《JTrim 使い勝手》 s-koyamaさんの素敵な枠に
再度挑戦しました。(懲りない奴です)
日が経って、模様の細かすぎが、不満になりました。
ヒントを最初から見直し、考えた挙句がこの模様です。
フェードアウトの数値で、調整出来る様になりました。
画像は、《JTrim は素晴らしい!》 末摘む花さんの
絵画風を参考に作りました。
s-koyamaさん、末摘む花さん有難うございました。
上 ・新規 オレンジ ・フェードアウト50
・ポスタライズ 16 ・エッジの強調 10x2回
・ブレ 25 ・座標(50x4方)を黒 ・コピー
・エッジを抽出 20 ・減算合成
・エンボス
中 ・新規 白 背景・黒 ・フェードアウト 120~150
・ポスタライズ 16 ・エッジの強調 10x2回
・ブレ 50 ・エッジを抽出 20 ・単色カラー
・座標(50x50・450x450)x ・黒く塗つぶす
・画像を合成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e9/fc435d56f0d77abbd590ddeec45ad6a0.jpg)
再度挑戦しました。(懲りない奴です)
日が経って、模様の細かすぎが、不満になりました。
ヒントを最初から見直し、考えた挙句がこの模様です。
フェードアウトの数値で、調整出来る様になりました。
画像は、《JTrim は素晴らしい!》 末摘む花さんの
絵画風を参考に作りました。
s-koyamaさん、末摘む花さん有難うございました。
上 ・新規 オレンジ ・フェードアウト50
・ポスタライズ 16 ・エッジの強調 10x2回
・ブレ 25 ・座標(50x4方)を黒 ・コピー
・エッジを抽出 20 ・減算合成
・エンボス
中 ・新規 白 背景・黒 ・フェードアウト 120~150
・ポスタライズ 16 ・エッジの強調 10x2回
・ブレ 50 ・エッジを抽出 20 ・単色カラー
・座標(50x50・450x450)x ・黒く塗つぶす
・画像を合成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fb/11bc4785306ba997be9a7a9f4471768d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ba/709c91c470b9c34f86f6ec9fb598625b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e9/fc435d56f0d77abbd590ddeec45ad6a0.jpg)
粘り強い探求心でs-koyamaさんの枠 再現に成功されたのですね、お目出度うございます。
私も以前から挑戦していたのですが、躓いてそのままになっていました。
きまぐれさんのお陰で再現できてとても嬉しいです。
少しアレンジして楽しませて頂きました、有り難うございました。
相変わらず、どの枠も素敵ですねぇ!
私はしばらく雲隠れして、オートシェイプ画で遊んでいました(^^ゞ
絵画風加工を試してみて頂き有難うございました。
なんて事のない加工なんですが、以前は「鉛筆画」を使っていましたが、綺麗な線を出すのが結構難しくかったのが、エッジの抽出でいとも簡単に出来たので掲載してみました。
>私も以前から挑戦していたのですが、・・・
再現できてとても嬉しいです。
本当に良かったですね。
あの階段の様な模様が不思議で、どうしても作りたかったのですが
すぐ諦めてしまいました。
時間を置いたら、またアイデアも思い浮かび、やっと再現出来ました。
s-koyamaさんが、また興味を引く枠をアップしておられ、
手順を見て、トライしましたが、出来ませんでした。
コメント有難うございました、またお出掛け下さい。
>絵画風加工を試してみて頂き有難うございました。
透明感と立体感有り、とても素敵な画像になりました。
また、お褒めの言葉共に、有難うございました。
>私はしばらく雲隠れして、オートシェイプ画で遊んでいました(^^ゞ
羨ましいほど、何でも完璧に出来ますね。
きまぐれは、バカの1つ覚えと言いますか・・・。
今日、花回廊に行ってきました。
今までなんの変化もなかった「ロウアガキ」(2鉢有ります)、
1鉢に、少しだけ変化が見られました。
これから、画像チェックと、取り込みに掛かります。
後日、枠に入れてアップしますので、ご期待下さい。
コメント有難うございました、またお出掛け下さい。
可愛い枠ですね、セピアカラーでご紹介されていた時から・・・お待ちしていました…
とても嬉しくてすぐに飛びついてしまいました
いつも本当に有難うございます。
>3番目リボンのような蝶々のような・・・お待ちしていました…
有難うございます、そして、お待たせしました(笑)。
早速拝見しました。
どれも素敵な出来映えでした、特にレンゲショウマが、神秘的でした。
コメント有難うございました、またお出掛け下さい。
壊れたPCからのデーターの移行進んでますか?
ボチボチやってくださいね
3番目の枠多少アレンジしましたが真似させてもらいました
何時も有難うございます
久しぶりの雨も、ノロノロ台風が心配です。
>壊れたPCからのデーターの移行進んでますか?
知識不足の為、壊れたPCは、片付けました。
Jtrim関係は、8月22日以降のデータがなくなったので、
アップしたデータを、持ち帰選りました。
整理が結構面倒なので、ポチポチやっていきます。
コメント有難うございました、またお出掛け下さい。