我が家では昨年からコタツを使うように。。。
このコタツ、実は2代目
初代は・・・ジェシカが走ってきた勢いで体当たりし、
脚を折ってしまったのよね
ちょっと早いかなぁと思いながら、買ってきてしまったので
セッティングしてしまいました。電源は入れてませんが。
チビ達はコタツ布団が気に入ったらしくベッド代わりにしてます
ふかふかで気持ち~みたい
もう少し寒くなるとナディア&ジェシカが中でネンネするように。
チビもまねっこして一緒に入るようになるのかな
我が家では昨年からコタツを使うように。。。
このコタツ、実は2代目
初代は・・・ジェシカが走ってきた勢いで体当たりし、
脚を折ってしまったのよね
ちょっと早いかなぁと思いながら、買ってきてしまったので
セッティングしてしまいました。電源は入れてませんが。
チビ達はコタツ布団が気に入ったらしくベッド代わりにしてます
ふかふかで気持ち~みたい
もう少し寒くなるとナディア&ジェシカが中でネンネするように。
チビもまねっこして一緒に入るようになるのかな
今日はチビ達を連れてドッグショーに行ってきました。
この日の為にさん太くんのまねっこしてドッグスリングを買っちゃった。
チビとは言え結構重いので、お父さんにお願いします
居心地は悪くないみたいね
「キレイなお兄ちゃんだね~、あたちもあんな風になれるかな?」
今日こそはと決意し、チビ達の耳毛を抜くことに
見て見ぬふりをしてましたが、生後3ヶ月にもなると流石にボウボウ
じっとしてはくれないので、私のお股に挟んで・・・
思ったとおりかなり抵抗してきてイヤイヤ状態。
「ガンバレ!」と言い聞かせたり、「偉いね~」となだめたりで
なんとか抜かせてくれました
衛生的にも放置するわけにはいかないので、徐々に慣れてもらわねば
頑張ってくれたのでクッキーをあげて、お腹をなでなで…
疲れて寝てしまいました
ネンネしているときの後ろ足、かわいいね~
尻尾の毛はラップするほど伸びてないので、
チョコンとゴムで結わいてあります
お菓子教室「La Peche」に通いだして早一年
1年の締めくくりは「Amandine」アーモンドのタルトでした。
思ったよりサッパリしていて、いくらでも食べてしまいそう
余ったタルト生地で思い思いのクッキーを作ることに…
ボーンをかたどってみました。
ブタさんを作った方もいらっしゃいましたよ
まるでワンコ用クッキーですが、砂糖・バターたっぷりなので
お父さんとお母さんが美味しくいただきますよ
今日はナディアの血液検査の日
数年前に腎障害をあらわすCREの数値が、
正常値より高いのが発覚
今年春の健康診断では肝臓もあまり良くないことがわかり、
獣医師さんと相談し3ヶ月に1度の血液検査をすることにしました。
とりあえず数ヶ月前からフードを替えることに・・・
肝機能は大分改善され、腎機能は現状維持ってとこでしょうか。
悪化はしていないので、このままのフードで様子を見ることにしました。
とりあえず一安心です
本人は至って元気で、何ら変わった様子は無いですが、
大型犬の7歳はいろいろとガタが出てきます。
私たちが注意してみてないといけないですね。。。
待合室でのナディアはいつもこんな感じ。
人様が座る場所ですが、空いているときはお借りします。
今日のチビッ子↓
大分毛が伸びましたね~
で、チョコっと結んでみました
数時間で取られました
昨日から涼しくなったので毛布の出番です。
かなり快適らしく親子で爆睡