稲敷市議会議員 根本こうじの活動報告ブログ

元気計画イナシキ。実行中!

稲敷市議会定例会最終日

2011-09-27 | 議員活動
本日、稲敷市議会定例会最終日。

各常任委員会委員長報告、決算調査特別委員会委員長報告の後、
各議案ごとに討論・採決。

採決の結果、
議案65号平成22年稲敷市一般会計歳入歳出決算認定について、
賛成10、反対11で不認定。
その他の議案24件、請願1件、議員発議1件を可決・承認・認定。

<議案第65号平成22年度一般会計歳入歳出決算>
私は反対の立場で討論をする。


<討論内容>

一般会計決算のうち、
昨年度来実施している新庁舎基本・実施設計業務委託につきましては、
契約事項に含まれない庁舎100人市民会議へのコンサルティングや、
旧江戸崎西高特別棟校舎利用のための強度調査等が
先行的に実施されており、
担当課からは、今後の実施設計遂行に当たって約1600万程度の
不足額が生じることが示されている状況であります。

この問題については、本年3月の総務教育常任委員会の
当初及び補正予算審査の折にも争点となったところでもありますが、
このような予算に基づく執行という当然の信義原則や、
契約遂行の基本ルールが順守されない決算を安易に看過することは、
二元代表制としての議会のチェック機能を放棄するものであり、
今後の適正な予算執行を促すためにも、
本議案の決算については反対を表明するものであります。


私の他に、反対討論は高野議員、山口議員、
賛成討論は柳町議員が登壇。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする