本日、総務教育常任委員会の審査3日目、
午前が企画課、午後からが秘書公聴課。
特に質問が集中したのは、秘書公聴課内政策審議室の
新庁舎建設関連経費についてであり、各委員から、
これまでの対応、事業費の使い方、具体的な方向性のなさ、
感じられないこの事業に対する市長の熱意や
リーダーシップについてなどが問われた。
全審査終了後、各議案ごとに討論・採決。
※3日間の総務教育常任委員会での審査過程や結果については
22日最終日の本会議にて委員長からの報告となります。
今日の昼ごはん、東庁舎近く「池成屋」さんのカツ丼!
午前が企画課、午後からが秘書公聴課。
特に質問が集中したのは、秘書公聴課内政策審議室の
新庁舎建設関連経費についてであり、各委員から、
これまでの対応、事業費の使い方、具体的な方向性のなさ、
感じられないこの事業に対する市長の熱意や
リーダーシップについてなどが問われた。
全審査終了後、各議案ごとに討論・採決。
※3日間の総務教育常任委員会での審査過程や結果については
22日最終日の本会議にて委員長からの報告となります。
今日の昼ごはん、東庁舎近く「池成屋」さんのカツ丼!