1週間も前のお話
先週の日曜日、思い切って我が家のワン達総出でお散歩に出かけました
ラブ組のナディア&ジェシカは主人が担当
ジェシカちゃん、チッコの真っ最中です
散歩ひとつでそれぞれの性格がわかりますよ。
いつでもリサ嬢は先頭をそれに負けじと前へ出るカーネ
ローサは常に私を気にして歩きます。
そして今日のお散歩風景
やはりナディア&ジェシカは主人が。
ナディアのほっかほかウンPを処理中の主人です
私はリサ&カーネ&ローサ・・・
あらら①ワン多いですが
うふっ、ま~母さんでした今夜はお泊まりなんだよね
この写真は出かけて数分ですが、すでにリードがネジネジ
これがまた数分経つと・・・もっとネジネジ~
上の写真との違いが分かるでしょうか?
ま~母さんとローサは比較的いい子に歩くのですが、
前へ出たがるリサとカーネのせいでこんな状態です
後半になるとリサ嬢が母さんと妹達を引き連れている画になってました
最後に親子の動画をどうぞ
ネジネジになるのも納得いただけるかと。。。
大変ではありますが面白かったです
お家に帰りキッチンでご飯の用意をしていると皆がウロウロしています。
今夜は久しぶりに親子でネンネだね
おまけ
「スッキリ!!」の「はるみキッチン」で紹介されていた
「小松菜と豚肉のあんかけ焼きそば」
小松菜がシャキシャキしていて美味しかったです。
主人にも好評でした
ここのところ読み逃げで失礼致しましたm(__)m
可愛い親子のお散歩ですね~^^
あんなにリードがグルグルになっても歩けちゃうんですね!
あの中にふくもいたら、つられて歩くのかしら?なんて思っちゃいました。
普通はこんなふうにスタスタと散歩しますよね。ふくはクンクンばかりでちっとも散歩じゃないんですよー。困ったもんです(ーー;)
リサちゃんのお洋服、ふくと同じです!
ハートと、薔薇の周りにスワロをつけてカスタマイズしたものなんですけど、近所で見つけたので♪
なんだかオソロで嬉しくなっちゃいましたぁ^^
なんて楽しそうな図なんでしょう♪
多頭飼いの方のお散歩風景を見る度、リードのネジネジ…大変なんだろうなって思ってました・・・
ですが、動画を見て納得!
あんなにみんなちょこまか動いてるんですね。
可愛くて何度も何度も見ちゃいました♪
って言うか、アレ早送りじゃないですよね??
ありすのお散歩の様子からはかけ離れるスピード感です。笑
ありすも混ざってみたいわ~
でも、遅すぎて引きずられちゃうかも。笑
いえいえ、読んでいただけてるだけでも嬉しいです
グングン前に出たがる子はネジネジも関係ないのでしょうが、
思うように歩けない子はちょっと可哀そうですね
ふくちゃんには辛いかも?ですかね
クンクンしながらでも長時間お散歩に出かけている
ふくちゃんは幸せだと思いますよ
最初の洋服ですね
お揃いだなんて私も嬉しいですぅ
一緒にお散歩出来たら楽しいでしょうね。
ちょこちょこ忙しそうに歩くでしょう
せめて左右の手に②ワンずつにすれば良かったです
でもカメラ片手だったので仕方ないですよね
あははっ、早送りじゃないですよ
ありすちゃんは一人っ子だし穏やかな性格だから
ゆっくり自分のペースで歩くのでしょうね
うちは比較的気の強い子が多いので競い合っての結果かもしれません。
うんうん、一緒にお散歩してみたいですね~
グングン歩き出すかもしれませんよ
リサママさんの『思い切って』のお気持ちが
すご~くよくわかります(*^m^*) ムフッ
そうだよね、思いきってでないと総出はできません
お天気もよくてきっと気持ちよかっただろうね、ワンたち
引っ張ってる方はきっと大変かと(゜ー゜;Aアセアセ・・・
リードの絡まり具合を見てわかります(*"ー"*)フフッ♪
リサママさんの横につくローサちゃん、おシッポも
ピ~ンと立ってハンドリングのしやすい子だよね
あんかけ焼きそば、美味しそうだね。
あんかけって案外難しいようね気がするけど・・・。
このうずらがいいなぁ~
でしょ、でしょ~
軽い気持ちで「みんなでお散歩行く?」って言ってみたけど、
暫く考えてしまいました
良い子に大人しく歩くのなら何の問題もないんですけどね。。
まだまだパピーの②ワンに引っ張るリサではこうなって当然です。
気をつけないと踏んでしまいそうだしね。
それでも楽しそうに歩く姿を見ていると、
自然と顔がほころんでました
そうですね。私を気にして歩くのは助かりそうです。
ただ多感な子なので、もっと強くなってくれたらとも思います。
私も強くなりたいですけど
あんかけ・・・このときは少しゆるかったです。
ある程度濃いほうが麺と絡みやすいですね。