愛と情熱を注いで書き上げた『謎本・細音ワールド大全』がboothとKindleで発売中!!
今日の誕生花は『デルフィニウム』です。
そして、本日で「花綴り」シリーズは終了となります!
一年間お付き合いくださいた皆様、ありがとうございました😊
明日からはまた違うテーマでやっていきたいと思いますので、よろしくお願いします!!
参照:ダレトク雑学トリビア
分類:キンポウゲ科デルフィニウム属
学名:Delphinium spp.
和名:大飛燕草(オオヒエンソウ)
英名:Delphinium, Larkspur
原産地:ヨーロッパ、北アメリカ、アジア、熱帯アフリカの山地
色:青、紫、ピンク、白、黄色、オレンジなど
開花時期:5〜6月
花言葉:聡明、陽気、放漫、清明、高貴、尊大、慈悲、あなたは幸福をふりまく
名前の由来:
学名のDelphinium(デルフィニウム)は、この植物のつぼみの形がイルカに似ていることから、ギリシア語でイルカを意味する「delphis」を語源とする。
和名の大飛燕草(オオヒエンソウ)は、花の形がツバメが飛ぶ姿に似ていることにちなんで名付けられた。
一年続けた記念に、この「花綴り」をまとめて日記帳として販売したいなーと実は考えています。
せっかくなので、gooのマルシェルでも使ってみようかな〜
* * * *
私、霧ヶ原悠の作品は下記のサイトにあるので、気になった方は覗きにきてください!
○オレ、乙女ゲームの主人公()に転生!? そんなことよりスポーツしようぜ!(カクヨム様)
○単身赴任中のビジネスマン(小説家になろう様)
○永遠の落日(カクヨム様) (たいあっぷ様)
○第××回綺譚鼎談〜知られざる世界の御伽噺〜 一庶民、タイピングの腕を買われて神の書記官になる(小説家になろう様)(カクヨム様)
○唄うビブリオドール(小説家になろう様)(カクヨム様)
○「こうして英雄は魔女を討った」(カクヨム様)
○あの日あの時の、短い夢を永遠へ(小説家になろう様)
○影絵童話集Ⅰ 骨の王子と呪いの姫(ノベリズム様)
※文章のみの公開となっています。
○影絵童話集Ⅱ ぼくとけだまとまほうつかい(ノベリズム様)
※文章のみの公開となっています。
○影絵童話集Ⅲ とあるレストランのとあるお客の話(ノベリズム様)
※文章のみの公開となっています。
○影絵童話集Ⅳ 八重衣の花嫁(ノベリズム様)
※文章のみの公開となっています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます