いまがいちばん、あしたもいちばん

まいにちたのしい日々でありますように。。。

私がかわりに怒ります! その2

2013年07月29日 | いろいろ
次は、オマエやぁ!

一昨日の買い物帰りのとき、アタシ見たでぇ~。

夕方、お母さんと、どっか行こうとしてたやろ~。
玄関のドアのカギをしめながら、お母さんがアンタになんか言った時、
アンタなんて言うた?

「はぁ?意味わからんし。」
「うっさいから、だまっとけ。意味わからんし。」

はぁ?
アンタ何様?

意味わからんのは、オマエじゃ!
オマエがうっさい。
オマエがだまっとけ。

お出かけするにあたって、
お母さんが何してるかわかるか?
アンタは、自分の服着て、自分の靴履けばいいだけやけど
お母さんは、
ガスの栓たしかめて、電気も消して、エアコンもたしかめて、窓の鍵もたしかめて
自分のお化粧もして、服も着替えて、財布も忘れてないかたしかめて
どんだけ忙しいと思ってんねん。

それが、オマエごときのガキに
意味わからんとか
うっさいとか、
言われたないわ!

そんなん言うオマエの方が、意味わからんし!!


世の思春期の子どもをもつお母様方。
あなた方にかわって、
今日は私が、一発、びしっと言ったりましたから!




いまがいちばん、あしたもいちばん!



私がかわりに怒ります! その1

2013年07月29日 | いろいろ
こら!
思春期の諸君!

いや、諸君なんて呼び方もったいない。

こら!
思春期のガキども!!

今日は、
あなたたちのママにかわって、
私が怒ります!!


まずは、あなた!!
先日、ららぽの女子トイレで個室が空くのをママと並んで待っていたあなた!!
ほら、オマエだ!

前に並んでたママが先に空いた個室に入る時
同時に別の個室も空いたから
「ほら、あっちも空いたよ。入り。」
って、優しくママ言ったよね。

それを、アンタ、なんて返した?

「ちっ。いちいちうっさい。わかっとるわ。」


はあ~?
アンタ、何様??

アンタなあ、お母さんは、先に入って悪いなあって思ってくれてんねんで。
アンタは並んでる間ずっとスマホいじっているから、
個室が空いたの気付かへんのかなって気いつかってくれてんねんで。
それを、アンタ、なんやねんその言い方!
「ありがと」とか「うん」とか
それで、ええんちゃうん?
何が、うっさいやねん!
オマエの方が、うっさいんじゃ。
だいたい、その制服誰が洗ってやってんねん。
誰がお弁当作ってくれてんねん。
エラそうにすんな!
その傲慢な性格直さんかぎり、彼氏もできへんし、成績も上がらへんからな!

もうなぁ、そのお母さんが、娘にそんなん言われて
はぁ~ってお疲れの笑みを浮かべて個室のドアを閉めたのを見て

よし!お母さん!
あなたの腹立ち、哀しみ、諦め、みなよくわかる!
今日は、私に任せなさい!!

と、その少女の、汗に湿った制服の襟元を背後から掴んで
お母さんに代わって、私が怒りたかったわ。

はぁっ、はぁっ、はぁっ。


よし、次の方!



いまがいちばん、あしたもいちばん!