
リサのお散歩♪
月曜に2回目のワクチンを打ち、お外に出れるようになりました
マンションの敷地内では遊んでたけどね。。。
外界はやっぱり怖いようで、お家へ引き返そうとするか、その場で固まっています
お家が見えなくなるまでは抱っこして、その後下ろしてあげると歩けるように。
最近ではテールが上がり、フリフリしているので楽しんでるようです
「お母さん!早く帰りましゅよ」
でも、やっぱりお家には帰りたいらしく、帰り道は駆け足状態
暖かいお部屋で寝ちゃいました
私がパソコンに向かうと必ず足元でネンネするんですよね
本人も喜んで?ました
りむちゃんも可愛い赤ちゃんを産んでくれますよ
それこそメロメロでデレデレですね
マージは実家で母とのんびりと隠居生活を送っているようです。
週に1回は母が連れてきてくれるんですが、リサに虐められに来ている様なものです。
くんちゃんも固まってましたか。。。
りむちゃん・るるちゃんが着いていってたのは分かります
リサもナディア&ジェシカと一緒のときは何も警戒してないですね。
ウチ一番のお嬢様だから警護してもらってる気分?
↓ベランダを見上げる姿もまたかわいいし♪
メロメロになりそうです~^^
↓↓
マージちゃん・・・ご実家での生活なんですか?
リサちゃん、独り立ちですね~^^
でも~ 大きな?お姉ちゃんたちがいるから心強いですね♪
我が家も~ くんちゃんは最初、道路で歩かずに固まってましたよぉ^^
りむ、るるはお姉ちゃんたちがいるからか、着いて歩いていました。
でも・・・やっぱり、ベランダは警戒してたかなぁ?(笑)
「リサ!」で直ぐに反応してくれたから良かった。
声のトーンとかで反応しているんだろうね。
リサ1人になって最初は寂しそうだったけど、最近は大分なれたよ♪
ジェシカは遊んでくれるしね。
篭る前に遊びにおいでよ
ピンクのリボンだからピン子ってので
ずーっと通すのもなんだかなぁ、だもんね
それにしてもおっきくなったな~
初めて会ったころはみんなに負けてたもんね。
おっきく育ってくれて嬉しい嬉しい
兄弟離れ離れになっちゃったけどリサはきっと
みんなのこと忘れずに健やかに育つでしょう
ちづるお母さんもこれからのリサちゃんの成長が
楽しみでしょ
また遊びに行きたいな~
想像すると笑えますね
その奇跡の瞬間を一緒に味わいたかったぁ。
ナディア&ジェシカは固まるなんてことなかったなぁ。。。
初めてのリードにも拒否反応示しませんしね。
小型犬のほうが繊細なのかな
やっぱり怖がりますか
さん太も初めて外へ行った時は固まっていました
ま、すぐに慣れちゃいましたけど
初めての公園では走り出したのはいいものの
止まり方がわからなかったらしく、「WAN
吠えながら私に激突してやっと止まっていました
足元でネンネなんて
安心するんでしょうね