稲敷市議会議員 根本こうじの活動報告ブログ

元気計画イナシキ。実行中!

江戸崎地方衛生土木組合議会臨時会

2011-01-13 | 議員活動
1月13日(木)AM9:30~ 

第1回江戸崎地方衛生土木組合議会臨時会に出席。

⇒⇒⇒江戸崎地方衛生土木組合ホームページはこちら。



江戸崎地方衛生土木組合は、
稲敷市と美浦村の1市1村で構成される一部事務組合、
ゴミ処理、廃棄物処理、火葬場斎場式場事業を展開。

組合議会は、
稲敷市議会から6名、美浦村議会から2名の8名で構成。

組合管理者は中島美浦村長、副管理者は田口稲敷市長。



議場はこんな感じ。



組合では1番議員。

本日の日程は、組合議会の議長・副議長を決め、
旧焼却施設解体工事に伴う先決処分の承認についてを協議。

組合議長は黒田正議員、
副議長は伊藤均議員に決まる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸山和也参議院議員

2011-01-12 | 議員活動
1月12日(水)

丸山和也参議院議員の講演会に出席するため、
東京に向かう。



星田弘司県議の運転で。
後ろの席には、木本信太郎前水戸市議。

⇒⇒⇒星田弘司県議のオフィシャルサイトはこちら。



スカイツリーを見ながら。



講演会まで時間があったので、
参議院会館岡田広事務所へあいさつに。



⇒⇒⇒岡田広参議院議員オフィシャルサイトはこちら。



事務所内でパチリ。
左側が木本信太郎前水戸市議、右側が星田弘司県議。



講演会は6時から、
~1%の挑戦~として講演。

⇒⇒⇒丸山和也参議院議員オフィシャルサイトはこちら。



57歳の時の24時間テレビ100キロマラソンの話から始まり、
生きることが挑戦であり、自分自身がどう生きるか、
自分をつくり、自分をしっかり持って挑戦していこう!と。



続いて、懇親会に参加。

乾杯のあいさつは、
みなさんご存知、24時間マラソンの坂本雄次コーチ。

⇒⇒⇒坂本雄次氏のブログはこちら。





締めは、丸山氏の地元、
埼玉県三郷市とび組合の三本締めで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸崎の雛まつり

2011-01-11 | 議員活動
1月11日(火)

今年も「江戸崎の雛まつり」が、
江戸崎商店街で2月11日から3月3日まで開催予定。



2月3日の「えどさき豆まき巡り」から、「江戸崎の雛まつり」
そして、2月26日の「あげ餅自慢大会」など、
イベントが続く江戸崎商店街、
みなさんぜひ、遊びに来てくださいね。

江戸崎の雛まつりの詳細は
⇒⇒⇒笑遊館のホームページから。



⇒⇒⇒稲敷あげ餅自慢大会の詳細はこちら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽生の辛味らーめん

2011-01-10 | 議員活動
1月9日(月)

昼ごはんを食べられないまま夕方に、
つくば市にむかう途中で遅い昼食、
阿見町の楽生さんで、辛味ラーメン+とろろトッピングを注文。



満足、満足。



新メニュー発見、
ちびっこラーメン、ジュース&プリン付、500円。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式パート2

2011-01-09 | 議員活動
1月9日(日)

今年の新成人は、540名。



稲敷市の新成人のみなさん、おめでとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式

2011-01-09 | 議員活動
1月9日(日)AM10:30~ 江戸崎体育館





只今、成人式に出席中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消防団新年会

2011-01-08 | 議員活動
1月8日(土)

出初式の夜は消防団が新年会。
本日、新年会3連発!



↑椎名分団長率いる第4分団から。



↑第4分団は、商店街の新宿町、戸張町、浜町で構成。
ポンプ車を配備、団員数20名、出動区域は江戸崎地区全域。



↑続いて、
実家のある田宿町そして門前町の第5分団、
こちらもポンプ車配備、団員数20名。



↑こちらのチームも第5分団。



↑そして、桑山地区の第27分団。

市民の生命身体及び財産を災害から守る消防団、
安心・安全な稲敷市づくり、
ともに頑張りましょう。

出初式から新年会と、
消防団のみなさん、お疲れ様でした。
今年一年、よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消防出初式

2011-01-08 | 議員活動
1月8日(土)AM9:30~ 

あずまグランドにて、
平成23年稲敷市消防出初式が開催される。
今年も来賓として出席。



一部はグランドで、分列行進や点検(人員・姿勢・服装)



二部はあずま生涯学習センターにて式典。

勤続20年以上表彰、勤続15年以上表彰、優良分団表彰、
分団長表彰、消防署職員による意見発表などがおこなわれる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、

2011-01-07 | 議員活動
1月7日(金)

今日は、江戸崎保育園におじゃま。

「えがおがいっぱい」「ふわっとやさしいえがお」など、
手作りの暖かさが伝わる江戸崎保育園玄関。





↑週末の夜は、もちろん新年会、
明日は消防出初式、今日は早めに引き上げ。

早く寝なければ・・・
おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議員活動

2011-01-06 | 議員活動
1月6日(木)

今日は、稲敷市社会福祉協議会や江戸崎公民館へ。



↑社会福祉協議会。



⇒⇒⇒社会福祉協議会ホームページはこちら。



↑江戸崎公民館。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

役所回り

2011-01-05 | 議員活動
1月5日(水)

今日も、しっかり役所回り。





↑江戸崎庁舎企画課で、2月開催予定の
えどさき豆まき巡りや、えどさき雛まつりの打合せ。



↑江戸崎地方衛生土木組合で、新年のあいさつ。

⇒⇒⇒江戸崎地方衛生土木組合ホームページはこちら。



↑東庁舎に移動、庁舎内をひと回り。



↑7時からは、
商工会江戸崎本所で、
えどさき豆まき巡りの打合せ。

椎名実行委員長を中心に、
2月3日江戸崎商店街で盛大に開催予定、
さらなる企画でお待ちしています。

夕方6時、えどさき笑遊館に集合!

豆まき巡りの詳細はこちら⇒⇒⇒笑遊館ホームページ。

⇒⇒⇒昨年の豆まき巡り①はこちら。

⇒⇒⇒昨年の豆まき巡り②はこちら。

⇒⇒⇒昨年の豆まき巡りライトアップはこちら。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報メール

2011-01-04 | 議員活動
1月4日(火)

江戸崎小学校から携帯電話に不審者情報メールが届く。

本日午後5時ごろ、
土浦市荒川沖、ジョイフル本田駐車場で、
男子中学生(15)が刃物を持った男に刺される事件が発生。
犯人はまだ捕まっていないため、
子どもたちの外出には十分注意してください。


との内容であった。

年明けから衝撃的な事件が発生、
場所も車で20分と、
他人事ではいられない状況である。

冬休み中の子どもたちが安心に生活できるよう、
事件の早期解決を望むものである。

また、被害者の男子中学生の
早期回復をお祈りします。

ニュースなどの情報によると、
男は30歳ぐらい、黒っぽい上着着用、
黒髪短髪、身長が175から180センチぐらい、
シルバーの車で逃走中とのこと。

注意、よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事始め

2011-01-04 | 議員活動
1月4日(火)

市役所は、今日が仕事始め。



年始のあいさつや用事やらで、
江戸崎庁舎や新利根庁舎を回る。



↑今日の江戸崎庁舎総合窓口。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根駅伝

2011-01-03 | 議員活動
1月3日(月)

日本の正月といえば、箱根駅伝!

昨日、往路では東洋大が3連覇で優勝、
さすが、山登りの柏原くん!

そして今日、
復路では早稲田大が21秒差で見事逆転優勝。

今年も、たくさんの感動と勇気をいただいた箱根駅伝、
選手のみなさん「ありがとう!」

駅伝パワーで、
今年一年、頑張れそうです。

残念だったのは、
母校日本大学がまさかの最下位、
来年は、きびしい予選会からのスタートだが、
頑張れ日大!



↑今日の一枚、
古渡から見た小野川の夕陽、きれいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年始のあいさつ

2011-01-02 | 議員活動
1月2日(日)

今日から活動スタート、
新年会など、年始のごあいさつに回る。



これは、うまい!
新年会での鯉料理。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする