DREAM-BALLOON

夢風船って
地球なのかな?って思ったりする...

ブログ開設から4000日!

harf Time

2008-02-29 22:47:21 | tama~HSV~

テスト
前半終了~♪

今日は中だるみ

だから

Mステ見た

なぜなら

今日は

YUIと加藤ミリヤとチャットモンチーとスパフラが出たからね

見逃すわけにはいかん

 

明日
卒業式や~

さらば
3年

Vye Vye ~♪


Back Street Boys In Tokyo

2008-02-15 22:01:49 | singon~HSV~

明日から東京に行って来ます
バックストリートボーイズのコンサートに行って
東京と横浜に行きます
楽しみじゃおらぁ!!!

今日もMステに出たけど、見た人~

まぁいままで洋楽に興味のなかった人
       あったけど知らんやった人
この機会にちょっと聞いてみてください

音楽の幅が拡がるよ!
広いほうがええけ~

じゃぁ お土産話などなどおたのしみに


RuNninG in Tokiwa LaKe

2008-02-14 20:21:39 | tama~HSV~

今日は
マラポンじゃ~い

8000も走ったぞい!

みんなお疲れ!!!

 

Singon
2位おめでとう!!!

 

午後からは
SSH発表の準備があったけ
理数科だけ
学校行きやけぇね.....

とてもめんどかった
終わったのは
4時半くらいやったし

 

明日も
学校か~

SSHもある~

今週
HARDやなぁ~

 

Vye~ Vye~♪


高校 雪遊び~

2008-02-13 21:07:23 | singon~HSV~

久しぶりに雪が積もった!!!

今日は朝から家を早くでて電車で行ったけぇ
まだ早すぎかな~ っと思ったけど
行ってみたらけっこう来ちょったけ
みんなで雪合戦した(まさか高校でも雪合戦できるとは・・・笑)

 で 何人かでこれ作った

もっとつもったらもっと遊べたのにねぇ

次つもったら
さらに早く行こう

 で これ2限目が終わったころ




**SnoW MoRniNG**

2008-02-13 18:33:20 | tama~HSV~

わ~い
今日は
朝から雪だ~い*+.★(*'v`p嬉q).*o☆

 

心の中
HAPPY♪"ε(●´∪`人´∪`○)з"HAPPY♪

 

こんな日に
寄り添って歩けたらなぁ。゜(゜´Д`●゜)゜。笑

 


ってか
明日
マラソンかぁ~

少~し
楽しみ♪

でも
その後
学校行かんにゃならん。。。。((;´д`)ハァ゜゜゜゜゜゜゜゜。。


頑張るか.....

 

そぅいや
今日学校で
金なくなった奴
5,6人おったけぇね (ι´∀`)
3,4人はボンボンやけど


とった奴最低やし!!!

 

まぁ
俺は昨日
雑誌買って35円しか持ってなかったけ
とられんかったけど...

とられた人はショックやろうね(~ο~。゜))

なんとか
犯人をさがさねば!!! 

 

 

 

 

 

 

 

特命係長
只野仁として!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ァセァセ ○;;-Å-]□ゞ フキフキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


今日は
絵文字の多い
日記でした~♪

Vye Vye♪


WalK wiz Sadaπ

2008-02-12 22:45:00 | tama~HSV~

今日

ほぼ8時に家を出ました

くそ
猛スピードでチャリこぎました

西岐波に入って
Nisshinを抜いた!

と思ったら
チェーンがはずれた.....

 

やけ

今日は
電車で帰った(Singonが付き合ってくれた)

やったら
琴芝で
Sadaπとばったり

せっかく
付き合ってくれた
Singonにわるいけ
丸尾でおりた

そっから
Sadaπと一緒に歩いて帰った

久しぶりやったけ
いろいろ
話した

Sadaπ!
バレンタインもらえるといいな!笑

Singonも!

ってか
だれが一番もらうかね??笑

 

 

 

まぁ
ワシはあてがないから....寂

しかも
マラソンとかぶるし

 

SingonとSadaπは
もらえそうだからえぇね

 

あ~

ワシゃうんちじゃ!

 

Vye Vye♪


9:初ウォッチング~意味~

2008-02-10 23:12:03 | ★DAILYLIFE★(acco小説)
 ハクセキレイ、ハクセキレイ・・・。

 僕は図鑑の最後にある、索引で「ハクセキレイ」を探した。
「おっ!あった。」
開いてみると、運のいいことに、セグロセキレイの隣のページだ。そういえば、ハシブロガラスとハシボソガラスも隣どうしだったっけ。そして僕は、カラスのときと同じように見比べた。模様の違い・・・。
「うん。・・・違うねぇ・・・。でも・・・。」
「でも・・・??」
タツが息を呑む。
「幼鳥よりはるかにそっくり。」
図鑑の説明によると、
セグロセキレイとの見分け方:セグロセキレイは顔が黒く、喉・額だけが白い。
 つまりこれは、顔の白い部分の量がちょっと違うよ、っと言っているのと同じことだ!!そして事実、写真で見てもほぼ同じ。
 「しんちゃん。僕、バードウォッチングに向いてないかも。」
今日のことを思い返すと、なんだかんだで分からないことばかりだ。これ全てを、真悟のように覚えられるとは思えない。
真悟も困った様子だ。
「慣れたら分かるようになるよ。というより、そんなこと分からんでもええし。」
「え?」
どういうことだろう。覚えないとバードウォッチングにならないじゃないか。というより面白くない。
「そうじゃ!あっくん、タツ、見ちょって。」
 ”チュ、チュッチュ”
突然真悟が、口の中でこもった音を出し始めた。!?するとなんと!あのハクセキレイの幼鳥が、こちらに近づいてきた!僕たちとの距離は2mほどしかないが、怖がっているようには見えない。びっくりしている僕とタツを見て真悟が説明してくれた。
「まだ、幼鳥やけー、警戒心が薄いそ。音に興味を示して近づいてくるんよ。あと、こっちが高い所におると、すぐには襲っていかれんし。」
「へ~~。」
これほど近くで、野生の鳥を見られたことはほとんど無い。あっても公園のハトくらいのものだ。興味ありげに、首をひねりながらこちらを眺めている。
「うわ~~。ちょ~かわいい。」
タツが感動している。うん、かわいい。
 はっ。僕は気がついた。今のタツは、鳥のことを全然わかっていないが、バードウォッチンッグを楽しんでいる。真悟が言いたかったことが分かった気がした・・・。

 バードウォッチングに必要なこと。それは鳥に関しての知識なんかじゃなかった。バードウォッチングを楽しもうという気持ちだ!鳥に詳しくなくったっていい。そのことを真悟は、ハクセキレイを側まで呼ぶことで教えてくれたのだ。直接言わないところが真悟らしい。

 「ね。バードウォッチング楽しいやろ?」
真悟が(もちろん)楽しそうに言った。
「うん。サイコー。めっちゃ楽しい。」
「オレもぉ」
「正直これまで、一緒にバードウォッチングできる人おらんで、さみしかったんよね。また今度一緒に行ってくれるやろ?」
僕もタツも顔を見合わせて、答えた。
「もちろん!」

 行きたくない訳がない。だって僕は、本当の意味でのバードウォッチングの面白さを、知ってしまったのだから。

 しばらくして、幼鳥ハクセキレイは鳴きながら飛んでいった。そろそろ日も暮れる。僕たちも解散する時間だ。

8:初ウォッチング~白鶺鴒(ハクセキレイ)~

2008-02-08 22:54:21 | ★DAILYLIFE★(acco小説)
 あの鳥がセグロセキレイじゃない??もしかしてあのパターンか??
「で、しんちゃん。あれはなんていう鳥なん?」
「ハクセキレイっていう鳥よ。」
ハクセキレイ・・・。名前までそっくりだ。決まりだな。
「セグロセキレイもハクセキレイも、セキレイっていう種類の中の2種類なそ。」
 やっぱりそうなのか・・・。僕は裏切られた気分になった。今日のバードウォッチングで、まともに見分けられたとりは、スズメとセグロセキレイくらいだったのに・・・。そのセグロセキレイも、分裂メンバーの一員だったとは!これまで僕が、セグロセキレイだと、疑いなく眺めてきた鳥の半分は、このハクセキレイだったとみて間違いない。ここでタツが口をはさんだ。
「言われてみれば、あっちよりこっちの方が灰色っポイ。」
やけに指示語が多いのが気になる。・・・そうか!さっきあまり綺麗に見えなかったのは、気分の問題ではなかったのだ。そもそも色が違っていた。
「これなら、見分けられるかも。」
 しかし、鳥の世界はそんなに甘くなかった。
「あの~~。大変いいにくいんやけど・・・。」
まさに、いいにくそうな顔で真悟がいった。
「灰色なのは、この個体が幼鳥(簡単に言うと赤ちゃん)やけえなんよね。幼鳥は、ハクセキレイもセグロセキレイもこんな色なそ。」
よく分からないが、子供・大人の問題が絡んできた。複雑になったぞ。
「後・・・。」
「まだあるんじゃ。」
「うん。冬場もこんな色になる。それはハクセキレイだけで、セグロセキレイはならんけど。」
なんということだ。今度は季節の問題が絡んできたぞ。もう、僕もタツもついていけない。冬の地味な羽を、冬羽と言うのだそうだ。これを全部覚えている真悟はすごい。僕は、イライラして質問した。
「で、結局、どうやって見分けるん??」
「模様」
返ってきたのはシンプルな答えだが、実際はそんなにシンプルではない。
「模様っていっても、セグロはここにおらんしなぁ。」
指示語の次は略語だ。(実際にバードウォッチャーはよく使う)見比べるかぁ・・・。おぉ!!いいものがあるじゃないか!こういう時のために借りてあるのだから。

 カラスを見比べる時に使った、あの図鑑を。

7:初ウォッチング~山→海へ~

2008-02-05 19:21:07 | ★DAILYLIFE★(acco小説)
 僕、タツ、そして真悟の3人は、日の山の半分を過ぎ、くだりに差し掛かった。左の海側は、もともとは畑だった(だろう)ところに青々とした草が伸び、手入れされていない草原の1部のようになっている。
 ”チチッ” ”チチッ”
?? 草の中から聞こえてきたような・・・。
「ホウジロの声がしたね。」
「やっぱり?空耳かと思った」
「あっ、もしかしてあれ??」
タツが少し奥を指差して言った。確かに、茶色い物がこそこそと動いている。
「う~~ん。あれやけど、ちょっと分かりにくいねぇ。」
真悟も残念そうだ。
 結局、ホウジロをきちんと観察することはできなかった。これまで見てきた鳥は、じっくり見ることができていたが、そう上手くはいかないのだろう。
「やっぱ簡単にはいかんねバードウォッチングも。」
「うん。最初に言ったように運やけーね。でもいつかは見られるよ。それほどレア鳥じゃないし。」
きっとこれも、バードウォッチングの面白いところなのだ。

 日の山と完全にさよならした僕たちは、その日の山からよく見えていた海へ向かった。川・山とはまったく違う、様々な野鳥が見られるに違いない。僕はわくわくしてきた。

 しかし、僕の考えはまたも的外れだった。潮は満ちている。僕は海では泳がない(水泳を習っているせいか、プール以外で泳ぎたくない)が、泳いだら気持ちいいはずだ。しかし、問題が1つ。

 まったく鳥がいない!!

 カモはもちろん、カモメ、サギ1匹見当たらない・・・。
「真悟・・・なんもおらんよ。」
タツが暗い声で言う。
「カモとか、カモメとかは???」
「カモ・カモメほとんどがは冬鳥で、冬しかおらんそ。残念やけど・・・。」
「・・・」
 やっぱり、あまくなかった。帰ろうかとした時、僕はやっと目当てのものを発見した。その鳥は砂浜の上を、尻尾を上下に振りながら、せっせっと歩いている。白黒の模様の、小さな、つい30分前にも見た姿・歩き方。
「真悟ぉ。セグロセキレイならおった。」
気分がへこんでいるせいか、さっきほど綺麗に見えない。
「セグロセキレイじゃないよ。」
!?
「えっ!?」
タツも僕もびっくりした。まてよ。姿がそっくりで、名前が違う。まさか・・・。

My PoEm RanKinG

2008-02-04 22:04:52 | tama~HSV~

作詞ランキングをどーぞ。

 

1位 岡平健治(3B LAB.☆S)

2位 太志(Aqua Timez)

3位 川嶋あい

4位 YUI

5位 仲宗根 泉(HY)

6位 TAKURO(GLAY)

7位 小渕健太郎(コブクロ) 

8位 槇原敬之

9位 雅-miyavi-

10位 桜井和寿(Mr.Children)

11位 新里 英之(HY)

12位 aiko

13位 倖田來未

14位 草野正宗(スピッツ)

15位 大塚愛

16位 福山雅治 

17位 藤巻 亮太(レミオロメン)

18位 HYDE(L'Arc~en~Ciel)

19位 吉田美和(DREAMS COME TRUE)

20位 河村隆一

21位 森山直太朗

22位 藤原基央(BUMP OF CHICKEN)

23位 上江洲清作(モンゴル800)

24位 小田和正

25位 Gackt

26位 絢香

27位 スガシカオ

28位 YUKI

29位 桑田佳祐

30位 Soulja

※Xやhideなどの伝説のアーティストは1位の更に上です。


改名(acco)

2008-02-02 21:41:17 | acco~HSV~

今日づけで、「アッコ」→「acco」に完全改名しま~す。

これまでは時と場合によるな、って感じやったけど・・・まぁいろんな理由で。

例としては
1:検索したとき「ヒミツのアッコちゃん」とかぶる
2:同じく「和田アキコ」とかぶる
3:やっぱ統一したい・・・

などなど、まぁこれからもよろしくっ><v