今日は12/1
2010年も残すところ1カ月なんですね!
早い、早すぎる~
そろそろ大掃除!年賀状!!
やらなくちゃいけないことは山ほどあるわ
で、昨日思い立って窓ガラスとキッチン周りの大掃除をしました。
2階の腰高窓では窓枠にまたがって身を乗り出して・・・これで落ちたらヤバイななんて思いながら
年末までにはまた汚れそうですが、これで窓掃除は終わりとします
こうやって少しずつクリアしていかなくっちゃ。
わたくし今年の春先あたりからフジTV「韓流α」を見始めました。
最初は暇つぶし程度だったのに、今では見忘れないようDVDに撮るほど欠かさずです。
俳優さんにグッと来たわけでもないのに何故ハマったのか!?
(あっ一人だけグッときました。チャン・グンソク)
それは分かりやすい展開だからかな。。。
それと注目してしまうのは食卓のシーン。
もともと韓国料理は好きだからTVに映る家庭料理が美味しそうでね
それからユッケジャンスープなんかを作るようになって・・・
そしたら金属の箸とスプーンが欲しくなって・・・
で、かっぱ橋に行っちゃいました
「韓国厨房」さん
IH用石焼きピビンパの器や小皿などなど惹かれるものは沢山ある中
厳選して買ってきたのがこちら
ステンレスのお箸&スプーンと箸置き
箸置きには箸とスプーンの窪みがついてます。
ご飯茶わんとスープ茶碗
食器が揃うと美味しさが増してる気がする
それとオシャレな食器を扱っているお店でセール品をGet
ナムルにぴったりです
このときマッコリを飲んでいたのですが、こんなおつまみも出してました。
ロンドン土産のクラッカーにブルサンのチーズ。
マッコリにこれはどうなの?
結構イケます
あ~食器棚が一杯になってきた。
使わないものは処分しようかな
話は戻って
満足なお買いものの後は神田に移動してお昼ご飯
「人志松本の〇〇な話」で紹介されていたカラシビ味噌らーめんを食べてきました
(この日の待ち時間40~50分)
左下画像にあるようにカラさとシビれ加減が好みで選べます。
私達は初めてお邪魔したので普通を注文。
これが食べやすくて美味しかった~
でもシビれが後を引いたので、今度はカラさ増しでシビれ少なめにしてみようかな。
最後にロンドン土産を持って主人の実家へ
笑顔が可愛いジュンジュンでした。
でもちじみは好きです(笑)
食器もこだわって美味しさも倍増ですね!
辛いってのはわかるんですがシビレって
なんですか?????
辛さとしびれの違いがわからない~
大掃除?年賀状?見えない聞こえない~
私も見てます韓流α
役者さんの名前は分からないけど
coffeeprince?の社長さん
次のドラマでは髪型が変わってしまってチョイ残念
昨日のウンソンは可哀相でしたね~
ドラマにはハマりましたが料理までは…
食器にも拘るなんて、さすがママさん
私は食べるの専門だもんな~
でも、父ちゃんはジャージャー麺食べてマッコリ飲んでました
ジュンジュンの笑顔、最高ォ~
ずっと良いお天気が続いてましたが
とうとう明日は雨のようですね~。
この前いらしてくれた時にテレビは見てる、って
仰ってましたが展開がすごいですね~!
さすがリサママさんって感じかな(*^_^*)
何にでも凝るのではなく、これと思ったものには
とことん凝る!!
かっぱ橋はこういう韓国の物がたくさん置いてるところなの~?
ホント器がいいと美味しい物がもっと美味しく感じられる~!
舌だけではなく目でも楽しめますね~!
1人で行かれたのかな~なんて思いながら読んでましたが
ちゃんとリサパパさんと一緒のお出かけ、仲いいよね(*^^*)
私もシビれがいまいちわかんな~い!
文字通り・・・舌がシビれるのかなぁ?
ジュンジュン、かわゆ~い!
このお顔、手で挟んでよしよししたいなぁ!
そして、たくさんのお土産とお写真の数々・・
楽しく拝見させていただきました♪
韓流モノは、ハマるととことん突き詰める自分の性格を知っているので
なるべく近寄らないようにしています。笑
みなさんすごいハマりようですもんね~
それでも、最近はズンドウブにはまっていて
リサママさんみたく食器が気になって楽天ショップを
ウロウロばかりしています^^;
このスプーン!いいなぁ~
リサママさんのお料理はいつも美味しそうだけど
食器がぽくなるとさらにステキですね!
うちで作るユッケジャンなんかはそこそこ辛いので
絶対に食べられないですね
どんな料理でもそうですが、食器って大事ですね。
シビれは山椒です。
食べた後も暫くはビリビリしてましたよ
年賀状のテンプレート集を買ってきた私
全く手をつける気になりません
チャン・グンソク見て頂けたんですよね!?どうでした
「美男ですね」に出演していたリーダーですよ。
コーヒープリンスの社長さんね。
短髪姿を見てどうして?と思いました。
好みはあるけど長めのほうがカッコイイですよね。
これだ!と思うと歯止めが効かない性格で
困ったものです。
韓国風の黒いジャージャー麺もつくって見ようかなって。
その前に市販インスタントで頂きました
パパさんはマッコリと一緒にですか。
ナイス
ジュンジュン可愛いでしょ~
でも抱っこしようとするとすっごい顔で怒ります
今朝は凄い雨でしたね
ユッケジャンを作るようになってから
お箸とスプーンは欲しいって言ってたんです。
そしたら主人がかっぱ橋に行こうかって言ってくれて。
ネットでも簡単に手に入るけど実物をみて買えて良かったです。
あ!かっぱ橋は飲食店のあらゆる道具を扱う道具街なんです。
母がお店をやっていたこともあって幼いころから出向いてます。
見て回るだけでも面白い街ですよ。
でも韓国物はここしかなかったかな。
シビれは山椒です。
そうそう、舌が痺れるの。
食べ終わったあとも暫く続いてました。
ジュンジュン、お顔を挟むのはOKですが
抱っこしようとすると歯を剥いて怒ります!
お気を付けくださいまし
お願いしたお土産が買えなかったのは残念ですが
無事に帰ってきてくれて良かったです
韓流はね、私も敬遠してたんです。
ワイドショーでみる俳優さんをみてもピンとこなかったですし。
でもいざ見始めたらハマってしまって
それでも「冬の○ナタ」は観ない!
なんて変な意地?は未だにあります
スンドウブはチゲで頂くのですか?
こあらさんは辛いのがあまり得意でなかった記憶がありますが
辛さ抑え目で頂いているのでしょうね。
スプーンはいいですよ!雰囲気が出ます
お高いものではないのでついでのときにポチっとしてみては