9月13日(月)
午前中から江戸崎庁舎へ。
議案についてや新庁舎建設案についての調査研究。
夜は毎年恒例、常総市水海道の一言主神社へ。

9月13日は一言主神社の秋季例大祭。


一言明神様の郷土芸能、綱火。
からくり人形に花火をつけ、綱で人形を操る。
万治2年(1659)から350年続く民俗芸能。

露天の花屋さん。

これをいただく、広島焼き500円。
午前中から江戸崎庁舎へ。
議案についてや新庁舎建設案についての調査研究。
夜は毎年恒例、常総市水海道の一言主神社へ。

9月13日は一言主神社の秋季例大祭。


一言明神様の郷土芸能、綱火。
からくり人形に花火をつけ、綱で人形を操る。
万治2年(1659)から350年続く民俗芸能。

露天の花屋さん。

これをいただく、広島焼き500円。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます