goo blog サービス終了のお知らせ 

昭和40年代の思い出&高3双子の年中時代の思い出

昭和40年代、東京下町・足立区での子供時代の思い出と年中だった双子息子こと。大好きな料理、お酒のことを描いてます

昭和40年代の思い出 どんどん焼き

2014-06-15 04:22:09 | 家庭

今の大阪、広島お好み焼きと違って

クレープみたいに薄くて具材も

キャベツ、干しエビ、切りイカ程度のを

どんどん焼きと言っていました

狭い庭にゴザを敷いて、七輪で焼いてくれるのを

フーフー言いながら友達も呼んで食べる

忘れられない味です

 


昭和40年代の思い出  -実家の周辺-

2013-09-27 09:53:15 | 家庭

実家を出て20年余り、時々帰る実家の周辺は

昭和40年代のそれとは大きく変わってしまいました

それでも頑張って残ってきたお店もいくつかありましたが

その中で、鍋をもって買に行っていた、豆腐屋さんが

店をたたみ、更地になっていました。

その更地を前にしていたら・・・あの頃の、自分がみえました