昭和40年代の思い出&高3双子の年中時代の思い出

昭和40年代、東京下町・足立区での子供時代の思い出と年中だった双子息子こと。大好きな料理、お酒のことを描いてます

オススメ居酒屋

2020-10-30 12:36:48 | 酒場
30年以上前、下戸だった私

上司に連れられて行った「神田駅ガード下」の酒場

お店の社長、従業員さんの対応、肴が美味しくてリーズナブルで

以来ずつーと通い続けました。2813年暮れ、社長がお母さんの

世話をしなくてはならずと、店をたたみました。

新聞にも載るくらい有名店で皇室の方もお忍びでいらっしゃていました

しばらくして、ネットで元従業員の方が小伝馬町で始めたと聞き

何度か伺いました。

コロナで全く外飲みしていませんでしたが、しばらくぶりに行ってみようと

思います

双子のお父さんの思い出  やってはいけないこと

2020-10-29 08:37:19 | 双子
東京、下町の私のエリアで、昭和40年代には今ではお目にかからない

タブーが結構ありました。1日中外で遊ぶ私たちには、わざわざ家に戻って

用を足す(大は流石に帰りましたが)=そこらでやる。でした

そんな中、「いいか、あそこが腫れてとんでも無く痛い思いをするんだぞ。

だから、ミミズには小便かけるなよ」が、先輩たちからの言い伝えでした。

いい気になって、タブーを破った私。信楽焼のタヌキのようになった夢は

みましたが、大丈夫でした。

双子のお父さんの思い出 名刺に懐かしいマンガ 3

2020-10-27 12:41:04 | 双子
昭和40年代の東京下町
授業中ついついナイフや彫刻刀で木製机を削り、穴をあけて
ゲームが出来る様にしていました。いい気になって夢中になっていると
出席簿の角は特に痛いんです。

男でもリリアンが大流行でした
筒状の紐なんだけど、星形に編み込むのが面白くて夢中に編んでました

当時の不良はシンナー遊び
ビニール袋にシンナーやゴム系せっちゃくざいを入れて、ただスーハー
吸い込んで、ラリってるという感じ。人目のつきにくい原っぱに、残骸の
袋がたくさん捨てられていました

双子のお父さんの思い出 名刺に懐かしマンガ 2

2020-10-23 07:51:02 | 双子
名刺入れ六枚入るケースです。

昭和40年代の頃が、今この年になっても

一番毎日が楽しいことばかりだった気がします

何とかあの時を、残しておきたいなあと描きためて

います。

左から 家の木枠の窓はみんなネジ式の鍵でした。

新しいうちはすぐにしめられて良いのですが、次第にネジが

出来なくなり、一人が窓枠を押さえながら鍵をしていました。

家に初めて電話入った時。十円を握りしめて、あちこちの公衆電話から

用もないのに電話しまくりでした。

右の 3秒ルールは今でも、子供たちの中で生きていてびっくりしたこと

ありました。

サインを書くのが流行し、毎日自分のさいんの練習。そして「将来有名なるから、

今のうちにサインもらっておいたら徳だよ」とクラスメイトに押し売りの

押しサインをしていました。バカですねぇ

双子のお父さんの思い出  褒められると恥ずかしい

2020-10-20 12:39:39 | 双子
昭和40年代、小学生のお父さん

当時は、女子と仲良くしていると、すぐに

みんなからはやしたてられて、とっても嫌でした。

特殊学級の女子にクレヨンを折って貸してあげた時も

周りに見られないように気を使って渡しました

買い物先で彼女のお母さんから、感謝されたこと

ちょいうれしい反面、恥ずかしさが優っていました