ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

今日は用事で都内にお出かけなので乗れません!

2017年04月30日 | CMC ポルシェ356 Speedster 
快晴でもうこれこそ「オープンカーびより」

なのに、お出かけのお付き合いがあって・・・・乗れません!

・・・・・5時過ぎから早朝だけ近所周りで遊びます。






もう1時間以上乗ってました。




不思議なぐらい調子いいですけど!こんなに調子いいと不安になりますね!





これならひょっとして岡山まで帰れるかもしれませんね!
高速道路では巡行速度を85から95㎞位に抑えて

・・・・回転数3000rpmを越えないように・・・・

チェンジも上手になってます!スコッスコッとまるで軽くきまります。
こんなのを熱いナイフでバターを切るようなというのかな?








郵便ポストの前です。





自分の車の写真ばっかり・・・・気に入ってます!




ホント不思議な車ですね!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうも気になってるところを工作しました。

2017年04月29日 | CMC ポルシェ356 Speedster 
バンパーです!







ここは危険です!


材料と工具類を準備して


古いハーレーの革ベルトをカット


合わせてみて


ドリルで穴開けて




右の後ろも


右の前も






左の前も






切り口にペンキ塗って


長さを調整して







・・・・・完成

これでバンパーに挟まってケガ!

・・・・・・・ってなくなるように!








試運転に行ってきます。












誰も言わなければ気が付かないでしょうね!

これでまた、マイスピードスターになったかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコのその後!

2017年04月26日 | グルメ
毎日、朝昼晩タケノコ食べてます!

おいしいです!

昨日は息子のところにもっていくというので運転手しました!


「タケノコは新鮮な堀たてがおいしいなぁ!」というと何ですから・・・・・・✖


「煮つけがうまく成ったなぁ~~~!そこら辺の料亭よりうまいよ!」
「いやぁ~~こりゃうまくできてるなぁ~~」

と言いながらいただいてます。




保存状態です!


今日は曇りなので


幌あげて走ってきました!






ぴんと張らずにちょっとゆるめに調整しました。




幌あげて走ると

まるでビートルです、もうビートルそのもの!

「シャカシャカシャカ・・・・・」とエンジン音がたまらないですね!

加速する時のジャカジャカジャカとなるのがいいですね!

・・・・・幌あげて乗るのもいいですよ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日乗ってます!

2017年04月25日 | CMC ポルシェ356 Speedster 
今朝の天気のいいこと!

なのに今朝は寝坊して6時過ぎてました!

晴れです!




ほんとうは朝飯前の散歩なんですけど・・・・・

最近はアカマル君で散歩です・・・・



朝日がまぶしいです!


海もきれいです!

道も誰もいなくてまっすぐです!



高速自転車高校生が・・・・・速い!



ゆっくり停まって







朝はいいですね!・・・・・このまんまどっかに行きたいんですけど・・・・

今日は予定が・・・・買い物に付き合わされます・・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコほり!

2017年04月24日 | CMC ポルシェ356 Speedster 
車つながりのお友達がタケノコ堀に連れていってくださいました。

タケノコは朝採りです!

早朝から出発です!

成田の飛行場も越えて


田んぼも越えて・・・・

もう少しで利根川です!


お友達のとこでタケノコ堀戦闘車両に乗り替えます!


向こう軽がその車!


竹林に3歩も入ると発見!




2袋に一杯採って・・・・・楽しかったです。


竹藪の雰囲気って大好きです!





お友達のおうちで

ハーレーダビットソン1974年製!


いい音です!


ショベルヘッドですね!きれいな3拍子ですね!
ある意味、レジェンドなハーレーの最終型の完成品でしょうか、この後はエボルーションでエンジン一新されて今に至る大人気のハーレーになるのですが、味のあるカッコイイ西部劇的なバイクとしたらこのあたりのショベルヘッドのハーレーがハーレーらしいバイクだと思いますね!





タケノコはかえって皮剥いて


うちにある鍋の大きい方から2つを!ぬかを入れてあく抜きしてます。

夕飯にタケノコ刺しで一杯いただきました。うまいです!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツジが満開です!

2017年04月22日 | CMC ポルシェ356 Speedster 
海浜幕張のOffice街の花壇です!

ツツジが満開です!











このNTTのビルの周りの植え込みはしっかり手入れされています。
土と刈込と丁寧な剪定です!

ツツジが一斉に咲きます!毎年楽しませてもらってます。


海浜幕張のベイタウンも新緑が芽吹いています。




うちのマンションもツツジが咲いてます。









ところでツツジとさつきの違いって・・・・判りますよね!

ツツジが4月中からでさつきは5月連休頃に咲きます。

これがツツジの花


さつきより大きいです!

これがツツジの葉っぱ!やわらかくて裏表に産毛みたいなガサガサがあります。
さつきは小さくてツルツルで硬いです。





これは?


チューリップ


今が真っ最中ですね!

春は花がいっぱいなので楽しみですね!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンパーの端っこが尖ってます!

2017年04月20日 | CMC ポルシェ356 Speedster 
細かい点が気になります。

バンパーの端っこが尖ってます。

危ないのでやすりで丸く修正しますね。





修理屋さんにリヤ車高の相談に


左が約5mm下がってます、左20mm、右25mm位Downしたいもんだが。


ついでにヘッドライトの取り付けボルトが本当はマイナスネジだそうです。




うちのはタダノ六角頭のボルトです。・・・・・

クロームメッキのプラスネジにでも替えるかな!




朝の写真です。




やはりリヤを25mm位下げたいですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ray・Banのサングラスです!

2017年04月19日 | CMC ポルシェ356 Speedster 
昨日は夜明け前から大雨です、強風です。

これはまるで台風並みですね!



ここは東京湾の奥の海岸沿いですから西風が強いと塩分があがって並木や公園の木が枯れてしまいます。
それにマンションの建物が風をまともに受けて風の音が大きいですね。
ビル風というビルの間を通り抜けるときより強力な風になってふきます。


こんな日は傘をさしてると一瞬で漏斗(じょうご)になってしまいます。

風の強い雨の日の出勤は駅までつく前に背広びしょびしょになってたもんです。

・・・・・そんな日は往々にして京葉線も強風のため運転中止です!




昼からは風雨がやんで天気になってきたので・・・・出来上がったサングラスを受け取りに



Ray・Ban・・・・・レイバンなんですけど・・・・

自分で見ても人相悪いし・・・・・ご勘弁ください!


ど付きもOK!レンズ込みで〇万円! にひかれて!


でも
★遠近両用
★ど付き薄型
★色付き
・・・・・・・これらを足すと〇✖2倍半!!!!
タイマイ4枚・・・・これならコンチのタイヤが買えたのにな!


結局高くなって・・・・でもレイバンほしいいし!


今使ってるサングラスは5年ほど前にレンズ入れ替えた(フレームは30年ほど前の!)ものなので
計測してもらうと近視の度数が5段階ぐらいもきつすぎてますということで・・・・確かに長時間してると目が疲れる感じが!


・・・・・・目がよくなってるのでしょうかね?(Webによると加齢で眼球が小さくなって視力がよくなる!本当かな?)

確かに身長も少しちじんだようですし・・・体重は増えてるが!






今朝は天気いいので・・・・




まだちょっと暗くて・・・・サングラスいりませんけど・・・・

でも早朝ドライブは気持ちいいですね!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさしぶりです!GOLFです!

2017年04月18日 | ゴルフ
武蔵野ゴルフ倶楽部という名門有名コースでGOLFしました。

電車で行ったので5:30にでて8:00に八王子へそこからタクシー30分!遠いです!


今年になって初めてなので・・・・どうもカンがまったく退化してます!


みなさんそれなりにお上手で!

楽しめました。





ちょっとコースは箱庭的で狭いです。へアウエーの端がいきなりOB白杭ってのもあります。


素振りは満点です・・・・・


楽しめました!

103点!・・・・・パターは37!


帰りに立川の老舗の居酒屋

「玉河」でおいしく反省会をしました。


叉お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日の早朝は気持ちいですね!

2017年04月16日 | CMC ポルシェ356 Speedster 
5時過ぎから走ってきました。



ここどこかわからなくなりましたが、いい田舎道です!


もばらツインサーキットです!


すばらしい田舎風景です。




まださくらが咲いてますね!


2時間以上走ってます。





里山の木々も新芽が芽吹いてます。



日曜日の朝は通勤の車が少ないのでゆっくり走れます



結局3時間以上、よく走りました。



おまけです。

面白い写真、


スエーデンが左側通行から右側通行に変更した時の朝の写真


すごいですね!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする