ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

コロナワクチン2回目

2021年06月30日 | ちょっとちょっと!

きのうの午後3時に岡山高島屋の集団接種会場で、2回目接種をしました。

接種直後はちょっとだるいかんじです。

夜9時頃、左手首にねん挫したような感じがはっきりでてきた。

これは接種した直後から違和感があったが夕方から痛さが徐々に加わった。

 

今朝も手首が突っ張って軽く痛い!

 

今日は、草むしりぐらいで何もしないで様子をみよう。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よいとまけ!廃物利用の再利用

2021年06月29日 | CMC ポルシェ356 Speedster 

カーポートの屋根が付いて、日影で涼しくなりました。

次は隣の猫額ガーデニング!

はつきりいって

ガーデニングも、くさ花も、庭木も趣味はありません!

ただほっておくと雑草がいっぱいになっていけません!

 

生い茂ったホントリップスを剪定してと

雑草を抜きまくって

クタクタ汗だく!

 

通路を作って、そこを固めて、

その為に「よいとまけ」を作ります。

 

 

 

電気スタンド、むかし古い平家を2階付きに改装したときの松の天井梁、6m位あったのをこの長さだけ切取って電気スタンドにしていたが

あまり入気なくって、今回の千葉から引越では「ゴミ」の中に入っていたのを、救出した!

この丸太→ヨイトマケニピッタシ!

 

使用後また電気スタンドに戻れるように!

これで

地面が平になる!

はず….暑くて疲れて

思うようにはなかなか

もう情熱が無いし!

 

今日はコロナ2回目注射だし!

 

すぐ車庫で休んで

 

オイルもれ少ないぞ!

ヨシヨシ!・・・・・なかなか進まない庭作りです。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏至です。空冷です!

2021年06月21日 | CMC ポルシェ356 Speedster 

天気がいいので午前中走りました。

出かける前にちょっと片付けです。

 

それに、パターも少々

パターもなかなか上手になりません!

しかし、最近はじめた家内より確実に上手です。くらべる相手が悪すぎるか!

 

今日は、旭川ダム湖周りを走ります。

トンネル

突然!バイクが飛び出して来ました。

結構なスピードでいい音を残して走り抜けていきました。

ここからワインデングを楽しみます。

軽トラのおじさん!挨拶したらにっこり返してくれました。

ダム湖は先日の雨で濁ってます。

 

はがの郵便局前の広場

郵便局の向こうに防砂ダムが迫ってます。

ここではつくっていったアイスコーヒーを飲んで30分以上ブラブラしました。

あまり暑くもなくってなんか最高な時間ってのはこうなのかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元の位置にかえりました。

2021年06月17日 | CMC ポルシェ356 Speedster 

毎日が日曜日と言っても結構することがあります。

 

 

今日は、草むしり、自転車整備、車庫の整理、車の入れ替え!

カーポートにいたのですが

ベンツを入れるから倉庫に移すように

ベンツピッタシ!

外は陽に当たって暑くなるそうで、日影に入れてくれとのことです。

 

 

ハニーは久し振りに倉庫に入りました。

 

もうぴったし!

車庫は大きめにつくったほうがよかったと反省してます。

 

ついでに少し走って来ました。

山道の木陰が気持ちよくて!

あしたゴルフの誘いのTELが入ったが・・・・・

 

残念、予定があるよ!

 

本格的に暑くなる前にゴルフしたいです。

 

まあ、8月になってもやるでしょうけど、真夏のゴルフの後のスイカが最高にオイシいんです!

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いけどゴルフです。

2021年06月15日 | ゴルフ

もう夏の日射しですが、気温は30 °C位です。

まだ真夏に比べたら涼しい方です。

 

今日朝から、家から25 Km位北の「たけべの森ゴルフクラブ」という山の上のゴルフ場に来ています。

 

家内と2サムなのでまったく緊張感がありません!

スタート前は余裕なのですが、

2, 3ホール廻るとなんか必死の感じになってます。(いつもと同じですね!)

 

平日の今日はほとんでだれも来てなくて、前も後もプレーヤーがいません!貸し切り状態です。

 

それはいいのですが・・・・・草苅作業車が!

ティーショット中も、パター中もブーブーバリバリとやってます。すぐ近くで!

 

やはり、ティーショット中とパター中は草苅機のエンジンストップをお願いしたいものです。

 

どうせたいした腕ではないので・・・・・黙っていましたが!

 

ここのコースはせまく、フェアウェイの外はラフが少なく即OB杭が待ってるところが何ヶ所かあるのでティーショットは緊張します。

・・・・・あまり好きなコースでないところがあります。

 

 

それに料金が立派です。

コロナで風呂も無いし、

食事もひどい!コンビニおにぎりの方がうまい!

 

この状能ならちょっと心配したくなりますが、まあ、なんとかすんでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薮蚊に3ケ所刺されたが!

2021年06月14日 | CMC ポルシェ356 Speedster 

だんだんと暑くなってくる。

近くの神神社、人はいないですが

薮蚊が多い、羽音を聞いた時にはさされてます。

薮蚊の体重は0.0015g

血を吸うと0.003g 約2倍に!

 

うその様に軽い!

うでも足もみえない位細い!あの細い足が動くのが不思議です!

吸血官もむちゃくちゃ細くて硬く皮膚の神経網をくぐりぬけて毛細血管に刺さる。

自分の体重と同量の血を数秒の内に体内に吸い込み、飛んで逃げる。

 

蚊のロボットは今の技術では出来ないだろうが、何年後かに誰かが作るかも知れない。たのしみだ!

 

ここでも薮蚊に刺された。

雨上がりの蒸し暑い日は特に多い、

カナブンも出てきた。

カナブンの脚もよく動く、充分細い!

この脚も不思議なメカニズムです。

蚊に比べると随分大きいがこれだって作るとなると・・・・・

 

自然の驚異ですネ!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン注射36時間後のGOLFなんです!

2021年06月10日 | ゴルフ

6月8日18:30頃オ1回コロナワクチン注射しました。

その日は注射した左腕が痛くて、だるくて、ちょっとお酒を飲んだときの様な感じです。

少し微熱があるのか体温は36.6~36.8°C位です。常温が36.4~36.5°Cなので少し上がってます。

 

6月9日、左腕の注射した筋肉が動かすと痛い!

腕があがらないほどの痛さではないが動かすと確実に痛いし、動かさなくてもだるい。体温は常温にもどってます。

 

6月10日、朝5:30起床、腕の痛さはほとんど消えてるが、かすかに残っている。

これならクラブふれそうなのでGOLFに行くことにしました。

注射後36時間です。

 

 

 

8:00 今日コンペのある赤坂レイクサイドGCに着、素振りしてもOK。

パターの練習を念入りにしてスタート。

30°Cを越す夏日で陽射しが強い!

いつもと同じ様にプレーしてなんとか無事終了

 

スコアは46+51=97でした。

 

いつもとかわらずですが

 

実は早朝連習での課題(テイクバックで充分肩を回してためを作って振り抜く!)を実戦でやってみる。

 

これが心配するよりうまく出来て、方向性も飛距離もOK !

失敗は2発、ドライバーショットで2回とも打った途端ひっかけOB左の山に!

また練習を続けてみます。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン注射1回目です。

2021年06月09日 | CMC ポルシェ356 Speedster 

昨日の夕方6時半ごろ注射してもらいました。

今日は、朝から注射した左腕がだるい!動かすと軽く痛い!

ゴルフの早朝お得練習やめて、

今日は大人しく、

 

ゴミ当番でした。整理整頓係りです。

整理整頓当番は立ってるだけだから注射腕が痛くても出来るわよ!と6時頃から追い出されて!

 

 

 

朝御飯はきのうの残り・・・・・

 

 

 

また今日も、さつきの剪定、これも剪定鋏で切りまくって

はい!これでいい?

今日は4本したよオ~とアッピール!

 

これも少しぐらい注射腕が痛くても出来るわね!との評価でした。

・・・片付けぐらい手伝え!と言いたいけど我慢!ガマン!

入生ガマン!これも修業です!

 

 

 

 

明日はゴルフなんです。

 

それも友達と!

家内は置いていきます。

 

なので今日は大人しくしてます。

 

 

 

ただ、ベンツ貸してくれないそうなので、

 

これで行きます。

エアコンないけど30分位だから

 

ブレーキもシャキッとしてカチッと効きます。

カックン音も消えました。

 

ただ、明日までに注射腕がなおるように!

 

今晩は仏壇に線香あげてお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏オイルに交換、ブレーキ調整でシャキッとなりました.

2021年06月07日 | CMC ポルシェ356 Speedster 

天気快晴なのでいそいそおでかけ・・・・・

「サツキの剪定してから出かけてェ!」

エッ!・・・・・👹

 

 

カワイそうなサツキ3株君!

切りまくられました。

作業は早いよ!

 

 

オイル交換とブレーキ調整をお願いしに、TELしたら今日は2時過きからOK!

 

岡山の家から高速で40kmほど西、鴨方の修理屋さんまで

ブリブリブリ

HOTCAKES

夏用オイルに交換

リヤブレーキがフニャラなので調整

丁寧な作業でおそれいります!

 

帰りは

ブレーキはビシッと効きます!

アラ!

 

バックでブレーキのあと、前進でブレーキ踏むと「ガクン!」と音がリヤブレーキあたりから出てたのが

 

なくなつてる。

 

右リヤブレーキの前穴だけ調整しろが多かったそうなので全穴(右左2ケづつ)全部しめて、3ノッチ戻して軽く車輪が回るようにしてもらいました。

 

よかつた。

 

ビシッと効きます!止まります。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンでちょうど良い!

2021年06月05日 | CMC ポルシェ356 Speedster 

ニヤけた自撮りす。

ゴルフと同じ衣装です。

 

岡山空港の下の池です。

きのうの雨で水嵩が増して、少し濁ってます。

今日はコーヒーを淹れてたのに、持ってくるのわすれました。

そよ風がありますが木陰がきもちいい、シート狭いけどちょっとねました。

天気いい日はほぼ乗ってます、

これからはあつくなるから今のうちに!

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする