三十三間堂から二条城へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/da/3cd0c19507caca56bfe728882a2dcb52.jpg)
上洛した将軍が滞在したお城でこちらも世界遺産![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
家康の将軍宣下と慶喜の大政奉還が行われた場所で、
江戸幕府の始まりと終わりの場所でもある訳ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm15.gif)
さすが将軍様のためのお城、襖絵とか壁画とか欄間とか非常に豪華![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
密かにうぐいす張りの廊下が楽しみだったんですが、意外と地味でした(笑)
やっぱりお城って日本的なんでしょうか、外国人の観光客の方が多かったですね!
お土産も不思議なセンスのものがたくさんありましたし(笑)
二条城を後にして祇園をぶらぶら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
お目当ては『祇園きなな』さんで一休み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
丹波産の黒大豆で作ったきな粉を使った、無添加・低カロリーのアイスが有名なお店なんだそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/49/df9eeca9a36790af00b24d0c3eab979b.jpg)
祇園・花見小路から少し入ったところにお店があるんですが、これが分かりにくい!
携帯のナビを使ってもしばらく近くをぐるぐるしてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm18.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bf/b0977c522ecc906d1760afcea3e9655b.jpg)
私が頼んだ“きなな二種盛”
プレーンと抹茶のアイスに白玉とあずきが添えられてます。
お店のモットー『やさしく、おいしく』の通りの味![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
甘過ぎなくて、きな粉の香ばしい感じが○でした。
一休みして元気になったところで少し花見小路を散策![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a6/38c5c799e3bc4383041785c6d4aae0ce.jpg)
石畳と紅殻格子がとても風情があって素敵でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
あちこちにお茶屋さんや料亭が並んで、運が良ければ舞妓さんに遭遇出来たかも
知れないんですけど、今回は残念ながらその機会はありませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm03.gif)
でもここを舞妓さんが歩いてたら絵になりますよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
これにて京都の全日程を終了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0175.gif)
京都を後にして、いざ神戸へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
この日のお宿は神戸の『ホテルモントレアマリー』
モントレはエーデルホフ札幌と銀座、ラ・スールギンザに泊まったことがありますが、
パックツアーだと値段も手頃だしお部屋も広くはないけどお洒落な感じで私は好きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
神戸のモントレアマリーも、港町神戸らしく“帆船”をイメージした造りになっていて、
落ち着いた雰囲気の素敵なホテルでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm15.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/95/60048dc559788ab874e379c323580e65.jpg)
ホテルのエレベーター。船っぽいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
ホテルの隣はあの有名な“生田神社”さん。
本当ならば気合を入れてお参りしなければならないところですが、
ホテルの窓からお参りさせていただきました(横着者!!)(笑)
いよいよ4日目、旅行最終日です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm32.gif)
最終日は“異人館大満喫!”の巻です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/da/3cd0c19507caca56bfe728882a2dcb52.jpg)
上洛した将軍が滞在したお城でこちらも世界遺産
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
家康の将軍宣下と慶喜の大政奉還が行われた場所で、
江戸幕府の始まりと終わりの場所でもある訳ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm15.gif)
さすが将軍様のためのお城、襖絵とか壁画とか欄間とか非常に豪華
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
密かにうぐいす張りの廊下が楽しみだったんですが、意外と地味でした(笑)
やっぱりお城って日本的なんでしょうか、外国人の観光客の方が多かったですね!
お土産も不思議なセンスのものがたくさんありましたし(笑)
二条城を後にして祇園をぶらぶら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
お目当ては『祇園きなな』さんで一休み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
丹波産の黒大豆で作ったきな粉を使った、無添加・低カロリーのアイスが有名なお店なんだそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/49/df9eeca9a36790af00b24d0c3eab979b.jpg)
祇園・花見小路から少し入ったところにお店があるんですが、これが分かりにくい!
携帯のナビを使ってもしばらく近くをぐるぐるしてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm18.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bf/b0977c522ecc906d1760afcea3e9655b.jpg)
私が頼んだ“きなな二種盛”
プレーンと抹茶のアイスに白玉とあずきが添えられてます。
お店のモットー『やさしく、おいしく』の通りの味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
甘過ぎなくて、きな粉の香ばしい感じが○でした。
一休みして元気になったところで少し花見小路を散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a6/38c5c799e3bc4383041785c6d4aae0ce.jpg)
石畳と紅殻格子がとても風情があって素敵でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
あちこちにお茶屋さんや料亭が並んで、運が良ければ舞妓さんに遭遇出来たかも
知れないんですけど、今回は残念ながらその機会はありませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm03.gif)
でもここを舞妓さんが歩いてたら絵になりますよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
これにて京都の全日程を終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0175.gif)
京都を後にして、いざ神戸へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
この日のお宿は神戸の『ホテルモントレアマリー』
モントレはエーデルホフ札幌と銀座、ラ・スールギンザに泊まったことがありますが、
パックツアーだと値段も手頃だしお部屋も広くはないけどお洒落な感じで私は好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
神戸のモントレアマリーも、港町神戸らしく“帆船”をイメージした造りになっていて、
落ち着いた雰囲気の素敵なホテルでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm15.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/95/60048dc559788ab874e379c323580e65.jpg)
ホテルのエレベーター。船っぽいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
ホテルの隣はあの有名な“生田神社”さん。
本当ならば気合を入れてお参りしなければならないところですが、
ホテルの窓からお参りさせていただきました(横着者!!)(笑)
いよいよ4日目、旅行最終日です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm32.gif)
最終日は“異人館大満喫!”の巻です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)