ハロウィーンパーティー 2008-10-27 12:23:59 | インポート 10月31日のハロウィーンを金曜日に控えて、今週末はいろいろな場所でハロウィーンパーティーが行われました。 土曜日はあいにく雨がすごかったので家におとなしくいましたが、日曜日は風の強い寒い日でしたが少し晴れ間が見えたので子供達にはりきってコスチュームを着せアグリカルチャーミュージーアムのパーティーに行きました。 寒いだからか閑散としていましたが、広場にいるバットマンやスパイダーマンを見つけて子供達は大はしゃぎ 牛のお産を初めて見ることもできたし、大きな農場を走り回れて楽しい1日になりました。 さて、今週金曜日はコータは午前中幼稚園でのパレードに始まり、午後はモールへ「trick or treat」に、 夜は近所を練り歩くことになるし、、キャンディーの山、山、山で帰ってくるのはいいにしても、近所の子供達へたくさんのキャンディーを用意する親にも大変なイベントです。
2009スプリングコレクション 2008-10-23 23:52:47 | インポート 昨日久しぶりに仕入れに行きました。 今回は2009年春夏コレクションの大きなブッキングです。 ショールームに並んだドレスはパステルカラーややわらかいシフォン生地が支流で本当にハッピーな雰囲気。 秋冬は重厚なベルベットや暗めの色合いが多いのでシックで重いイメージですが、来年度の春夏ドレスを見て 気分も華やか、冬はまだ到来してないけれど、、もうすでに春が待ちどうしくなりました そしてカナダドルが3年半ぶりの安値をつけました。 アメリカの不景気の流れを汲んで、ガソリンも、利率も下がっています。 この先どうなることやら、先行き不安ですが。。。 私にとってはビジネスをしやすいこのチャンス。 このカナダドル安、円高を皆さんに還元するべくバーゲン中です。 どうぞHPにも遊びにきてくださいね。
Thanks Giving Weekend 2008-10-16 04:53:20 | インポート 先週は月曜日が祭日でロングウィークエンドでした。 最近寒かったにもかかわらず、先週末は夏がもどったような暖かい気候でジェラママの所に子供7人、大人13人が集まりTHANKS GIVING(感謝際)のお祝いをしました。 定番のターキーは今回登場せず、ジェラママらしくワイルドな「鹿肉のシチュー」「ラムのオーブンロースト」など私のまたまた苦手とするゲイミーなお料理が勢ぞろい。。。おいしい野菜の副菜もたくさんあってもっぱら私はワインと野菜でおいしいディナーをエンジョイできました 翌日子供達はお楽しみのパンプキンカーヴィング コータ作 私も子供達も思い思いにパンプキンをカーヴィングして楽しい連休になりました。 1日でも泊まるとなるとすごい荷造りと持ち物。。。 気も体も使って疲れ果てたジェラオと私は、最後の月曜日誰が公園に連れて行くかでもめ、誰が食料品を買いに行くかでもめ、お互い元気すぎる子供達を持て余してぐったりしてました。 ハロウィーンに向けて玄関にガイコツやクモの巣、大きなクモの飾りつけも無事終わり、あとは本番を待つばかりです
Cirque du Soleil 2008-10-10 23:01:01 | インポート 昨日世界的に有名なモントリオール発祥の人間サーカス「シルク・ドゥ・ソレイユ」を見に行きました。 長年みたい、見たいと思っていてやっと今回機会がもてました 東京ディズニーランドにも「ZED」が始まりましたが、今回私たちが見たのは「Corteo」 物語になっていて、見所満載のすごい、かっこいいショーでした。 もう少し大きくなったら子供達連れて行ってあげたい。 カナダでジムナスティック「体操教室」にやたら人気があるのが、なんだかわかるような気がしました。 モントリオールにはシルクの専門学校があるそうで。 機会があったらぜひ見学に行きたいなと思いました。 今朝ベビーシッターをしてくれたジェラママと彼らがベガスで見たショーとの比較で盛り上がり、ベガスでのショーも見たいな~来年もまた見に行きたいな~とサイトをチェックして盛り上がっている私です。