ドレスサロンBLOSSOM店主の気まま日記

カナダで暮らす店主の日常のつぶやき

名古屋に着きました

2008-07-27 08:12:23 | インポート
 昨夜無事名古屋につきました
ホノルルから成田経由で名古屋、時差ぼけに子供達はぐったり。。。でも遅れもなく無事に名古屋についてよかったです。
子供達は5時半から起きて姪たちと遊んでいます。
日本語を一生懸命しゃべろうとがんばって、姪は一生懸命英語で話そうとしているのが見ていて微笑ましいです

名古屋は今週ずっと35度以上の猛暑日
子供達と元気に夏休みエンジョイしたいです。



カウアイ島いいです~

2008-07-21 15:07:03 | インポート
カウアイ島について3日経ちました。
今回のコンドは2007年にたった新しい建物で、子供達が芝を走り回れるように1階をリクエストしたので
大正解。このコンド半分はオーナーが居て、今も売り出し中なのですが、なんとオーシャンビューツーベットルーム1億8千万円という値段でした。そして管理費、1ヶ月1500ドル。。誰が買えるんだ

旅はホテルで半分印象が決まるので、お金がない私たちでもちょっとがんばっていい所いつも泊まります。基準は☆の数ではなく、新しさです。カーペットともバスルームも新しい所は設備も最新だし、気持ちがいい
そして島で2泊以上ならオーシャンビュー。少しケチって駐車場が窓を開けたら風景なんて悲しすぎます そして大きなチェーンホテルのプールだけランチも兼ねて使いに行きます。
今日は最南端にあるマリオットのプールへ遊びに行き夜はコンドに戻って自炊しました。
またポケをスーパーで買ってきました。ゴマ油としょうゆと唐辛子が絶妙です

昨日行った最北端の展望台からは美しい絶景の中、イルカの大群を見ることができました
その間オーウェンは爆睡、コータはそこにいる鳥の生息ばかりに興味をもち、コナーはもちろんひたすら歩きまわっておしまい。。。子連れ旅行、やっぱり一番下が5歳になったらサイコーに楽しいな、と実感してます。





カウアイ島着きました。

2008-07-19 10:36:46 | インポート
ハワイ本土までに3回の乗り換えとオワフからの経由を経て、やっとカウアイ島着きました。
飛行機で3回コナーに吐かれました
子供の着替えはたくさんあっても、私はなかったので到着するまで気が沈み、、、大変でした。

今朝40分飛んでやっと最終目的地のカウアイ島へ。
風が強くてすごい波ですが、心があわられるような美しい海と空を満喫しています。

なぜか2ベットルームにアップグレードしてもらえたので、のびのびと滞在できそうです。
先ほど食料品を買いにいったら、カナダの倍くらい、、日本の多分3倍くらいしました。
やっぱり離島は高い~
産地でもあるおいしいAHIポケ(まぐろのしょうゆ漬け)、今日の夕食に買いました。
ディナーが楽しみです





バケーション

2008-07-17 12:17:20 | インポート
あと5時間弱で経ちます
今年はハワイのカウアイ島へちょっと寄って日本へ帰国します。
今やっと、荷造り終わりました~。朝の4時に家を出て6時のフライトです。2回乗り換えがあるので小さい子供3人連れて長旅になりそうです

今日はぎりぎりまでバタバタと子供達に振り回されて、大変でした。
今日の午後は3時間も急に停電になるし、またもやこういう時に限ってというハプニングです

後寝る前にひとつ、カメラのリチャージャーが見つからない
「あ~又始まった、だらしがないあんたのことだから。本当に、毎回・・・という母の声が聞こえてきそうです。
どこなの~


ジェラパパ

2008-07-09 23:54:00 | インポート
 今日の朝、1週間のめまぐるしいバケーションを終えてジェラパパが帰りました
正直、あ~やっと終わった・・・というのが感想。ジェラパパと子供達

ジェラパパ、予想通り初対面の孫にはほとんど興味なく、毎日10年ぶりにあう兄弟や友人とパーティー三昧であまり家にも帰ってきませんでした。
コロンをぷんぷんさせて、まだ現役勝負という感じのジェラパパ、全然グランパらしいことはせず、お帰りになりました~

日曜日は美しい青空の下、ジェラオのいとこの結婚式があり、
キャンプサイトでのカジュアルな式だったため子供達ものびのびと遊べとても楽しい1日になりました。
BBQのハンバーガーとホットドックというカジュアルなパーティーでも、心のこもったスピーチは感動的で
形じゃないな、と改めて思った私です。
ブライドメイドとフラワーガールのドレスが青空と濃い緑に映えてとてもかわいかったのが印象的です。
来週は私たちがバケーションに行きます!いまからとっても楽しみです