急に沸騰してしまった虫の目システムですが、先日のあまりの画質の悪さに研究と改良を重ね、行き着いたのが結局これです。
EOS KissD/EF24mmf2.8(トリミング)
うわぁ、短け~~っ!!これでは虫に威圧感がありすぎて逃げられてしまいますね^^;しかし現在ありあわせの機材では最強です。レンズは皆さん所有されているであろう50mmf1.8Ⅱです。それに1.4Xのテレプラスと魚露目8号というシンプルな構成です。580EXにスヌートを取り付けました。これは局所にスポットライト的効果を与えます。
こんな感じです。しかし当然ながら縦方向に影が出来てしまいます。実は内蔵ストロボに影とりという構成の方が光がやわらかく回るのでいいかなって思います。私の影とりは彼女のマジェスタのトランクの中に^^;今度回収してこなきゃ。そのうちマクロリングライトを買いたいな♪金はどこにあるんだ??
しかし今回のセットアップは格安ですね。しかも順づけでテレプラスなので普通に全域でAFが効きます。フォーカスリングが操作しにくい50mmf1.8Ⅱには実際かなりありがたいですね。適当にAFで山を掴んで後はスウェーで微調整しています。
それでは早速外で撮影してみましょう。
F14ですがこれはなかなかの画質ではないでしょうか♪さすが50mmf1.8Ⅱの基本性能の高さですね。絞込みが足りないので周囲はボケてしまってますがこれはじゅうぶん使えるとは思いませんか?
等倍で切り出してみました。特に強くシャープネスやアンシャープマスクをかけたりしていません。これならじゅうぶんに観賞に耐えられるかなって思います。EF50mmf1.8Ⅱの最大絞りのf22でこんな感じです。
これならじゅうぶんでしょう♪虫の目はG1.9も使ってみたいですが当分はこのシステムで楽しみたいと思います。さて私はしばらくの間多忙を極めます。ですので在庫の放出が続きますがご容赦くださいませ。最後はふわりんの弾けてるのを虫の目システムで。
EOS 30D/EF50mmf1.8Ⅱ/1.4X TELEPLUS 300/魚露目8号/580EX
EOS KissD/EF24mmf2.8(トリミング)
うわぁ、短け~~っ!!これでは虫に威圧感がありすぎて逃げられてしまいますね^^;しかし現在ありあわせの機材では最強です。レンズは皆さん所有されているであろう50mmf1.8Ⅱです。それに1.4Xのテレプラスと魚露目8号というシンプルな構成です。580EXにスヌートを取り付けました。これは局所にスポットライト的効果を与えます。
こんな感じです。しかし当然ながら縦方向に影が出来てしまいます。実は内蔵ストロボに影とりという構成の方が光がやわらかく回るのでいいかなって思います。私の影とりは彼女のマジェスタのトランクの中に^^;今度回収してこなきゃ。そのうちマクロリングライトを買いたいな♪金はどこにあるんだ??
しかし今回のセットアップは格安ですね。しかも順づけでテレプラスなので普通に全域でAFが効きます。フォーカスリングが操作しにくい50mmf1.8Ⅱには実際かなりありがたいですね。適当にAFで山を掴んで後はスウェーで微調整しています。
それでは早速外で撮影してみましょう。
F14ですがこれはなかなかの画質ではないでしょうか♪さすが50mmf1.8Ⅱの基本性能の高さですね。絞込みが足りないので周囲はボケてしまってますがこれはじゅうぶん使えるとは思いませんか?
等倍で切り出してみました。特に強くシャープネスやアンシャープマスクをかけたりしていません。これならじゅうぶんに観賞に耐えられるかなって思います。EF50mmf1.8Ⅱの最大絞りのf22でこんな感じです。
これならじゅうぶんでしょう♪虫の目はG1.9も使ってみたいですが当分はこのシステムで楽しみたいと思います。さて私はしばらくの間多忙を極めます。ですので在庫の放出が続きますがご容赦くださいませ。最後はふわりんの弾けてるのを虫の目システムで。
EOS 30D/EF50mmf1.8Ⅱ/1.4X TELEPLUS 300/魚露目8号/580EX
この短期間で こんなに進化させられるなんて…
知識と それをいかす腕が、あってこそだと思い知らされます。
ヤブガラシのミツバチも素敵ですが… その前の飛び姿…凄いよぉ…
もっと、見たい、見たい。。。^^; ←ワガママ
解像度も良いですし
50mmなら結構寄れますしね。
マクロリングライトがあると
またかなり違うでしょうね。
僕も欲しい!
このシステムなら格安で楽しめるので
嬉しいですね。
これ、すごいですねー♪
3枚目の空中でピタリと静止したかのようなミツバチの写真、感動すら覚えました^^
このシステムでいろいろ遊べそうですね(^_-)-☆
魚露目完成おめでとうございます。
コンパクトに仕上がってますね。
わたしも魚露目で楽しんでますが、個人的にはレンズ長の短いし小型のシステムが好きです。
また、虫の目写真見見せてくださいね。
私も新しいシステムを、近々使い始めますよ(笑)
魚露目かぁ~
私も久しぶりにジャンクレンズの箱を引っ張り出して何か作ってみようかな・・(笑)
解像度もかなり上がって実用十分ですね。
ピタッと止まって写る蜂がすばらしいです~
3枚目のハチの写真,本当に時間が止まったようですね~
触ったらポロッと落ちてしまいそうな感じ。
喜んでいただけて光栄です♪実際やってることはそんな難しいことじゃありません。tanuさんにも気軽に参加して欲しいくらいですよ^^お見せしたい写真が山ほどあるのですが、虫ばかりでも淋しがる方もいらっしゃいますのでタイミングを見計らってUPしていきます。どうぞご期待ください!
EZZYさま
Lレンズで揃えてらっしゃるEZZYさんにはポケットマネー程度の出費で始められます。マクロリングライトは欲しいですけど~資金がありません;;でもそのうち勢いで買ってしまうかもしれません^^;
yamatakaさま
ありがとうございます^^以前ある達人に昆虫マクロについて質問した時、最初はミツバチで練習するといいですよってアドバイスをいただきました。今その意味がわかりましたね。特に競争相手が居ない状況では、わりかしのんびり飛んでるミツバチが多いです。今狙ってるのは飛んでるところのマクロ撮影です。そのうちものにしそうな予感です^^v
ポリプロピレンさま
ようこそおいでくださいました!何度もそちらのブログにはお邪魔していて参考にさせていただいておりましたから、お越しいただいてビックリしました!この世界は特許権のようなものがあるのでしょうか、なんだか閉鎖的な感じがしました。もうこれだけいろんなパーツも販売されているのだからもっとオープンに交流できればって思います。昆虫マクロはたくさん撮ってあります。ぼちぼちUPしていきますので良かったらまた覗いてくださいね!
港北太郎さま
そうなんですよ~、こうきたんです^^ところで港北太郎さんの新しいシステムってなんだろう??とっても気になります!
palmsさま
やったー!palmsさんの目にも合格点が出ましたね!これで心置きなくこのシステムで撮りまくれます♪palmsさんのシステム出動が今から楽しみで仕方ありません♪
Northpenguinさま
虫の目は実際は複眼だったらたくさん見えてるんでしょうかねぇ^^;魚眼で広い範囲が歪曲して収まってるのが面白いですよね^^これはしばらくはまりそうな予感です。
vagabond67さま
あはは^^;凄いことになってます。しかし最終形ってわけじゃないんです。初号機ですね。これから改良を重ねていきたいと思いますが・・・当面はこのシステムで撮りまくろうと考えてます♪
そして、なんと楽しそうな、どりさまさん。
カメラに取り付けた装備は、ものすごいですね(^^)
これでは、ますます楽しくなりますね。
虫の顔がもう、人の顔みたいで、笑ってしまいました(^-^)