9月25日(金)AM10:00~ 東庁舎議場
本日、第3回稲敷市議会定例会最終日。
各常任委員会委員長から、
委員会での審議経過及び結果についての報告があり、
教育福祉常任委員会委員長として、3番目に登壇、
報告をさせていただきました。
※常任委員会は4つ、
議員はいづれかの常任委員会に所属しています。
総務常任委員会(伊藤委員長)
市民生活常任委員会(木内委員長)
産業建設常任委員会(浅野委員長)教育福祉常任委員会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/24/7194ee1809a1830d2d6f56a03a4de330.jpg)
委員長報告後、議案ごとに討論・採決となり、
今議会定例会に上程された議案第80号~111号
すべての議案が全会一致で可決及び認定。
採決終了後、追加案件が提出され、
(日程第1)議案第112号「副市長の選任について」は、
賛成少数により不同意。
(日程第2)
「稲敷市新庁舎建設に係わる調査特別委員会の最終報告に
ついて」は、伊藤特別委員会委員長より報告。
(日程第3)発議第3号、
「稲敷市新庁舎建設推進に関する決議について」は、
特別委員会委員全員で決議書を提出。賛成多数で可決。
(日程第4)発議第4号、
「首都圏中央連絡自動車道の建設促進に関する意見書につ
いて」は、浅野議員より説明。全会一致で可決。
その他、議員派遣の件、所管事務調査の件を承認。
以上で、全日程が終了となりました。
本日、第3回稲敷市議会定例会最終日。
各常任委員会委員長から、
委員会での審議経過及び結果についての報告があり、
教育福祉常任委員会委員長として、3番目に登壇、
報告をさせていただきました。
※常任委員会は4つ、
議員はいづれかの常任委員会に所属しています。
総務常任委員会(伊藤委員長)
市民生活常任委員会(木内委員長)
産業建設常任委員会(浅野委員長)教育福祉常任委員会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/24/7194ee1809a1830d2d6f56a03a4de330.jpg)
委員長報告後、議案ごとに討論・採決となり、
今議会定例会に上程された議案第80号~111号
すべての議案が全会一致で可決及び認定。
採決終了後、追加案件が提出され、
(日程第1)議案第112号「副市長の選任について」は、
賛成少数により不同意。
(日程第2)
「稲敷市新庁舎建設に係わる調査特別委員会の最終報告に
ついて」は、伊藤特別委員会委員長より報告。
(日程第3)発議第3号、
「稲敷市新庁舎建設推進に関する決議について」は、
特別委員会委員全員で決議書を提出。賛成多数で可決。
(日程第4)発議第4号、
「首都圏中央連絡自動車道の建設促進に関する意見書につ
いて」は、浅野議員より説明。全会一致で可決。
その他、議員派遣の件、所管事務調査の件を承認。
以上で、全日程が終了となりました。