Tiny Jewel

ヨークシャーテリアと…日々を楽しく美味しく♪

バービーネイル♪

2013-01-17 08:39:02 | ネイル他

ソウル旅行記をお休みしまして、本日は2013年の初ネイルです。

 

前回見せてもらったバービーシールが可愛かったので早速取り入れまして

 

☆バービーネイル☆

 

ベースはパープルとパープルピンク交互にし
薬指にはBarbieのイニシャル「B」のシールとストーンを

 

 

親指はBarbieのシルエットシールとストーンで飾っていただきました。

 

寒色系ではあるけれど早春も思われるパープルピンクと
主張しすぎないBarbieで女子力が上がりそうな素敵ネイルになりました♪

 

 

お年始で頂いたハンドクリーム
(グリソメド/ハーバシン)

ありがとうございました^^


憧れのパークハイアットソウルへ♪’12.12.18

2013-01-15 10:00:38 | 2012.12 ソウル

リムジンバスに乗り1時間半程でCOEX都心空港ターミナルに到着

ここからホテルまでは無料シャトルかタクシー(ホテル精算)があるらしいのですが(定かではない)
徒歩でも10分ほどで行けるようなので初めての三成洞を眺めつつ歩いて行きました。

「あ、あった!あれだ~!!!」と興奮気味の私

 


それもそのはず、1度は泊まってみたいと思い焦がれていたホテル

「PARK HYATT SEOUL」 ですからぁ

 

クリスマスだからといって色とりどりには飾らず
パークハイアットっぽいシンプルなリースがステキ

 

1Fはサービスの方が3.4名いらっしゃって、裏手には車寄せがあります(タクシーはここから)

スーツケースをゴロゴロ引いてホテルへ入ると可愛らしい女性スタッフが案内してくれました。
(ここでスーツケースを預け部屋まで運んでいただけます)
この時名前を聞かれたのですが、ここからチェックアウトまでず~っと名前を覚えててくれたことにびっくり!
出かけるときにその女性に会えば「good morning Mr.○○」なんて声をかけてくれて
寒いですね~ や 今日はどちらまで?なんて会話を旦那さまとしてました。
あっ、全部英語での会話なので旦那さまにお任せして私はだんまりを決め込んでました^^

フロントは最上階の24階
ハイアットHPから予約している旨を伝えると、リクエストしていた喫煙ルームで高層階の部屋はないとのこと。
park kingをハイアットゴールドパスポート6,000P使ってスイートにアップグレードしたのも原因かな。。。
禁煙なら22階(たしか)が空いてたんだけど喫煙は譲れず5階の部屋にしていただきました。
ここまでのやり取りも旦那さまが英語でペラペ~ラとしてくれましたよ。

では、部屋に案内していただきます。

 

廊下はこんな感じ

 

 

等間隔で見える四角いものはショーケースで陶器がなどが飾られてます

 

 

「park suite king」70平米


扉を開けるとまずはリビング

 

 

 

 ソファの後ろには丸テーブルと

 

 

備品が収納された家具

 

 

茶器の下を開けると
冷蔵庫・電子ポット・ミネラルウォーター、カップ&ソーサー・洋酒、スナック・ワイン・セーフティーボックスが収納されてます。

 

 

備品収納家具を背にしてベッドルーム

 

 

リクライニングチェアがとっても快適です。
 

 

 

ベッドの足元側にはクローゼットとTV
バスローブとルームウェアが収納されています。
(他にもヨガマット・傘・靴磨き・アイロンなどがあったかな)

 

 

クローゼットの向こう側はトイレ(ウォシュレット有)

 

 

洗面台
 

 

 

バスルーム(TV有)
右手前にある茶色の扉は寝室のクローゼットでこちら側からも開けることが出来る両面扉です。

 

 


バスルームをいろんな角度から

 

 

シャワーはレインシャワーもついてます

 

 

アメニティは「Aesop」

 

 

花びら入のバスソルトもありました。

 

部屋全体は横長になっているのですべての空間が全面ガラス張りに沿っています。
わかりずらいけどこんな感じで、手前に全てに繋がる廊下があります。

天井は高めなのでより広く感じられ、5階でも眺めは良好です。

5階くらいだと通行人から丸見え!?
もちろん電動カーテンがあるので心配ご無用

ただ、ひとつ気になることといえば隣の部屋が見えてしまうこと
赤で囲ったあたりの部屋なので設計上↓側からは見えてしまうんですよね。
宿泊者の気配がなかったのでカーテンは開放してましたが流石に夜は閉めました。



インテリアには天然木、水回りには御影石を基調とし、シンプルでありながら洗練された空間。
備品がをほとんど収納されているのも見た目にいいですね。

「絢爛豪華な部屋よりも私はやっぱりこういう部屋が好きだなぁ」

 

人生No.1の部屋に出会え大満足の私

江南地区に宿泊予定があったら絶対にリピートしたいホテルでした。

 

画像が多く長くなり失礼しました。

 

次回はご飯食べに出かけます

 

 


仁川到着♪WiFi・リムジンバス~’12.12.18~

2013-01-14 09:52:40 | 2012.12 ソウル

2時間半ほどで仁川空港到着

 

 

スマホにしてから初めての海外旅行
FBの投稿や調べ物のためにWiFiルーターをレンタルします。

お世話になったのはkoreainfo.jp
W6,000/1日の安さに惹かれ事前予約してありました。
受取りは仁川空港Mカウンターのあたり(一番端っこ)で結構歩きます。
こういう時は空港の広さを呪いたくなりますね--;


電池の持ちは9時間ほどですが付属のモバイルバッテリーで対応できます。
5400mAhのものだったでスマホも含め2回分のフル充電が可能ですね。
WiFiルーター初体験の私ですが日本人スタッフの丁寧な説明があり安心して受け取ることができました。

 

ひと段落ついたところで一服(-。-)y-゜゜゜
この時初めて外に出て寒さを実感!空気の冷たさが刺す感じ!?がします。

 

 

ソウル市内へ移動

昨年は宿泊先が明洞あたりだったので地下鉄やA'REXを利用しましたが
今回はちょっと遠く江南地区なので高級リムジンバスにしました。

チケットカウンターでは日本語も英語もあまり通じなかったので手持ちの資料をもとに
どうにかチケットをGetしバス停で20分程バスの到着を待ちました。
(チケットは事前に買わなくても乗車の際に支払いことも可能です)

 

 

バスのシートはこんな感じで
日本の観光バスなら2-2のところ2-1なのでゆったりですね。

 

バス移動もなかなか快適だなと思ったのですがソウルの渋滞にハマってくるとやっぱり電車がいいなぁと思います。
無駄な時間を作らないためなら重いスーツケースを持っていてもへっちゃらです!

ちなみにタクシーは私が車酔いするので論外

 

 

画像の中央に見えるのはソウルタワー

韓国ソウルに来たんだヾ(〃^∇^)ノ♪ と実感出来る瞬間でした。

つづく・・・

次回はホテルです


成田からソウルへGo♪~'12.12.18~

2013-01-13 13:42:09 | 2012.12 ソウル

12/18~21に行った韓国ソウル旅行記を
ようやく書き始めようと思います。

小出しにしてまいりますので暫くのあいだ続きます。
お時間があり興味のある方は覗きに来てみてください。

 

今回の飛行機はANA
旦那さまが出張で貯めたマイレージを使った特典航空券です。

NH907
TOKYO NRT-SEOUL ICN

出国審査をしたらまずはタバコを買いに免税店へ。
ここで初めて気づいたんだけど第一はANAだからJAL免税店がないのね!
我が家はJALびいきでカードもJALだから残念でした。

59Aの搭乗口を探します。
どこまで歩かせる?と思ったら端っこまで行き、さらに階下へ。
どうやらバス移動があるようです。

バスに乗り見えてきた飛行機がこれ


ちっちゃくない!?

 

バスを降りたらこんなふうに搭乗

私、初めての体験でビックリしてしまったよ(゜o゜;;

 

当然機内も狭くシートは3-3でエコノミークラスのみ
モニターもないので淋しいです。
半年前に予約した私は座席指定に余裕があり01A.01Bで一番前だったのが救いでした。


機内食に至ってはランチボックス

いままでJALばかりに乗っていたので「これはLCCか!?」と思うほどの差がありビックリしましたが
ほとんど揺れることもなく、それなりに快適な空の旅でございました。
(これだで不満を書いておいて^^;)

 

富士山が綺麗に見えたよ

つづく・・・

 

 


元日は・・・♪ と KARA♪

2013-01-08 10:41:37 | ごはん

我が家の旦那さまは今年も年末年始の休みが少なく
12/30~1/1の3日間だけ!

 

なんだか可哀想な気がするが・・・
2週間前には7日間もお休みしたんだよね~♪
じゃあ仕方ないか^^

 

ということで、年始は元日だけのお休みなので何かと多忙だったりします

 

まずは近くのイオンモールでお買い物をし(今年は福袋買いませんでした)
お腹が空くお昼頃に旦那さまの実家へご挨拶
我が家では一切用意しないおせち料理をいただき、ジュンジュンの笑顔に癒されてきます
(ここでは運転手のわたくし、ノンアルで我慢)

 

 

いったん家に戻り初詣へ
2013のお供は昨年同様ローサとウンチャン

旦那さまはジェシカも連れて行きたかったんだけど私が断固拒否!
このことで大晦日の散歩中にちょっとした喧嘩になりました(珍しく私が声を荒げるほどにね)
なぜそこまで嫌がるかというと
散歩大好き、人が大好きなジェシカは一歩外へ出て通りすがりの人に声でもかけられようものなら
嬉しさ余って飛びつたりします!
威嚇したり噛みつたりするわけじゃないけれどこれが結構厄介だったりするんだよね
そんな子を連れて参道に並ぶことを考えると・・・┛)"0"(┗ オーマイゴーッド!!
寒空の下、私たちだけいや~な汗を掻きまくること必至だと思ったからです
結局私の意見を聞き入れ折れてくれた旦那さまに感謝でした

 

 

無事にお参りを終えおみくじを引くと夫婦揃って☆大吉☆
今年は楽しいことばかりあるような予感^^

 

次は地元の友達S家の実家で新年会
今年は私も一緒に飲むため家までお迎えに来てもらちゃった♪ Sありがとう

 

とその前に地元は私の実家があるので年始のご挨拶
父から旦那さまへ宝飾品を譲ることを約束し家をあとにしました( ´艸`)

 

メンバーはS家、A家と私たちで大人8人子供4人(後半Nくんも呼んだんだった)

S家のお坊ちゃまマロン

 

 

料理はSの弟くん(本物の料理人さん)が作ってくれます

画像はほんの一部で他にも美味しいものがたくさん!
飲むのがメインになってしまう私たちなので沢山残ってしまいました
料理長すみませんでしたm(_ _;)m

 

宴は17時からはじまり23時まで

奥さま達はしっかりしてたけど旦那さま達は結構酔っぱらってたみたい
宅の主人なんかは帰りの道中千鳥足でご機嫌でございました
(面倒くさ~)

 

40を過ぎてもこうして集まってくだらない話?で飲めることに幸せを感じます
(私を除く奥方は30代だった)
こんな機会を作ってくれるS家のみなさんありがとう

 

1日からお仕事のお母様、美味しい料理を作ってくれる弟くん本当にありがとうございました

 

次は会合は夏!?

 

灼熱のもとでビール(^▽^;) 楽しみにしてま~す♪

 

-------------------------------------------------------------------------------------------

 

1/6(日)
「KARASIA 2013 HAPPY NEW YEAR in TOKYO DOME」
に行ってきました

ドームにはたくさんのKAMILIAたちで溢れ、グッズを買うのも一苦労
17時過ぎにはほとんどのものが売り切れでした

会場内はほぼ満席!?
席はう~んと後ろでKARAは米粒程度にしか見れなかったのが残念だけど
それなりに楽しめたかな

 

旦那さまは楽しかったみたい♪

 

そうそう、一度書いておかなきゃと思っていたことがあります
うちの旦那さまは韓国好きの私に付き合ってライブ行ったり旅行に行ったりしてるだろうなぁ
と思われていませんか?

もしそう思われていたら誤解です!
むしろK-POPに関しては旦那さま始動だしドラマも旅行も私以上に?楽しんでいます

私に振り回される夫と思われたら困るのでここで書いておきました(^0^*オッホホ

どうでもいい話ですけどね

 

以上お正月の出来事でした

 

次回こそは旅行記を書き始めるぞ

 


今年もよろしくお願いします♪

2013-01-07 09:39:17 | ラブラ&ヨーキー

2013年巳年

あけましておめでとうございます

 

年末にご挨拶をと思っていたらあっという間に年が明け
それでは年頭に!と決意したはずがすでに7日となってしまいました

やはり今年のブログも極々マイペースとなりそうです

 

さて、今更ではございますが2012年を少し振り返ってみます

2/29 我が家の長女であるナディアが11歳でお星様になりました
あの日ことを思うと胸が締め付けられますがナディアとの思い出を胸に
ジェシカ・リサローサ・ウンチャンと共に楽しく日々を過ごせてます
これも見守ってくれているナディアのおかげでしょう^^

ありがとう な~ちゃん

 

5月
ウンチャンが40°の熱を!
点滴や注射で完治したものの大きなハゲを作ってちと悲しかったなぁ

5月後半
リサが膀胱結石に!
手術で結石を摘出ついでに子宮・卵巣もとり歯石除去もしていただきました
それから8ヶ月弱
食が細かったリサが毎日美味しく療法食を食べ、尿検査の結果再発もしていません

7月
ジェシカの胸にあったイボが巨大化!
手術により完全切除していただきました
心配された病理検査では問題なく今では傷口も綺麗になってます

恒例の夏旅行は大阪・京都へ
懲りずに夏の観光をし暑さにやられました
ただ、ありまりちゃん会えたことと貴船の川床には癒されたっけ

9月
ジェシカ・ローサ・ウンチャンを連れて山中湖Woofへ
プールとランを思いっきり楽しみました♪

10月
ま~母さんが子宮蓄膿症に!
手術により子宮・卵巣を摘出  ついでに乳腺腫瘍も見つかり摘出
病理検査の結果良性とのことで一安心
現在は元気に過ごしてます

12月
冬旅行は3度目のソウル
こちらの内容は後日ゆっくりと。。。

 

と、こんな感じで病院通いが多い1年だったのが印象です

それでも、私たち夫婦・ジェシカ・リサローサ・ウンチャンと
みんなが幸せに年を越すことができました

 

それでは改めまして娘たちから

「あけましておめでとうございます」

 

「今年もよろしくお願いします」

 

この時着ていたのは年末に下ろした″もこもこつなぎ″
リサ:ピンク×ブラウン   ローサ:ブラック×ブラック   ウンチャン:パープル×ブラック
(ウンの顔 嫌な感じ--;)

 

ウンが入るとどうにも上手く撮れないのでリサローサでパチリ
やっぱり本物の姉妹は息が合ってる☆可愛い

 

2013年

皆様にとりまして輝かしい1年になりますよう 心よりお祈り申し上げます

そして毎日を楽しく美味しく~♪過ごせますように

 

ね~ウン太郎