稲敷市議会議員 根本こうじの活動報告ブログ

元気計画イナシキ。実行中!

稲敷市水道水放射能検査結果

2011-04-01 | 議員活動
4月1日(金)

稲敷市水道水第2回目の放射能検査を実施。

3月29日採取検査の結果は、

放射性ヨウ素 不検出
放射性セシウム 不検出

不検出とは数値が表れなかったもので、
問題ありません。

(稲敷市災害情報配信メールから)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋本茨城県知事が視察

2011-04-01 | 議員活動
4月1日(金)

橋本茨城県知事が、
農地で大きな被害が出ている
稲敷市の稲波干拓と結佐地区を視察された。

⇒⇒⇒茨城県のホームページから視察の様子。



稲波(いなみ)干拓は
液状化で田んぼに砂が噴出、塩害も心配される。
また、道路、堤防、パイプライン、用水路も
甚大な被害をうける。











↑用水路にも被害が、
道路に亀裂が入り土手が崩れ用水路を潰す。



地元議員としても、
この状況をしっかり、市・県に繋ぎます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度スタート

2011-04-01 | 議員活動
4月1日(金)

今日から新年度スタート!

今年の新規採用者は、
保育幼稚園教諭4名と職員10名の14名。



3月いっぱいでの退職者は、
早期退職8名と定年退職21名の29名。

退職者のみなさん、長い間、お疲れさまでした。
また、合併などで一番大変な時期の稲敷市に
ご尽力いただき、ありがとうございました。

次のステージでのご活躍、心よりお祈りいたします。



話は変わりますが、
江戸崎商店街名物ハタヤさんが取壊され空地に。

小さい頃、毎日通った駄菓子屋さん、
寂しいですね・・・



えどさき笑遊館、大規模改修工事スタート!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする