ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

もう!いや!はずかしい!

2024年01月31日 | ベンツC180 2013年製

なんと家内からケイタイ!

「たいへん!ベンツぶつけられたの!」と言うのでびっくりして

けがはないそうで・・・・スイミングクラブの駐車場に駐めてたらぶつけられたそうです。

相手方がおまわりさんを呼んで保険で直してくれるそうです!

「もう恥ずかしくって乗れないわ!」と言うのでどんな状態か?

と心配してたのですが・・・・・

 

帰って来たのをみると・・・・

 

なんじゃ!全くたいしたことじゃない!

 

 

相手の車のドアはボコボコギーギーになってたそうです!ベンツの角は丈夫だからな!

相手が気の毒ですね!

 

保険屋さんから連絡もあり・・・・修理工場にもって行って修理の段取りを打ち合わせて・・・・・

なんと板金がいま一杯で2,3週間後になりそこから1週間位かかるそうです。

 

それまではこの状態で乗らないと・・・・と言うことで・・・

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンドバンカーから出ないいんです!

2024年01月30日 | ゴルフ

ここのところバンカーからなかなかでないんです!

今日も5発めでやっと・・・・・

前日も5発めと6発めでやっと出た!

・・・・そのおかげでオオタタキになりました。

2発目が出ないところで冷静になってクラブの向きや砂の状況をもういちど観察して

慎重に3発目を打てばいいのですが、「なんじゃこりゃ!」とすぐ打ってしまって

情けない結果になりますね。

 

・・・・

 

・・・・・

 

 

だれもいない山道を家まで30分ほど楽しめます。

たんぼ道の峠です。こんな道は無条件に運転が楽しいです。

ミニくんはうらぎりません!

今日のバンカーでオオタタキのガックリを忘れられますね!

 

 

帰って気分直しにパターの練習をします。

 

ここのところ毎日200球から300球位練習してます。

効果があるか?どうか?・・・・

何もせんよりはマシかもしれないと思って続けてます。

 

・・・今日のパター数は32だったので少しは効果がOKかな!

ワンパットが5カップ!オリンピックは一人勝ち!

 

問題はサンドバンカーです。

 

ただ!いいわけがましいが・・・・いつも使う58°のサンドウエッジは出張中です

(これは宮古島に送ったので今日はありません!)

先日は48°、今日は54°・・・・フェイスが起きてる分球があがりにくいのです。

 

・・・・・いままでサンドバンカーは苦手でなくっていい加減にやってたので

今回は反省するチャンスだと思ってやります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バックライトが片側だけの自動車があるんよ!

2024年01月16日 | ミニクーパー パークレーン

以前にも誰かに言われて、今回は広島で娘がバックみてて「とうさんバックライト片側が点いてないよ!」と言われた。

今日は午後から暇なので・・・電球が切れたかなと思って交換することに・・・・

 

まずはKoitoの電球買ってきました。

 

トランクの裏から接近

フタを外して中からクッション材を引っ張り出して

暴力的に引っ張り出して

電球ソケットユニットをユニットで外して

 

バックランプの位置の電球を外して(切れてるように見えないな!振ってもおとしないし・・・)

?????

まあ、新しいKoitoに交換・・・・

掃除して組あげて・・・・

 

 

バックに入れても点かない!

左側だけ明明と点灯します。

?????電球切れではないのか?

 

しかし片側だけバックが点灯しないってなぜか・・・・ケーブルの断線?まさか?

 

よく見てると・・・・・バックライトのレンズの色が違う!

 

左側(バックライトが点く側)・・・白レンズ

 

右側の点かない側・・・・・赤レンズ

 

 

慌ててマニュアルを見ると・・・・・・

なんと左側はバックアップランプ!右はリヤホッグランプ!となってました。

 

 

リヤフォッグランプのスイッチが面倒臭い!フロントフォッグが点いていないと点灯しないという変態SW!

なんとか点きました。リヤホッグランプ

左右同じ形状でレンズの色だけ少し違う・・・・確か国産車も寒冷地仕様の車であるそうですが・・・慌てました。

結局スペアの電球が2ヶ増えました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏金ポケット!情けない!政治家も確定申告しろ!

2024年01月13日 | ちょっとちょっと!

安倍派の国会議員がパーティーで集めた金のノルマ超過分を再分配してポケット入れてたアホな話・・・・

 

どうも国会議員がお金をごまかすのが情けない!

ゴルフのスコアーをごまかすようなものだ!

 

確定申告したらいいだけの話しだと思うが政治家は確定申告してないのですかね?

しなくていいのでしょうかね?

もし確定申告してないのなら・・・・やってください!

 

・・・・私だって毎年しっかり確定申告して税金を納めていますからね!

 

なにか対策委員会みたいな物を立ち上げて方針を決めてと岸田総理がやってるが・・・・わかりませんね!「みんな確定申告しろ!」といったら決まりです!

 

今日のGOLFは最低でした。

 

 

岡山の「桃の郷カントリー」月例のコンペに参加しました。

パターがはいりません!30cm位を3発も外してます!

打ち急ぎでOB2発バンカー2発3回・・・・・もう何しても上手く行きません!

 

また明日から心入れ替えて練習します。はい!

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続けてGOLF

2024年01月12日 | ゴルフ

先日に続いて・・・・高校同級生の初打GOLFです。

この日は岡山近辺では好評の金陵カントリーです。家から15分!

前日に続いてこのあたりではかなり高級GOLF場です。

 

私的には右が山、左半分が崖下のコースが多くスライスしたら即OBなので苦手です。

 

この日は、なんとOBなしの刻みショットでせめて47+44の91でした。

気楽に普通に打ったのがよかったようです。

 

 

2時半頃には帰ってきて・・・・アカマル君と・・・・ゴソゴソ!

GOLF場が近いのがなんともありがたいですね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼ノ城カントリーでGOLF

2024年01月10日 | ゴルフ

1月10日は雨でした。

9時から10時頃まで雨・・・・・前半雨!

後半・・・・雨が上がって霧でした。

今日は高級プレミアムな鬼ノ城カントリーです。

玄関からして石の彫刻で豪華です!

 

ここは造成してるときに古墳が出たそうです。

このあたりは吉備国ですから山を造成すると古墳が出るそうです。

今日はメンバーの方々3名に挟まって・・・・95でした。

久しぶりの鬼ノ城です。レギュラーティ(白マーク)からだったのでいいことにします。

 

何しろコースが広々としてグリーンも見事で雨でも水はけが素晴らしく文句付けようがありません!

 

 

 

このあたりのゴルフ場では最高ではないでしょうかね!

それにしてもこの日は3組だけ・・・・前も後ろもだれもいなくって貸し切り状態でした。

お風呂もプールみたいな大浴槽を貸し切り状態で

・・・・大丈夫なんでしょうかねとちょっと心配に・・・

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島往復お年玉特急!のつもりが

2024年01月09日 | ミニクーパー パークレーン
今年は風邪気味で正月来られなかったので
広島の次女一家にお年玉持って行って来ました。
 
出発して100km位走って
このあたりで私はお年玉の袋を忘れて来たのに気が付いた!
 
家内は自分のをしっかり持って来てます。


表に「おばぁちゃんより」となってますので・・・入れさせてもらってもおばぁのお年玉が増えるだけで私はまったく徳しない!
 
あっ!誕生日だったの!
・・・・・
・・・・お年玉袋も忘れてるし!

 
 
すみっこに私のおでこだけ!

 
ミニは快調にディーゼル音で走って・・・・・
往復350Kmで軽油26L位かな!
メーターは14.6km/Lとなってました。
ちょっと飛ばしたから・・・
 
アカマル君には
 
なかなか乗れませんが元気です。


 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調子は良さそう!

2024年01月03日 | CMC ポルシェ356 Speedster 

初のり!雨降りそうなので・・・・

お手入れします。

 

正月から能登方面の大地震に昨夜は海上保安庁とJALの衝突痛ましい事件が続きます。

お雑煮食べてこたつでミカン食べて、TVみてたら申し訳ない様な気がしますね!

 

アカマル君に乗ろうかと思いましたが寒そうで、雨降るそうなのでやめて

おそうじします。

ライトもOK

CIBIEのポコレンズです。

 

ポジション灯も黄色系です。

 

アイドリングも安定してシャカシャカシャカといいおとしてます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち始め!

2024年01月02日 | ゴルフ

能登では大地震で大変です。

羽田ではJALと海上保安庁が衝突して大変です。

お見舞い申しあげます。

 

1月2日、打ち初めです!

家内と息子もやると言うので受けて立ちました!

天気いいです!息子は私のお古の道具で・・・・・

 

家内は先日まで頭が痛いと行ってたのですが・・・・今朝は天気いいので元気です!

 

スコアなんか・・・・・たのしめればいいわ!

 

ホッカイロ6ヶ入れてます!

 

フォームをムービーに・・・・

 

ご苦労さん!

 

 

ホント!スコアはいくらだったか?でも久しぶりに楽しくラウンド出来ました。

1万3千歩!

 

風呂も気持ちよかったです!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする