愛と情熱を注いで書き上げた『謎本・細音ワールド大全』がboothとKindleで発売中!!
今日の誕生星は『ムルジム』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/20/1e26721ec44294d1c696da4e1d9a34a3.jpg)
参照:Yahoo!きっず図鑑
所属:おおいぬ座β星
学名:β Canis Majoris
等級:2等星(青色巨星)
固有名:ムルジム(Murzim)/ミルザム(Mirzam)
意味:予告するもの
由来:アラビア語の Al Murzim「吠えるもの/予告するもの」。α星(シリウス)より少しだけ早く昇り始めるから。
季節:冬
星言葉:他人に親身になる使命感
星座絵:
犬の星座。
星座の歴史:
大変古くから知られた星座で、プトレマイオスの48星座のひとつにも数えられている。
全天で一番明るい星・シリウスを擁しており、紀元前9世紀の吟遊詩人ホメロスがシリウスを「犬の星」と呼んでから、この星の周りにおおいぬ座が作られたという説がある。
この星の正式な固有名は現在、ミルザム(Mirzam)とされている。
星座の神話:
おおいぬ座のモデルは、こいぬ座とともにオリオンがいつも狩りに伴っていた猟犬である。
オリオンはこのおおいぬを連れて、うさぎ(うさぎ座)あるいは牛(おうし座)を追いかけていると言われている。
* * * *
私、霧ヶ原悠の作品は下記のサイトにあるので、気になった方は覗きにきてください!
○花綴り日記帳(マルシェルにて発売中!)
○オレ、乙女ゲームの主人公()に転生!? そんなことよりスポーツしようぜ!(カクヨム様)
○単身赴任中のビジネスマン(小説家になろう様)
○永遠の落日(カクヨム様) (たいあっぷ様)
○第××回綺譚鼎談〜知られざる世界の御伽噺〜 一庶民、タイピングの腕を買われて神の書記官になる(小説家になろう様)(カクヨム様)
○唄うビブリオドール(小説家になろう様)(カクヨム様)
○「こうして英雄は魔女を討った」(カクヨム様)
○あの日あの時の、短い夢を永遠へ(小説家になろう様)
○影絵童話集Ⅰ 骨の王子と呪いの姫(ノベリズム様)
※文章のみの公開となっています。
○影絵童話集Ⅱ ぼくとけだまとまほうつかい(ノベリズム様)
※文章のみの公開となっています。
○影絵童話集Ⅲ とあるレストランのとあるお客の話(ノベリズム様)
※文章のみの公開となっています。
○影絵童話集Ⅳ 八重衣の花嫁(ノベリズム様)
※文章のみの公開となっています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます