愛と情熱を注いで書き上げた『謎本・細音ワールド大全』がKindleで発売中!!
今日の誕生日石は『グリーン・アベンチュリン・クォーツ』です。
参照:お祝い品.com
名称:グリーン・アベンチュリン・クォーツ
英名:Green Aventurine Quartz
硬度:7
組成:SiO2(酸化鉱物)
石言葉:ラブ・チャンス
【雑学】
アベンチュレッセンスという光学効果を持つ石英の一種。
アベンチュレッセンスとは、内包物によって砂金のようなキラキラした輝きを見せる効果のこと。
クロム雲母(フックサイト)が中に含まれ、緑色の光沢を帯びたものがグリーン・アベンチュリン・クォーツと呼ばれる。
高いヒーリング効果を持ち、思考力や洞察力を高める石としても古くから知られる。
これはインドでの産出量が多く、「インドの翡翠」と呼ばれたときもあったという。
アベンチュレッセンスの名前は、イタリア語のアベンチュラ(偶然に起こったこと)に由来するといわれている。
18世紀ごろのイタリアのガラス職人が溶かしていたガラスに誤って銅片を落としてしまったが、銅片は溶けきらず、キラキラ輝いて箔状のものが残っていたという偶然のエピソードによる。
その見た目から、「砂金水晶」「砂金石」「砂金石英」などの和名が付けられている。
* * * *
私、霧ヶ原悠の作品は下記のサイトにあるので、気になった方は覗きにきてください!
○とある青年の世界見聞録(TapNovel様)
○オレ、乙女ゲームの主人公()に転生!? そんなことよりスポーツしようぜ!(カクヨム様)
○単身赴任中のビジネスマン(小説家になろう様)
○永遠の落日(カクヨム様)
○第××回綺譚鼎談〜知られざる世界の御伽噺〜 一庶民、タイピングの腕を買われて神の書記官になる(小説家になろう様)(カクヨム様)
○唄うビブリオドール(小説家になろう様)(カクヨム様)
○「こうして英雄は魔女を討った」(カクヨム様)
○あの日あの時の、短い夢を永遠へ(小説家になろう様)
○影絵童話集(カクヨム様)
※文章のみの公開となっています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます