いまがいちばん、あしたもいちばん

まいにちたのしい日々でありますように。。。

「火垂るの墓」をみて ②

2013年11月29日 | 消費生活
つづき。

さて、この一連の記事のカテゴリーは「消費生活」なのですが。

「火垂るの墓」をみた後、
サクマのドロップを買いたくなる人は、10人中8人は絶対いると思う。
うちも、そのうちの1人なのですが
昨日、みなみと買いました。

で、そのサクマの缶のドロップなんですが
あれって、ハッカが入ってるじゃないですか。
(誰に同意を求めてるんだか。)
子どもの頃、あのハッカが恐怖で
「どうぞ、ハッカが出ませんように…」とお祈りしながら缶を振っていた人は
10人中8人は絶対いると思う。
うちも、そのうちの1人なのですが
あれって、なぜか、絶対と言っていいほど、ハッカがまず出てくるんだよね。

あの確率の高さ。 あの中にハッカはいったい何個入ってるんだろう。
でも実際に全部出して数えた人は
10人中1人くらいしかいないと思う。
私は数えてない。

で、昨日もみなみが缶を振るとやっぱりハッカが出てきて
大人になった私は、仕方ないなぁと言いながら、ハッカをもらってやったわけです。

すると、あれ~?
ハッカって、こんなにおいしかったかなぁ?
思ったよりカラくないし、すっきりして甘いし
子どもの頃感じてた恐怖なんかじゃ全然なかった。

私が大人になったのか
サクマがさらにおいしくしたのか
わかんないけど。

で、話は少し変わるけど、缶を振って
ぎゃーっ!白いのん出たーっ! と思っても
なめてみたらレモン味だったりするときもあって
なかなか神にもて遊ばれてる気がしたりするのよねん。

で、缶に残ったドロップがわずかになったら
水入れて飲もうな と
みなみと約束している今日この頃。

いまがいちばん、あしたもいちばん!

「火垂るの墓」をみて ①

2013年11月29日 | 消費生活
先日テレビで「火垂るの墓」をやっていましたが。
みなみと、号泣しながらみてました。

「火垂るの墓」は年1回くらいはテレビで必ずありますが
学校の社会でちょうど第2次世界大戦を習ってたみなみは
これまでは見ててもよくわかんなかったところがよくわかった
と言ってました。

それから、
これまでは、ただ、
節子がかわいそう とか
西宮のおばさん意地悪できらい
とか言ってましたが

今回は、
清太がいちばんつらい とか
節子がいたから清太はがんばれたんだな とか
西宮のおばさんの立場もあるわな
とか、これまでとは全然違った感想を言いながら見てて

学校での学習の成果とともに、彼の心の成長も感じるのでした。

そして、みなみは、節子のことを自分、清太を自分の兄のたいき と重ねて見ているので
テレビの途中リビングに顔を出したたいきに
おにいちゃ~ん、おにいちゃん、ほんとありがとう~
と涙でぬれた顔を押し付け、
たいきはたいきで
せつこぉ~! とみなみをよしよししてやってる姿に
現在の日本の平和に感謝せずにはいられませんでした。

つづく

いまがいちばん、あしたもいちばん!