ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

峠の茶屋まわってきました。

2023年08月28日 | 自転車

朝の庭掃除と水まきを終わって、自転車で・・・

納屋に入ったらびっくり・・・・棚が外れて材料の板材がアカマル君の隣に全部落ち込んでます。

 

・・・・よかった!アカマル君には傷が付いてないようです。

 

早速、棚の支えの3角を補強して再組み立て・・・・汗びっしょりで2時間近くかかって終了!

 

11時前に自転車で・・・・外はもうカンカンの日照りです!

1時間ほどと思って乗ったのですが・・・・日陰コースがきもちいい旭川沿いを登ってしまって野々口近くまで・・・家から25km位

 

ここまで来たのなら・・・峠の茶屋を登って金山の大坪集落を抜けてダウンヒルで帰ろう!と

山登り・・・・登り口が標高19Mだったので・・標高差263Mを一気に登ったことになる。

電動アシストでないと登れません!

 

ここから一息にダウンヒルが・・・・最高速は50キロ越えてました。

Tシャツの汗が乾いちゃいます。

 

家には13時前に・・・・37km×2時間の自転車でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峠の茶屋は休みだった!

2023年07月11日 | 自転車

暑い!部屋の中が34℃もある。エアコン入れたけど31℃までしか・・・・・

このエアコンは確か20数年前のSANYOさん・・・・音と風は出るが冷たいのがなかなか出てきません!

 

9時過ぎに家内が病院に出かけたので自由時間です。

天気いいので、あかい車にするか自転車にするか迷ったが・・・・自転車に

 

今日は金山の峠にある「峠茶屋」という看板のところに行って冷たいものでも飲んでくるか!

日陰が多い旭川の右岸を登る。ここは車がほとんどいません!

 

背中が熱いです。

「峠の茶屋」の看板があるところから山登り・・・・

地図で確認すると標高は340m・・・・登り口から標高差は330mぐらいか?

 

途中で急に立派な民家がありました。

ここまで結構な登りです。

 

「峠の茶屋」到着!なんと・・・・本日休業日!

「ふなめし!」とは冬期限定!とあるが・・・・タヌキ丼てのはなに?

 

ここの納屋みたいなところが本来なら一休みできるお店でした。

 

家からほぼ30km・・・・・もう電池が残りわずか!充電してくればよかった。

 

少しの登って・・・あとは下り!

・・・・・下りは快調!

岡山飛行場も見えます。

 

辛口峠の入り口まで無事ダウンヒルして帰りました。

 

走行距離45kmで2時間45分位走ってました。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

往復50km 3時間

2023年06月25日 | 自転車

曇り空です。

雨は降らない様子です。

 

旭川を遡上して金川の御津大橋まで走ってみます。

3,4日大雨はないので川の水がきれいです。

 

 

旭川の西岸を遡上します。

 

前かご付きなのですれ違うロードレーサーはあいさつしてくれないなぁ~~~!

 

行きはまだ余裕です。

 

トンボも休んでます。

 

今日はいつもより5km先の御津大橋まで行きました。

途中の大橋向こうのローソンでサンドイッチを買って

ここで食べました。うっまぁ~~~!

 

もう35km走ってます。あと家まで15km!

電動バイクって楽でしょう」とよく言われますがこのくらい走ると疲れますね!

このバイクは国内正規品の電動アシストバイクですから、踏まないと電動アシストしてくれません!踏む力と同じだけ電動でアシストしてくれるのですから言えば半分の力で走ることになるのです。近距離のチョイノリなら楽ですが1時間も2時間も乗ってると結構汗をかく、疲れてきます。

でも、やはり楽です・・・・50kmを3時間で風景を楽しみながら走れるのはたいしたものです。

 

それに、今日は帰りに近道をして標高差200mの峠を越えて帰りました。・・・・電動アシストがないとこの峠は挑戦しません!(昔=今より若者のときこの峠をMTBで挑戦したけど途中でへばって降りて押しました。)今日は乗ったままペダルをこいで越えました。下りは最高速52km!でぶっ飛ばし!反省!

 

 

今日の気づき・・・・・すれ違うロードレーサーの人があいさつしてくれないのが多い!こちらがあいさつしたらあわててかえしてくれるひともある。

最近はあいさつしなくなったのかな?・・・・電動アシストだから?・・・前かご付いてるし、オジンだからか?・・・・

多分正解は

前方から来る自転車を見ると、前かごがチャリ自転車のようにみえて、同類外=仲間外=異端車!のようなのであいさつ迷ってるあいだに、接近してきてあいさつされるのであわてて返すか返し損ねてしまったと自責の念にかられながら走り去る。というのが正解でしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かごネットの修正!

2023年03月12日 | 自転車

昨夜もWBCのチェコ戦をみて夜更かししてしまった。

日本が勝ったのですがチェコもなかなかよかった。

チェコは野球が本職じゃないノンプロ選手が多いそうで監督も医者が本業だそうです。

 

大谷と村上が不調ですね。もう大振りしてます。

あれだけの体格があるんだからチョンと当てても相当飛ぶだろうに頭が上向くほど大振りしてます。あれではあたりませんね!

・・・・・と人ごとですから何でも言えますね。

 

結局、今朝は早朝GOLF練習に歩いて行きました。

その後帰って、

自転車の前かごネットの修正です。

約二時間・・・・・!

 

こんなになりました。余ってたネット使ってひもでつなぎあわせで作りました。

立ての周囲も作って縫い合わせしました。

深さはかごに合わせてます。

 

この漁網は一方向に伸びるので寸法がとりにくく、合わせ縫いも難しいです。

根性で仕上げました。

 

 

10年前に乗ってたBMW k1200GT

時々、無性にバイク乗りたくなります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジンOKですが寒くって・・・・

2023年01月28日 | 自転車

寒いけど氷点下ではないです。

エンジンは元気に掛かってアイドリングしています。

この車のソレックスというキャブレターにはチョークという装置が付いてませんから

→上

エンジンを始動した直後はほっておくと止まります。

なのでゆっくりアクセルを開いて回転数を800rpm~950rpmの間に保って暖機運転です。

・・・・このアクセルをゆっくり開いて暖機運転がどうも苦手ですぐブオンブオンオンブオン!とやってしまいます。

そこで自動回転数保持の冬場専用アイドリング装置・・・・装置と言うほどの物ではないですが・・・・自作しました。

装置はシンプルに限る・・・・とはいえ・・・・板を削ってひも付けただけですけど。

キャブレターのアクセルリンクにはさげたます。

これで充分アイドリングで暖機運転完璧に出来ます。

温度が上がって1000rpm超えるようになったら暖機運転完了です。

今日は寒いから乗るのやめて自転車の掃除します。

このなかに3台あるし・・・・

 

 

外に3台あります!

屋外その1.ちゃりんこ

次女が高校通って、奈良の大学に持って行って、広島の勤務先にも持って行ってたけど乗ってない!自転車でしっかりした造で部品もいいのを使ってます。

この前までは焼き鳥屋専用だったのですが、いまだ近所の買い物には役に立ってます。

 

その2 MTB

これももう23年ぐらい乗ってるボントレガーのMTBです。千葉でマンションから駅までの通勤用でした。

最近岡山に帰って、チエーンと前ギヤが摩耗してたので新品に部品交換しました。前は1枚ギヤの変速なしです。タイヤもワイヤー類も新品にしましたが最近これで坂道はつらくなりました・・・・・体力落ちですね!

 

その3. ミニベロ

家内の買い物用じてんしゃです。

京都のBRUNO(ブルーノ)というメーカーの20インチタイヤですがよく走ります。

BBとクランクはDURA-ACE!という超豪華です(がDURA-ACEが何か知らない家内には豚真珠ですね!)

ご要望で・・・買い物かごとかサドルシートとかチエーンホイールカバーとか結構カスタムしてます。

 

モウこれ以上増やしたら・・・・問題に・・・・・

実はもう発注したから・・・・このまえの誕生日の次の日に・・・・プラっと自転車屋によってしまって

買う気はなかったのですが・・・・まあ誕生日だし・・・・・

「これちょうだい!」といってしまった!

 

来週には自転車屋に届くそうです。

 

どれか減らさないと・・・・・

 

 

どうするショウちゃん!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっとして自転車

2022年11月03日 | 自転車

総社のうどん食べにこれで行くかとも思ったが・・・・・助手席はひどいのでミニで行きました。

 

 

帰って来ても、家内の脈が安定してたのでほっとして自転車乗ってきました。

 

 

野谷峠の上り口まで往復20㎞・・・・大体1時間ちょっとで帰ってきます。

ちょうど気持ちいい季節です。

 

 

 

その後は植木の剪定に庭掃除です。

先日脚立(4本足の1.2M高さ)に乗ってイヌマキの木の上のほうを剪定中に落ちそうになって危うく枝を握って難を逃れました。

どうも4本足の脚立は危なくって庭木の剪定には使わないそうだ。

脚立から落ちる事故は4本足脚立で庭木の剪定と決まったるそうな!

3本脚の脚立を使うのが鉄則らしい・・・・・庭はフラットでないので4本脚はガタガタする。3本なら安定性がいい。

 

これは3本脚の脚立を手に入れるしかない!

なんぼ何でも自転車ではたててもねかせても脚立にならない!ような気がするが!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶっ飛びチエーンコネクター!

2022年10月21日 | 自転車

チエーンコネクター(ミッシングリンク)が外れて飛んでいった!

当然チエーンは切れて道に落ちました!

 

アマゾンで買った安物チエーンです。確か¥999円・・・・製造国は書いてませんが

説明文の日本語が変態な国のものです。

 

結局、6.5kmの地点から自転車押してとぼとぼと帰りました。

 

 

 

 

 

 

 

今日はハンドルステムをアルミパイプ製の軽量モデルに・・・・戻して

これも溶接ビートを削って磨いてポリッシュかけて光ってます。

これで早速、家内の具合が落ち着いてるようなので出かけてきました。

 

家から6.5kmのところでパッス!という音でチエーンが切れて・・・・ペダルは空回りです。

チエーン自体の切断ではなくミッションリングの外れです。

片側だけ地面を探して見つけました。

これが対で2ヶないとつなげませんが残り1ヶはどうしても見つかりません・・・・・泣き!

 

 

やはり日本語の説明が変な国の製品です。チエーンにおまけで付いてきました。

今度は日本製のミッションリングを使います。

日本製は穴がハート型になってます。

チエーン自体もイマイチなのでシマノの9S用に交換しないと不安です。

やはり安物買いの銭失いをやってしまいました。

 

 

 

 

 

 

どうでもいいことですが・・・・

チエーンの切れた自転車の乗り方:自転車にまたがって両足の土踏まずから先が地面に接地出来るぐらいにサドルを下げて・・・・・両足で地面をけります。後ろに蹴ります!

これで8kmから10km/h位のスピードは稼げますから押して歩くより速いです!

欠点は・・・①小学生のガキに笑われる!②股ぐらの微妙はところが圧迫されて熱っぽくなる。③散歩中のくそ犬に吠えられる!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これで全部稼働になった

2022年10月08日 | 自転車

目立たない部分ですが、ヘッドパーツの固着が溶けました。

ハンドルステムの部分が錆で固着して抜き取れませでした。

ここです。

ハンドルを取り付けてるL型のところが

固着して抜き取れないので潤滑剤をかけたり叩いたりしていましたがガンとしてびくとも動きませんでした。

それが昨日、ハンドルが微妙にズレてる!

・・・・・固着が緩んだ!

 

早速、抜き取って

内部の錆を取って、シリコングリース塗って、手入れしました。

 

・・・・・これでこの雨さらしの錆錆キャノンディールも全て稼働!分解可能!になりました。

 

そのヘッドパーツがサビサビだったところも外して磨きを入れました。

前の状態、ステムが抜けなかったのでヘッドパーツが外せない。

 

外して磨いてガンブルー仕上げしました。

 

少しはこぎれいになりました。

 

バックは蓋が開きやすいので、ポッチつけて留めるようにしました。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バックを付ける事も出来るねん!

2022年10月07日 | 自転車

今朝から急に寒くなり午前中は冷たい雨でした。

昼から雨はあがっても、気温は低いまま!

 

MANDARINA DUCKのバックを付けるようにしました。

イタリアでは有名ブランドです。

ドカッテイのモンスター純正サイドバックがこのブランドでおしゃれでした。

自転車の前カゴの変わりに

スポークの余りを曲げてワッカにして

こんなバックを付けた自転車見たことない!

付けるのも、取外しもすぐ可!

これでちょっとした買物も出来るし、オニギリをポケットに入れて走らなくてもよくなった。

取付けにはちょっと工夫です。・・・・スポークを曲げただけです!

ハイ!いまだわからないのがどうしてこのバツクを買ったのか?

一回も使つたことがないのによく押し入れの隅に生存してた!

これは自転車かごの代わりしかないな・・・・急に使ってみたくなり・・・

カメラにサングラスにコーヒーポット、ライトにタオル、途中で補給したパンやサンド又はオニギリ・・・・・財布もケイタイも入れるところがある。

何んでも入る。

小さいスケッチブックも入る!

 

ちょっと目立つが使って見ます。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カバは英語でも河の馬です。

2022年10月01日 | 自転車

カバは漢字で河馬だったと思うが

英語では「Hippopotamus=ヒポポタムス」となる。

Hippoが馬、Potamusが河らしい・・・・多分カバを見たことがない日本人がヒポポタムスという河に入ってる大きな動物がいると聞いてなんとかあてじの漢字を作ったのが「河馬」となったのでしょうね!

 

 

 

その「Hippopotamus」にちかい名前のアヤシイ喫茶店みたいなところに

ここを走るときどうしても河馬の想像をしてしまいます。

 

元内山下小学校の角

岡山城から後楽園を回って、1時間ほど連続で走ってきました。

 

大体1時間位で自転車から降りてからだをのばしてお茶含んだりしますが、5分も立てばまた走り出します。

そんなに乗り続けて尻が痛くならないのかと言われますが、サドルにもよりますがいいサドルなら痛くなりません!

 

このサドルもいいサドルです。

サンマルコのロールスロイスです!

 

同じメーカーのリーガルと言うのも好きですが、一番はこのロールスです!

ここが光ってます!

時々磨いてますから!

色が黄色ですからヤフオクでも売れません!

昔、千葉の自転車屋の不良在庫を押しつけられてもう22年も付き合ってます。

 

身体が触れるところは大事なんです。

自転車はハンドルにサドルにペダルがだいじです。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする