~どりさまフォットな毎日~

EOS Kiss D初代からのデジイチフリークが、30D購入で深みにはまって写真三昧な毎日を送っています。

今日も小ネタ出しです~

2006-11-25 06:29:58 | Weblog
 ここのところ仕事やらなんやらでちゃんと撮影する時間がありません。ちょっとした時間を盗んでは撮影しています。今日はそんな写真をUPいたします。




EOS KissD/EF28-135mmIS

高田馬場の駅近辺で電車を撮影しました。夕陽と、夕陽がビルにあたった反射光が挟むように列車を照らしているの図です。だからビルが列車に写り込んでるでしょ?それと広角端で豪快に出るゴーストを効果的に入れようと思いましたが・・・。あんまりキレイな写真になりませんでした;;


EOS 30D/SIGMA17-70mm DC MACRO

新目白通りの歩道に駐輪してあった自転車です。もっと広角にして寄りたいところでしたね^^;


EOS KissD/EF28-135mmIS

めずらしくPSトワイライトを使ってみました。トワイライトは色飽和しやすくていつも使うことはないのですが、今日はわりかし上手くいきました。そして夜中撮影です。夜中こそこのレンズの活躍チャンス!



EOS KissD/EF28-135mmIS

今日はKissDちゃん大活躍♪


今日は在庫の整理

2006-11-24 00:16:04 | Weblog
 今日はお仕事でしたので撮影はできず、在庫整理で放出です。気軽に流してください。



EOS 30D/SIGMA 17-70mm DC MACRO(C-PL使用)


EOS KissD/EF50mmf1.8

建設機械ですね。タワークレーンとクレーン車です。空の青とクレーンの赤が気持ちよかったです。


EOS KissD/TAMRON SP AF90mm Di MACRO

これは先日の撮影で見たアロエの蕾が開いたものです。いい雰囲気の花ですね^^好きになりました。


EOS 30D/SIGMA 135-400mmF4.5-5.6 ASPHERICAL RF

新宿中央公園の森の中で、何か物いいたげなブロンズ像の背中です。きっとこいつらの仕業。



EOS 30D/EF50mmf1.8

いきなり飛び物ですね^^水しぶきがいい感じ~♪


EOS KissD/TAMRON SP AF90mm Di MACRO

あんた、フケ飛ばしすぎだよ~;;風呂に入れ風呂に。。。最後はその公園で出会ったワンコです。挨拶すると飼い主さんもワンコも愛想良く写真撮らせてくれました。名前聞いておくんだったな・・・。


EOS 30D/EF50mmf1.8





DR.SE.くんと国営昭和記念公園にて撮影会(その2)

2006-11-23 02:57:46 | 撮影日記
 さて昨日に続き国営昭和記念公園での撮影です。今日は遂にもみじが降板してしまいました;;もみじはpalmsさんのを見ましょう。私には衝撃的でした^^



EOS 30D/SIGMA 17-70mm DC MACRO

まずはテーマの光と影から。相変わらずの広角バカっぷりですがよろしくお願いします。とにかくこの公園はいっちゃあなんだけどばかっ広い!ですから乗り物が用意されてるんですね。車輪がタイヤの列車ですね^^かわいいです。



EOS 30D/SIGMA 17-70mm DC MACRO(下クロスライト使用)

池の方に目をやりました。ちょいと色が濃いかもしれませんが私は大満足の出来です^^v逆光の撮影でもこんな写りをする時があるのですね。今更ながら写真って楽しいなぁ。



EOS 30D/EF70-300mmIS

カルガモとコイはお食事中でした^^私にはなくてはならないEF70-300mmISの登場です。カルガモくんはいい表情が撮れました。キャッチライトもちゃんと入りましたね♪コイはもの凄い迫力です!皆さんの目にはどう映りますか?私は怖く感じましたね;;「おっかしーなー、どれもピントがきてないぞ??と最初困惑してたのですが、よく考えてみれば当たり前でした。コイの表面に水の膜が被ってる。揺れて見えて当たり前ですね。


EOS KissD/EF50mmf1.8(下クローズアップレンズAC No.5使用)

さてさて最近お気に入りのクローズアップレンズ。今回はNo.5です。ご覧の通りです。画質的にちょいと厳しいですね^^;どうしてもドアップで撮影したい時のためだけのアイテムとなりそうです。この苔の胞子はDR.SE.くんのところにもTAMRONの90mmマクロで撮影したものがあります。どうぞ比較してみてくださいね。

最後は一応の意欲作です^^;そうそう、この場でなんなのですが、ブログ仲間のken311さんが夫婦揃ってフォトコン入賞されました!おめでとうございま~す!パチパチ♪私も実はフォトコンに参加したい夢がありますがもっと腕を磨いてからにしたいと思います。気がちっちゃいので決め撃ちできるようになりたいのですよ^^;シャボン玉もっと大きく撮影できたらよかったですね。。。



EOS 30D/EF70-300mmIS

DR.SE.くんと国営昭和記念公園にて撮影会(その1)

2006-11-22 01:23:15 | 撮影日記
 今日はまたまたDR.SE.くんと一緒に紅葉撮影のリベンジと相成りました。奥多摩まで出かけるパワーがなく、というか、先日の雨でまた空気が良くないだろうとの判断で近場にしました。紅葉情報を見ると立川の昭和記念公園が見ごろだとか出てましたので撮影地はここに決定しました。先に結論を申し上げてなんなのですが、紅葉リベンジ果たせずでした;;自分の撮影技術を棚上げして言わしていただきますと、今年の紅葉はイマイチです。葉がキチャナイ;;ツッコミどころは、棚上げすんな!と昨年は紅葉撮影してないだろ!の2つです^^;というわけでもみじは主役からチョイ役に降格です。



EOS 30D/SIGMA 17-70mm DC MACRO

これくらい晴れてくれると、PLフィルターの出番もあるってもんです^^下の写真が気持ちいいなぁってお気に入りなのです。。。



EOS 30D/SIGMA 17-70mm DC MACRO

えぇそうですよ、私は広角バカですよ。広角はいいですねぇ。未だに10-22mm買わない私ですが、心は広角です。きっと自身が視野の狭い人間なので広角が気持ちいいんだと思います^^;DR.SE.くんももの凄いハマリようですよねぇ。お仲間ができた私はとてもハッピーです♪



EOS KissD/EF50mmf1.8(下クローズアップレンズAC No.3使用)

なかなか立派且つ面白い桜の樹です。10本あまりにわかれた幹の迫力と力強い根っこを同時に見せようとしたらどの高さからどの角度がよいのでしょうかねぇ・・・。下の写真は桜の樹にサルノコシカケ?のようなものが引っ付いてまして、その上に樹液がたれているという面白い状況をクローズアップレンズのNo.3を装着したEF50mmf1.8で撮影しました。やはりNo.3は画質があまり劣化してないように見えますね。私はこの写真を見て、じゅうぶんに使えるなと判断いたしました。



EOS 30D/SIGMA 17-70mm DC MACRO(クロスライト使用)

山茶花に水玉がキレイだったので、クロスライトフィルターで雰囲気作り。上の写真は華に近づいたので絞り込む必要があったため光芒が短いです。派手にばばーっと伸びて欲しいところですよね^^;


EOS KissD/EF50mmf1.8


EOS 30D/SIGMA 17-70mm DC MACRO

今日一番撮影した被写体はもみじです。しかし悉くキレイでない。下の真っ赤なもみじは赤色が色飽和しかけてますが、脳に焼き付いてる色はPS風景の赤なのでこの現像にしてみました。葉脈をしっかり解像し且つ赤みの一番強い設定を探しました。結果PSニュートラルにWBは色温度で設定したのが以下のものになります。


EOS 30D/SIGMA 17-70mm DC MACRO

実際の赤に程遠いです;;もみじに苦手意識が芽生えそう・・・。(その2につづく)


新アイテム。。。

2006-11-21 00:55:09 | 機材について
 以前にも増してEF50mmf1.8Ⅱの良さにはまっています。この明るさ、この写りの良さ、そして安さ。このレンズは使いに使い、使い倒してぶっ壊れるまで使って(作りがちゃちいので^^;)貢献してもらおうと考えました^^

このレンズを使っていて私が不満に思うことは”寄れない”これに尽きます。USMでないとかどーとかは実際私には大した問題ではなく、この明るさ画質の良さで寄りたかった。そこで活躍するのがクローズアップレンズです。簡単に説明すると、レンズの前に更に虫眼鏡をあてて、最短撮影距離を更に割り込んで接写し大きく切り取ろうってアイテムです。



これはNo.1~No.5まである中のNo.3とNo.5です。(注 ケンコーの場合MCはNo.1~No.3、ACはNo.2~No.5)フィルター枠にねじ込んで普通のフィルターのように使います。使用してもSSやF値が落ちたりしないので、元レンズの明るさは維持されます。またこのようにクローズアップレンズ同士は重ねて使用することができ、更なる接写が可能になります。普通はNo.2とNo.3を重ねてNo.5相当にするのが良いそうです。とにかくEF50mmf1.8Ⅱに装着してみましょう^^



レンズ一枚でのみのMCタイプと違い、2枚1群のACタイプは色収差を良好に補正し、シャープな画像を産み出します。最初に遊び気分でN0.3を購入しました。早速試したところ、画質は思ってたより良かったですが、意外と物足りない寄りでした。しかしちゃちい50mmf1.8に重たいガラスの塊であるACのNo.5では、AF時に前玉がガタガタ悲鳴を上げてしまい、ゴロンと転げ落ちてしまいそうです^^;



私は考えた。No.2を購入してもNo.3と使い分けなんてしないと思った。だからかけ離れた番手がいいだろうとNo.5を購入しようと決めました。ちなみに価格は共にヨドバシで2,142円、ポイントで買っちゃいました。

さぁて、ken311さんまではいかないにしても画像の比較をしてみようと思います。RAW撮影ですが、AWB、PSはスタンダードでシャープネスは1の状態です。まずはどんな感じで大きく切り取れる(寄れる)かを見てください。




絞りは開放の1.8です。最後の禁断の領域は被写界深度ぺらんぺらんで面で捉えきれませんでした^^;画質的にも許せるのはNo.3まででしょうかねぇ。それでは次にNo.5使用時に絞り値で被写界深度がどのように変化するのかを調べてみましょう。




なんかいー加減なデータですね^^;とにかく近づけばそれだけ絞り込まないといけないということでしょうね。そんなわけで面白い写真が撮影できそうな予感です。実はTAMRONの90mmマクロも今ひとつ近づけないので、小さい昆虫用に径55mmのも買っちゃいましょうかねぇ^^



別段サッポロビール社の回し者じゃありません^^;N0.5装着です。