徒然日誌(旧:1日1コラ)

1日1枚画像を作成して投稿するつもりのブログ、改め、一日一つの雑学を報告するつもりのブログ。

色綴り 1/16

2025-01-16 19:51:53 | 日記

 

 

 

 

愛と情熱を注いで書き上げた『謎本・細音ワールド大全』がKindleで発売中!!

 

 

 

 今日の誕生日色はホワイトリリーです。

 

 

 

 

 

 名称:ホワイトリリー

 

 綴り:White Lily

 

 カラーコード:#f0f6da

 

 色合い:薄い黄緑

 

 色言葉:大胆・想像力・信念

 

 特徴:自然を愛する実践家

 

 

 【雑談】

 

  見た目の色合いとしては「淡い緑みの白」「やや灰色い黄緑」などとも表されます。

 

  その名の通り、白百合に由来する色です。

 

 

 

 ◇色合いの項目で使用している表現について◇

 

  JIS(日本工業規格)が定める物体の色を表す色名の一つに、系統色名というものがあります。

 

  「赤」「青」「黄」などの基本色名に、「鮮やかな」「くすんだ」「ごく薄い」などの明度および彩度に関する修飾語と、「緑みの」「紫みの」などの色相に関する修飾語をつけて、色をシステマチックに表したものです。

 

  なるべくこの系統色名に従ってご紹介していけたらと考えています。

 

 

 

 

  *     *     *     *

 

 

 私、霧ヶ原悠の作品は下記のサイトにあるので、気になった方は覗きにきてください!

 

 

 ○とある青年の世界見聞録(TapNovel様)

 

 ○単身赴任中のビジネスマン(小説家になろう様)

 

 ○唄うビブリオドール(小説家になろう様)(カクヨム様)

 

 ○あの日あの時の、短い夢を永遠へ(小説家になろう様)

 

 ○影絵童話集(カクヨム様)

  ※文章のみの公開となっています。

 

 ○永遠の落日(カクヨム様)

 

 ○奇妙な男と不思議な種まき(カクヨム様)

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色綴り 1/15

2025-01-15 19:51:36 | 日記

 

 

 

 

愛と情熱を注いで書き上げた『謎本・細音ワールド大全』がKindleで発売中!!

 

 

 

 今日の誕生日色は深緑です。

 

 

 

 

 

 名称:深緑

 

 読み方:ふかみどり

 

 カラーコード:#00552e

 

 色合い:濃い緑

 

 色言葉:信条・模範・慈愛

 

 特徴:星の輝きのような瞳の持ち主

 

 

 【雑談】

 

  見た目の色合いとしては「青みと黒みの強い濃い緑」「少し濃いめの深い緑」などとも表されます。

 

  常緑樹の葉のような色を指し、夏(特に6月ごろ、初夏)の季語にもなっています。

 

  古くから存在する色名で、「ふかきみどり」や「こきみどり」などと呼ばれていた時代もあったそうです。

 

 

 

 ◇色合いの項目で使用している表現について◇

 

  JIS(日本工業規格)が定める物体の色を表す色名の一つに、系統色名というものがあります。

 

  「赤」「青」「黄」などの基本色名に、「鮮やかな」「くすんだ」「ごく薄い」などの明度および彩度に関する修飾語と、「緑みの」「紫みの」などの色相に関する修飾語をつけて、色をシステマチックに表したものです。

 

  なるべくこの系統色名に従ってご紹介していけたらと考えています。

 

 

 

 

  *     *     *     *

 

 

 私、霧ヶ原悠の作品は下記のサイトにあるので、気になった方は覗きにきてください!

 

 

 ○とある青年の世界見聞録(TapNovel様)

 

 ○単身赴任中のビジネスマン(小説家になろう様)

 

 ○唄うビブリオドール(小説家になろう様)(カクヨム様)

 

 ○あの日あの時の、短い夢を永遠へ(小説家になろう様)

 

 ○影絵童話集(カクヨム様)

  ※文章のみの公開となっています。

 

 ○永遠の落日(カクヨム様)

 

 ○奇妙な男と不思議な種まき(カクヨム様)

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色綴り 1/14

2025-01-14 20:20:52 | 日記

 

 

 

 

愛と情熱を注いで書き上げた『謎本・細音ワールド大全』がKindleで発売中!!

 

 

 

 今日の誕生日色はグラスグリーンです。

 

 

 

 

 

 名称:グラスグリーン

 

 綴り:grass green

 

 カラーコード:#7b8d44

 

 色合い:くすんだ黄緑

 

 色言葉:感性・ユーモア・熟成

 

 特徴:感情の成熟を待つ芸術家

 

 

 【雑談】

 

  グラスは「草」や「牧草」という意味です。

 

  『色綴り 1/10』でご紹介した草色とは同じ色とされています。

 

 

 

 ◇色合いの項目で使用している表現について◇

 

  JIS(日本工業規格)が定める物体の色を表す色名の一つに、系統色名というものがあります。

 

  「赤」「青」「黄」などの基本色名に、「鮮やかな」「くすんだ」「ごく薄い」などの明度および彩度に関する修飾語と、「緑みの」「紫みの」などの色相に関する修飾語をつけて、色をシステマチックに表したものです。

 

  なるべくこの系統色名に従ってご紹介していけたらと考えています。

 

 

 

 

  *     *     *     *

 

 

 私、霧ヶ原悠の作品は下記のサイトにあるので、気になった方は覗きにきてください!

 

 

 ○とある青年の世界見聞録(TapNovel様)

 

 ○単身赴任中のビジネスマン(小説家になろう様)

 

 ○唄うビブリオドール(小説家になろう様)(カクヨム様)

 

 ○あの日あの時の、短い夢を永遠へ(小説家になろう様)

 

 ○影絵童話集(カクヨム様)

  ※文章のみの公開となっています。

 

 ○永遠の落日(カクヨム様)

 

 ○奇妙な男と不思議な種まき(カクヨム様)

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色綴り 1/13

2025-01-13 12:08:33 | 日記

 

 

 

 

愛と情熱を注いで書き上げた『謎本・細音ワールド大全』がKindleで発売中!!

 

 

 

 今日の誕生日色はパロットグリーンです。

 

 

 

 

 

 名称:パロットグリーン

 

 綴り:Parrot Green

 

 カラーコード:#37a34a

 

 色合い:鮮やかな緑

 

 色言葉:行動力・謙遜・冷静沈着

 

 特徴:自分の生き方を持つ自立者、輝く機知に富んだ人

 

 

 【雑談】

 

  パロットとはオウムのことで、オウムの鮮やかな羽毛のような色を指します。

 

 

 

 ◇色合いの項目で使用している表現について◇

 

  JIS(日本工業規格)が定める物体の色を表す色名の一つに、系統色名というものがあります。

 

  「赤」「青」「黄」などの基本色名に、「鮮やかな」「くすんだ」「ごく薄い」などの明度および彩度に関する修飾語と、「緑みの」「紫みの」などの色相に関する修飾語をつけて、色をシステマチックに表したものです。

 

  なるべくこの系統色名に従ってご紹介していけたらと考えています。

 

 

 

 

  *     *     *     *

 

 

 私、霧ヶ原悠の作品は下記のサイトにあるので、気になった方は覗きにきてください!

 

 

 ○とある青年の世界見聞録(TapNovel様)

 

 ○単身赴任中のビジネスマン(小説家になろう様)

 

 ○唄うビブリオドール(小説家になろう様)(カクヨム様)

 

 ○あの日あの時の、短い夢を永遠へ(小説家になろう様)

 

 ○影絵童話集(カクヨム様)

  ※文章のみの公開となっています。

 

 ○永遠の落日(カクヨム様)

 

 ○奇妙な男と不思議な種まき(カクヨム様)

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色綴り 1/12

2025-01-12 11:12:11 | 日記

 

 

 

 

愛と情熱を注いで書き上げた『謎本・細音ワールド大全』がKindleで発売中!!

 

 

 

 今日の誕生日色は白緑です。

 

 

 

 

 

 名称:白緑

 

 読み方:びゃくろく

 

 カラーコード:#d6e9ca

 

 色合い:ごく薄い緑

 

 色言葉:気品・外交・洞察力

 

 特徴:思いきりのいいチャレンジャー

 

 

 【雑談】

 

  鉱物の孔雀石(マラカイト)を細かく砕いて粉末にした顔料の色を言います。

 

  孔雀石は細かく砕くにしたがって白く淡い色となるという特徴があり、同じく孔雀石を砕いてできる緑青は、白緑よりも粒子が荒く、濃い色をしています。

 

 ちなみに緑青色については、『色綴り 5/21』でご紹介してますので、ご覧ください。

 

  鉱物を砕いて作る岩絵具は、飛鳥時代に中国から伝来し、奈良時代には仏像や仏画の彩色に使用されていたそうです。

 

 

 

 ◇色合いの項目で使用している表現について◇

 

  JIS(日本工業規格)が定める物体の色を表す色名の一つに、系統色名というものがあります。

 

  「赤」「青」「黄」などの基本色名に、「鮮やかな」「くすんだ」「ごく薄い」などの明度および彩度に関する修飾語と、「緑みの」「紫みの」などの色相に関する修飾語をつけて、色をシステマチックに表したものです。

 

  なるべくこの系統色名に従ってご紹介していけたらと考えています。

 

 

 

 

  *     *     *     *

 

 

 私、霧ヶ原悠の作品は下記のサイトにあるので、気になった方は覗きにきてください!

 

 

 ○とある青年の世界見聞録(TapNovel様)

 

 ○単身赴任中のビジネスマン(小説家になろう様)

 

 ○唄うビブリオドール(小説家になろう様)(カクヨム様)

 

 ○あの日あの時の、短い夢を永遠へ(小説家になろう様)

 

 ○影絵童話集(カクヨム様)

  ※文章のみの公開となっています。

 

 ○永遠の落日(カクヨム様)

 

 ○奇妙な男と不思議な種まき(カクヨム様)

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする