをチョコチョコ記録していきます。

まだまだソウルネタはつきませんよ!

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------

*ホテルで盗難!?*

(大きく載せるのも・・・と思ったのでチョコっと記載します)

今回お世話になったホテルで滞在4日目ごろの話です。

夜にシャワーした際ブレスレットを外しTV横のテーブルに置いておきました。

翌日着けるのを忘れそのまま外出したのですが、部屋に戻るとブレスレットはなくなっていました。

そのブレスレットは前回のソウル旅でウネちゃんのお友達のお店で買ったペアのものです。

シルバーに紐が繋がっているような高価に見えないものなのに(実際は思ったより高かった)

ルームクリーニングの際に誤って捨ててしまったのか?それとも故意に持ち去ったのか?

翌日フロントで無くなったことを伝えたので調べてくれたと思うのですが、チェックアウトまでなんの返答もありませんでした。

チェックアウトするときは私たちもすっかり忘れて確認することなく帰っちゃったんですけどね(^^;) 

それにしても、こういうことがあると信用出来なくなるものですよね。

 

これからは着替えや日用品以外はスーツケースに入れるなどしてキチンとしないといけない!と感じた出来事でした。

 

 


「黒豚家 フットンガ」明洞店♪ ~’13.0625~

2013-08-22 21:04:15 | 2013.06 &11 ソウル

ソウル最後の夜は「黒豚屋 フットンガ」明洞店へお邪魔しました。

(画像お借りしたので小さいです)

 

 

2012年12月に行った三成直営店も大きかったけれど、明洞店も広い!

そして綺麗です☆

(HPよりお借りしました)

 

 

オーダーはお豚さん2人前。

 

 

 

こちらの特徴である、網の上で温められたメルジョを付けて食べるという方法ですが、やはり私はダメでした(・・;)

でも新しい発見が!エゴマの醤油漬けです。

キムチや生は好んで食べないけれど、これはとっても美味しかったです。

お豚さんと一緒に包んで食べるとさっぱりいただけました。

 

日本語がとても上手だったのはオーナーさんかしら。

美味しかったです。ごちそうさまでした~( ´ ▽ ` )ノ

 

 

ホテルに戻りパッキング。

旦那さまの出張衣類、着替え、お土産でもうパンパン!

備品のヘルスメーターで重さをチェックしながら何とか収めることが出来ました(o´Д`)=з

 


「GOURMET 494」♪ ~’13.06.25~

2013-08-21 21:03:43 | 2013.06 &11 ソウル

14:00PM

決まった予定がなかったので、行きそびれていた「GOURMET 494」に行ってみました。

 

場所は狎鴎亭ロデオ駅から直結しているギャラリア百貨店名品館WEST地下1階。





洗練された店内は高価な品々がディスプレイされていました。

 

 

ガイドに載っていたPB商品

 

試しに海苔とごま油を購入してみましたよ。

そのほかには特に買うものもないようなので退散。

 

またどこかで撮影でもしていないかと清潭洞あたりを散歩。

 

 

休憩はオープンしたばかりと思われる「DROPTOP」

 

 

マンゴーパッピンスを食べたかったけれど今夏はメニューが変わったようでありませんでした。

なので、ピーチティーで一服。

 

テラス喫煙可(^。^)y-.。o○

 

結構歩いたんだけどロケに遭遇することはありませんでした。

そんなに簡単にあえるわけないよね(^-^;

 

 

GOURMET 494 PB商品 海苔

思ったより大きかったのでひとつだけ購入。

軽いのでお土産にいいと思ったけれど嵩張ります。

 

 

GOURMET 494 PB商品 高価なごま油

うっかりリュックに入れて出国審査へ行ってしまい没収されましたとさ( ;∀;)

 

 

 


「チョンウォンスンドゥブ明洞店」♪ ~’13.06.25~

2013-08-20 21:03:44 | 2013.06 &11 ソウル

12:00PM

ロッテマートでの購入品をホテルに置き、お昼ご飯に出かけます。

「チョンウォンスンドゥブ明洞店」

 

平日のランチタイムなのでサラリーマンで満席でした。

 

パンチャン

 

 

旦那さまオーダーのキムチスンドゥブ

お噂通りとっても辛いので卵一個を入れマイルドにしてました。

 

 

↑画像右に写ってる金色の器にはコンナムル、海苔、コチュジャン、ごま油などが入ってます。

これにご飯とスンドゥブを入れピビンパにしてもいただけます。

 

刺激的なスンドゥブに石釜のご飯・・・最後はピビンパで食べられるなんて。。。

あ~私も食べればよかったなぁ

 

なんて今更後悔している私はといえば

連日の暑さでまいってきた頃だったので(*_*)冷麺をいただきました。

 

寒くなったらまた食べに来ようっとヾ(*´∀`*)ノ

 

 


「ロッテマート」♪ ~’13.06.25~

2013-08-19 20:57:47 | 2013.06 &11 ソウル

6/25(火) 5日目

3日目の6/23(日)にまさかの定休日だった「ローテマート」のリベンジです。

 

まずは朝食。

9:30AM 「Angel-in-us ソウル駅店」でまたまたワッフルをいただきました。

 

 

 

お腹を満たし、いざ「ロッテマート」へ!

 

 

広い店内をあれこれと見て回ります。

 

 

 

 

 

「呂」のセットがお買い得だったんだけど・・・

今回はEMSを利用しなかったために重いものは極力さけました(T_T)

 

ところで、男性ってだらだらと買い物することを嫌うかたが多いですよね。

うちの旦那さまも例外ではなく、目的もなく歩き回るのは苦手なようです。

しかし海外のスーパーとなると話は別!足取りも軽やかで楽しそう♪

おかげでゆったりと1時間ほどの買い物が出来ました(*^^)v

 

1番大きなショッピングバッグにいっぱい買ったものは。。。

 

 

こちら↓

お土産用にクラウンのオーガニックサンド

 

 

サリ麺・牛肉ダシ2種・コチュカル(粉唐辛子)を補充。

ムパマは旦那さまのチョイス。

 

 

ジャガイモのお菓子「クウンカムジャ」

サムジャンとコチュジャンを補充。

ご飯に混ぜ込むシーズニング。

 

 

五味子の実

左は南大門で買ったもので右がローテマート。

 

 

最後はキエランのナプキン

2サイズのセットにおまけ付き。

 

以上がロッテマートでのお買い上げ品でした。

 

あ!実家のお土産にキムチも買ったのに~撮り忘れちゃった(・・;)

 


今度こそ!「TEAM204」へ♪ ~’13.06.24~

2013-08-09 21:26:55 | 2013.06 &11 ソウル

2日前の土曜日は定休日の為に空振りしてしまったTEAM204。

諦められずにリベンジしてきました♪ 20:45PM

 

 

先ずは靴

たくさんの可愛いサンダルが目に飛び込んできましたが私が欲しかったのはフラットシューズ。

 

 

残念ながらいい出会いがなかったので次回に持ち越し、旦那さまのだけ買いました。

 

 

次はかばん

みなさんのブログを拝見し、どうしても欲しかったんですよね~(o^^o)♪

 

 

旦那さまも物色中。

 

 

お噂通りデザインも色も可愛い(´∀`)

 

1つだけにしようと思ってたのに・・・安さと可愛さに負けて2つ購入しました( ´艸`)

2つともショルダーポーチで

左:サーモンピンク、スタッズ付きW20,000(¥1,800ほど)

右:黄色、ショルーダーの長さ調整・取り外し可、クラッチにもなるW32,000(¥2,880ほど)

 

開けてみると・・・

左:裏生地はなし、ファスナー開閉、内側にファスナーポケット1つ

右:裏生地有り、マグネットボタン開閉、前面・内側・背面にファスナーポケット有り

素材はご存知のとおり牛革。大きさは長財布がいい感じに入るサイズです。

どちらも柔らかく軽いので使い勝手抜群です。

普段使いはもちろん、ちょっとしたお出かけにも使えるので重宝してます(*^^)v

 

あ~もっとじっくり見てくれば良かった。。。もう少し大きなのも欲しいいしなぁ。。。

そんな楽しみは持ち越しで、次回は涼しい時期に靴もかばんもGetしたいと思います♪

 

 

*おまけ*

東大門の屋台でなんちゃっておパンツ購入

 

 


東大入口「平安道チョッパルチッ」♪ ~’13.06.24~

2013-08-08 19:47:15 | 2013.06 &11 ソウル

お昼のカップメンでお腹を満たしたあとはベッドでゴロゴロ。

ひとり買い物の疲れもあってかお昼寝タイムとなりました。

その後はTVをみたりスマホをいじってみたりと時間を潰し、夕方ようやく旦那さまから連絡があり待ち合わせ場所へ出かけることになりました。

 

乙支路入口から2号線で東大門歴史文化公園へ。

グッドモーニングシティ前のベンチで待つことにします。

この辺はベンチや喫煙スペースが多いので待ち合わせにもってこいですね。

 

 

19:00過ぎ、少し待たされたけど(^-^;無事に旦那さまと再会!

とりあえずお腹が空いたということで目的地へ向かいます。

待ち合わせ場所から徒歩10~15分くらいで到着。

「平安道チョッパルチッ」

私たちは東大門から行ったので時間がかかりましたが、東大入口からだと3分ほどで着くそうです。

新羅免税店の帰りに寄るのがベストかもしれませんね。

 

店内はほぼ満席。

メニューはこちら。

 

2人なので「小」を注文しようとしたのですが「小」の韓国語がわからない!

指差しをしようにも壁にかかっているメニューには届かないので金額で伝えることにしました。

「サムマノン」

私はそう言ったつもりだったけれど・・・出てきたチョッパルがあまりに多くてビックリ(°д°)

オーダー表を確認すると「大」にチェックされてました!

どうやらアジュモニには「サーマノン」と聞こえてたらしいです。

ここで「サムマノン」の「小」を注文したかったことを何とか伝えると、最初はとっても迷惑そうなお顔でしたが

結果心良く?交換してくださいました。

チェソンハムニダ(._.) 2人で何度も謝罪しました。

 

気を取り直してと!

マッコリで乾杯♪

 

 

チョッパル「小」

 

チョッパルとは

豚足をタレで煮込んだ料理。豚足と言っても日本のように足先だけではなく太ももからを指します。

なのでお肉がしっかり付いていうるえにコラーゲンもたくさん。

 

サンチュに包んでいただきます♪

 

 

「小」でも多いな~と思ったのですが、↓のように骨まで入っているので思った程ではなかったです。

 

そうは言ってもやっぱり多いですよ。満腹になりました)^o^(

 

総評

私的にはとても美味しくいただきました。トラブルがあっても対応してくれたのは好印象です。

是非ともまた訪れたいチョッパル店でした(*^^)v

 

 

夜の東大門を抜けて・・・

 

 

 

 

 

待ちに待ったあの場所へ向かいますヽ(^^)(^^)ノ

 

 

*ひとりごと*

数字のサムとサー、伝わりづらく聞き取るのも勘違いがあったことがあって発音の難しさを実感したわ

 


フルーツネイル♪

2013-08-07 20:22:27 | ネイル他

前回のブラックシースルーネイルから一転。

今回は夏らしくチェンジしてみました♪

南大門で仕入れたスライスフルーツをパールラメにON!

「フルーツネイル」

ジューシーで爽やかなネイルに仕上がりました(*^^)v

 

朝一でネイルチェンジしたあとはバタバタと美容院へ。

楽しいおしゃべりをし、看板犬のフランに癒されてきました(´∀`)

お世話になりました♪