ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

朝もやの中で

2020年06月29日 | BMW R100RS 1989

太陽が朝靄の中から稜線の上に!

この眺めが好きです!
 

このひとときは何ものにもかえがたい安息の眺めみせてくれます!
道が明るくなって来た。
岡山空港の南、馬屋上の集落
 

だれも走ってないのでついついスピードオーバーになるが
久しぶりにのるのでコーナーで傾けるのが怖い!
道の荒れた所も不用意にトレースして・・走るのが怖い!
 
慣れてくるとこの怖さがだんだんと消えてくる。
本当は、その時が一番怖いですネ!
 
ゆるい下りのコーナーは特に怖い!
ゴルフのパットと同じだ、下りは30cmでも外す!
 

慎重に慎重に!
うではプロでも心は初心者!
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(と自転車)で出かけました。

2020年06月27日 | 自転車

バイクで帰って来て、ガレージのドアに落し鍵を取り付けて、これが結構手を焼きました。

11時頃から自転車散歩ヘ
 


吉備路自転車道です!
 

鯉喰神社の北の休憩所です!
岡山には自転車は次女の高校通学自転車しかないので、これのサドルをLEVOに交換して乗ってます。
さすがサドルいいですネ!ママチャリ乗りで一時間乗ってもおしりがいたくならない!
おしりは後でも痛くなるのですが2時半頃帰って今夜の9時ですが痛くないので大丈夫です!
 
造山古墳です!
 

前方後円墳です。
 
実家からここまでロードなら30分位で来られるはずが、なんと1時間!
超低速チャリンコです!
 
何処かでお昼たべて・・・・・サイフわすれてました。
飲み残しのカンコーヒーも残りわずか!
 
急にのどか乾いて・・・・・
久しぶりの吉備路を楽しみました。
 
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク(と自転車)で出かけました。

2020年06月27日 | BMW R100RS 1989

今日は曇りです。

早朝からバイクで走ってきました。
 

山には霧がかかってます。
土曜日の早朝は速いバイクが多いです。
宇甘渓の連続するブラインドコーナーを素晴らしいスピードで追い越して行きます。
とても付いてはいけません!
 

久しぶりに走るのでコ―ナーの向こうになにかあっても急に止まれるスピードでないと走れません!
コーナーの先に砂がまかれてたこともあるし、タヌキの牽かれたのとか、角材とか、変なおじさんがオシッコしてるとか、永年走ってるといろんなことが有ります。
そのときに安全に避けれるスピードでないといけません!
その安全なスピードというのが人により違うんでしょうね!
 
 

ゆっくり走っても充分楽しいバイクなので満足です。
それに8年ほど前の夏用ウエアが着れました。
 

ちょっとお腹がきついですがOKよ!
 
 

2時間ほど走って、無事帰りました。
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ楽しみました!

2020年06月24日 | ゴルフ

岡山の赤坂レイクサイドカントリーでGOLFしました。
6月になって3度目です。
早く到着したのでGOしF場の裏で休憩しています。
 


スコアは相変わらずです。
104→103→97と段々よくなってます。
勘を取り戻してるかな!
昨日は不用意なOBが5つもありこれが問題です!
しっかり楽しめました。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝、雨降りそうで降ってないので

2020年06月22日 | CMC ポルシェ356 Speedster 

乗ってきました。

雨以外乗ってますね。

今日は打瀬中学校前です。

ここの生徒は明るくって元気なのがいいですね!

登校下校時ににぎやかにおしゃべりしながら歩いています。

 

 

変わった中学校です。クラスごとの教室が決まってなくって生徒が移動して授業を受けると聞きました。

何年か前に、学校の周りが雑草だらけになって・・・・なんと校長先生が自然好きで、草も自然にという方針で生徒による草むしりを中止したそうです。おかげで雑草がはびこって周辺の道まで雑草がタネを飛ばして・・・・大変です!

校長先生でも変なのがいますね!

手をいれてこそ自然がなじむのに・・・・・

 

このあたりは私立の中学校が人気があるようです。

小学生の塾通いも多いようです。今回のコロナ騒ぎで自宅待機は大変だったでしょうね。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あべさんもこまったこまった!

2020年06月21日 | CMC ポルシェ356 Speedster 

かわいがってたかわいふうふがそろって選挙違反!

法務大臣にまでしてやったのに!

キャッシュを配ってた!・・・・ばれないと思ってたのかな?

あべさんも嫁さん連れて山口に帰る潮時ですね!

 

ウインドウが曲がってる!

よかったふつうです!

うちのマンションのまえです。

ここに20年も住んでます・・・・・・

6階以上は蚊もあがってきません・・・・エレベーターに乗ったのがときドキ来ます。

 

 

 

アカマル君も5年になります。

最初来た時よりずいぶんよくなりました。

普通に走れるようになってます。

修理屋キイチロウさんに感謝です。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は晴れオープン走り,コロナで変わりますか

2020年06月20日 | CMC ポルシェ356 Speedster 

朝焼けです!

 

路面も乾いてきたのでオープンで乗れます。

 

赤いポストの隣で・・・・・

ウオーミングアップしてます。

すっかり明るくなりました。

 

ちょっとはしって・・・・・

 

幕張総合高校前です。

 

 

ここに高層マンションが6棟建つそうです!

今2棟目が完成まじかです。

どうなるんでしょうか・・・・人が一杯増えて・・・・東京に通勤が便利いいから・・・・ただね~~!💦、

今回のコロナで個人も会社も社会も・・・・

仕事の様子も変わってきてるように思います。

 

★会社行かなくても家で仕事が出来る。

★満員電車に乗って定時に行かなくってもいい!

★会議も、オンラインで充分できる。

Zoomで打ち合わせ、資料はSHEAREで送れば書入れもok!

★東京の事務所っていらないわ!高いし、半分でいい!

★社員もいらない人はいらないです!5時から居酒屋組・・・・いらないわ!

★接待、通勤費、出張旅費、事務所賃減らせば給料増やせる!

となると都心に近くて便利でのうたい文句のこのあたりの高層高級高価マンション(4500万円~1億円超え)も考え物です。

長野、山梨、群馬あたりの田舎でゆったり暮らせるところで2,3千万円もあればゆとりの土地付き平屋建て!

・・・・・・家族そろって毎日食事が出来る。

 

 

 

 

出張もずいぶん減る。新幹線も5分に1本も250キロで走らさなくっていい、半分にしてスピードも8割にしたら電力は1/3ですむ。満員電車も1/2でずいぶん省エネになる。都心のヒートアイランド現象が緩和できる!

テレビもコメンテーター様をスタジオに読んでご意見を聞かなくっても自宅でTV会議で出演していただければOK!となると出演料も下がってアホな意見も淘汰され・・・・

すべて変わってくるでしょうね。楽しみです!

 

こうなれば早く変わったほうがよさそうですね。

 

それにしても変わらないのが・・・・選挙の方法とか

・・・・政治家のお金ばらまきとか

・・・・・プロの野球やサッカーのことを決めてるおえらさんのおはなし!

・・・・・外人観光客が来ないと観光地がつぶれるといいまわってるマスコミ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、新しくなってます!

この前は素敵なポルシェだったんですけど!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降る前にオープンで乗ります。

2020年06月18日 | CMC ポルシェ356 Speedster 

岡山より30分ほど早く朝が明るくなります。

5時前にはもうすっかり明るいですね!

4:38

瑠璃色のマンション前

ここの壁の色が好きなんです。

その向こうのロシアンマンションも好きです!

窓だけで庇も手すりもないので、モスクワあたりのマンションの雰囲気なので勝手にロシアンマンションと呼んでます。

ここからぐるっと回って走ってきました。

三角窓を外したのですっきりしてます。

風もあまり入ってきません!

結構快適です!

リヤエンジンなので音も静かです。

 

ホイールキャップまでワックスを掛けました。

間違いなく雨になるでしょうね!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝から乗りました。

2020年06月17日 | CMC ポルシェ356 Speedster 

早速、早朝から乗ってきました。

朝が一番気持ちいいです。

梅雨なので天気がいいときはチャンスですね!

セルフタイマーの自撮り・・・・手前の路面にピントが合うのを何とか修正しないと・・・・

 

今日は三角窓を取り外してすっきりしてます。

朝日が昇ってきました。

 

 

三角窓外しても風の巻き込みはたいしたことないです。

図書館南側です。

 

オープンで走るのが楽しいです。

新コロナの騒ぎの中で・・・・申し訳ないような!

しかし、自粛ばっかししてても・・・・・基本戦略がないのでなかなか壊滅には・・・・・難しいかな!

全員PCR検査をして感染者を探して隔離する・・・これしかないでしょうね!

 

気持ちいい早朝散歩でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2か月半ぶりのアカマル君です!

2020年06月16日 | CMC ポルシェ356 Speedster 

不要不急でもありません!

今日は千葉に帰って来ます。

ANAの岡山便は1日1便だけになりました。それでも半分は空席でした。

空いててゆっくり寝られました。

リムジンバスも

貸切に近いです。

 

家内にご無沙汰の挨拶して・・・・服はすぐ洗濯へ!

 

私はすぐ気になってるアカマル君のところへ

ちゃんとカバーかかってました。

ドアも開きました。

バッテリーはまだ少しだけあるみたいで、ONにしたら燃料ポンプの音がして、もうひとひねりで弱弱しいがセルモーターがまわってドドッとエンジン掛りました!

ブオンブオンと少しだけふかして1500~1800回転で・・・で暖気運転

 

このMSDが効いてますね!

ちょっと乗ってみました。

ブレーキやOilの感じはOK!

 

下から見ても大丈夫みたい

石にピントが・・・・・

それでは走ってきます。

30分ほど走ってガソリン補給とタイヤの空気圧設定、前2.0、後ろ2.1としていつもよりちょっと増圧

乗り心地も悪くないし、5.60キロのハンドルレスポンスはなかなかおもしろいです。

やはり手放せないなぁ!

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする