平成25年度、稲敷郡・龍ヶ崎市・牛久市・稲敷市
社会教育委員連絡協議会総会に出席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a2/2a62cb4874712d1414dfd9e850e94cdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/25/dcbb5685d959e4d865e6ee2d3f6871b4.jpg)
また終了後は研修会として、
茨城県地域福祉プロモーター会会長の鈴木宏治氏を
講師としてお招きし
「おもいやりの心を育てる~今日的な人権問題から~」を
テーマにお話頂く。
特にインターネットの危険についてでは、
ロックやフィルターの重要性、
マクドナルドなどのフリースポット危険性、
今やパソコンや携帯電話だけではないネット端末、
PSP、WillU、DSなどのゲームのフィルタリング必要性、
自分だけではなく、大切な人を守るため
子どもたちだけではなく、親、行政、先生、地域、
みんなで考える重要な問題と再認識。
社会教育委員連絡協議会総会に出席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a2/2a62cb4874712d1414dfd9e850e94cdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/25/dcbb5685d959e4d865e6ee2d3f6871b4.jpg)
また終了後は研修会として、
茨城県地域福祉プロモーター会会長の鈴木宏治氏を
講師としてお招きし
「おもいやりの心を育てる~今日的な人権問題から~」を
テーマにお話頂く。
特にインターネットの危険についてでは、
ロックやフィルターの重要性、
マクドナルドなどのフリースポット危険性、
今やパソコンや携帯電話だけではないネット端末、
PSP、WillU、DSなどのゲームのフィルタリング必要性、
自分だけではなく、大切な人を守るため
子どもたちだけではなく、親、行政、先生、地域、
みんなで考える重要な問題と再認識。