日本の片隅で一主婦がぼやく。

基本、ぼやき。
でも、普通のblog化しそうな今日この頃…

八月の歌

2020-08-04 17:05:46 | 音楽
1981年
当時まだ私は省吾の存在を知らなくて、お付き合いしていた彼が、
「産大の学園祭に行くから一緒に行こう」
と、誘ってくれたのを、
「浜田省吾?誰それ?私はいいや、行ってきて〜」
と、断った
40年近く経った今でも思い出す度、後悔の念にかられる1981年の秋のことでした。

彼とのドライブデートでの車内のBGMはいつでも必ず


毎回、毎回聞かされていくうちに何時しか私もファンになり仕事帰りにレコードを買いました。
すっかりボロボロになった紙ジャケですがレコード自体は無傷で健在。

年明けて1982年の春にはファンクラブに入会。
当時の会員番号は9000番台でした。

ファン繋がりで入手した貴重な音源の数々

1970年代のライブ音源


1976年のコンサート

コンサート会場へのカセットデッキの持ち込みは当然禁止されていましたが、バッグの底に隠したりして、みんな必死に録音してました(笑)

カセットテープのA面からB面への切り替えが気になって演奏に集中出来ないとかありました。








私自身の寿命を迎えるまでにはもう一度読もうと思いつつ中々読まない
書籍の数々と写真集


最近は、省吾よりもGLAYを聴いてる方が多かったり、基本ミーハーで浮気性なもんで省吾以外にも好きなアーティストさんがたくさんいて、ジャニーズ聴いたり、仮面ライダーの主題歌集を聴いたりしてる方が多かったりするんですけど、私のこれまでの人生に於いて1番長くファンを続けているのは浜田省吾だけです。





とか言いつつグッズはかなり手放しました。


関係ないのも写ってますが😅


レコードとCD、本位しか手元に残してないけど、レアなグッズの殆どは熱狂的な省吾ファン&コレクターさんの元に渡って大切にコレクションされています。

8月は省吾にとっても特別な月です。

50秒の動画です。
と思ったら再生不可でした。
ごめんなさい🙏
You Tubeで観るならお勧めは「家路」です。


隣で並奏しているのはミスチル桜井さん

広島出身の省吾にとって8月はとても大切なんですね。

コロナ渦で忘れがちですが、そう言えば8月になったんだなぁ…とふと思い、終戦からもうすぐ75年。
今日もGLAYを聴いていたんですけど明日からは省吾を聴きながら作業を続けていきたいと思ったのでした。



最新の画像もっと見る