英会話BOX 第2章

新潟の国際化のため、世界平和のために活動しています。

第12回 旧齋藤家別邸を英語でご案内 英語ガイド講座 参加者の皆さまからのご感想

2017-03-26 23:51:50 | 新潟市旧齋藤家別邸
昨日第12回 旧齋藤家別邸を英語でご案内 英語ガイド講座を開催させて頂きました。
下記は、参加者の皆さまからの感想です。参加頂いた全ての皆さま、本当にありがとうございました!!


・楽しかった。庭に出て大変気持ちよかった。

・天気も良くなり、そして講座のプレジデントのたくみな誘導で楽しくやれました。今日の様なラーニングは大賛成です。オリンピック(東京)までに少しでもレベルが上がるよう楽しみます。

・内容が盛りだくさんで充実していて良かったと思う。久しぶりに庭に出て実践的な練習ができて有意義だったと思う。

・お天気が良くお庭に出ることができてテンションあがりました。素敵な庭をもっと説明してあげたいです。

・ありがとうございました。

・前回12月来させて頂いた時よりも全員の元気が良かったし、自信に満ちていると感じました。実践については賛成→そうなってくると、次に必要なというか気づいてくださると思いますが、細かなことは気にしなくて良い、知っている文を単語を入れ替えるだけで良いようになってくると思う。

・楽しかったです。だんだん皆様と打ち解けてきました。声を出して話すのを繰り返してほしいです。

・庭の説明も加わり、充実感が満載でした。庭はとくに足元にも気を付けてもらいながら説明しなければならないので緊張感がある。気持ちの良さを感じて頂ければ、の一言を付け加えたい。

・実践は楽しいと思います。少しずつ進歩すればよいと思っています。

↓天気も良かったのでお庭のご案内の練習もして頂きました。



以下は、講師の英会話BOX代表のコメントです。

今回で12回目、今回で毎月1回のペースで1年間やらせて頂いたことになりました。
講師として報酬を頂きながら定期的に対応させて頂いた初めてのプロジェクトで、最初はどうなることかとても心配でした。
題材とする内容も日本文化などが中心で私の不得意な部分でした。

しかしながら、
庭屋一如研究会代表、斎藤家別邸のスタッフの皆さまの多大な協力を頂くことでなんとかここまで来ることができました。

そして何よりも参加して下さるボランティアガイドの皆さまの優しさとモチベーションの高さに毎回支えられ、
もっと良い講座にしたいと常々思い試行錯誤ができ、かけがえのない経験を数えきれないほど積ませて頂きました。

メンバーの皆さまの英語を口にした時のたくさん笑顔に励まされ、おかげで私は前よりも強く自信を持てるようになりました。

本当に有難うございました。

4月以降の新年度1年間も担当させて頂けることになりましたので引き続き試行錯誤を加えながら講師をやらせて頂きます。

新年度に本プロジェクトを通して達成したいことは、下記のようなことです。

・外国人のお客様がいらした時に、そのお客様のニーズに応えながら満足して頂くガイドのあり方の追及
(知識を蓄積しながらも、知識に頼らないフレキシブルなガイドを目指すこと。)

・講座内だけの講師としての活動以外にもPR活動もさせて頂くこと。
(観光関係の施設、企業にPRさせて頂き、英語対応できるボランティアガイドがいることを知って頂くこと、そして、ニーズがあった場合に問い合わせを頂けるようなフローを創りだすこと。)

・予約制の英語ツアーの募集からマネージメントまで対応可能なコミュニティーを創り上げること。


達成したことを挙げれば切りがないのですが、できるだけ出来そうなことは全て達成したいです。
そのためには、私自身のレベルアップも急務です。新年度も頑張ります!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第11回 旧齋藤家別邸を英語でご案内 英語ガイド講座 参加者の皆さまからのご感想

2017-02-26 23:15:46 | 新潟市旧齋藤家別邸
昨日、第11回 旧齋藤家別邸を英語でご案内 英語ガイド講座を開催させて頂きました。
活動報告は、コチラです。
下記は、参加頂いた皆さんから頂いたご意見、ご感想です。
実践練習をさせて頂いたことで新たなご意見を頂くことができました。
今後の講座のコンテンツの中に入れる方向で検討させて頂きます。貴重なご意見ありがとうございました。
この記事の最後には、講座の様子が写った写真も公開させて頂いております。皆さん、すぐにでも英語でガイドできるくらいすっごくステキでした♪


・とてもエクサイティングでわくわく楽しかった。やっぱり現場はいいですね。発音が難しいので読み合わせで直してほしいです。ありがとうございました。
ガラスはふるいのでゆがんでみえるが味があり良い→何というのでしょうか。

・すべて暗記するなど無理なので、自分の気持ちの中にできるだけのものを取り入れ、あとは臨機応変、自分の言葉でご案内の手伝いができればなぁと思います。

・言語はしゃべる回数だと思います。声を出して話す機会を頂きありがたいです。

・実践を繰り返すことにより少しずつ「できるかも」という思いになりました。また、説明したいけどできないというもどかしさも感じました。入側、雪つり、ふすま絵、ワビ、サビ

・実際にガイドするといろいろな言い回しが(いいたい)浮かんでくる。雪吊りの説明、エンガワから見る庭の説明。でもなかなか上手になれないなやみ。

・大変勉強になりました。質問です。杉の板絵は何といいますか?三人官女。

・大変楽しくやれました。練習なし(ぶつけ)も又楽しいと思いました。思いきって実践にどんどん挑戦していきたい。

・声に出して話すことはとっても有意義です。ただこちらから一方的に話すことはできるが相手から質問されるとまだよく聞き取れないことが多い。

・お客様がいてくださって大変楽しかったです。西の間のスクリプトについてです。出し文机のことがメインですが、他の内容もあるといいです。

・実体験をしてみて分かったことは、ゲストの目線に合わせてのガイドをする(ゲスト観察)臨機応変に対応することが大切だと思いました。

・思いがけなく短時間でもご案内ができたが、テキスト以外のことも話してしまった。メンバーにそれぞれの部分に詳しい人がいると教えてもらえる。

・充分です。客のあるいないで全然違う。話すことは多く必要で一度説明が止まると次が出ない。難しいです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活動報告 第11回 旧齋藤家別邸を英語でご案内 英語ガイド講座

2017-02-25 13:34:28 | 新潟市旧齋藤家別邸
本日下記のスケジュールで新潟市旧齋藤家別邸にて英語でご案内プロジェクトを開催させて頂きました。今回で11回目です。12名のガイドの皆さまに参加頂きました。積極的に参加頂き本当に有難うございました。

1) 09:30-09:45:研修室でオープニング、実践練習ルールなど説明
2) 09:45-10:20:実際の施設を使って英語でガイド練習 No.1 (9:50-10:20)
3) 10:20-10:35:時間調整時間
4) 10:35-11:10:実際の施設を使って英語でガイド練習 No.2 (10:40-11:10)
5) 11:10-11:30:研修室に移動し、感想を共有する時間、次回の連絡

今回は、実際に英語でガイド演習を講座に盛り込んだ実践的な内容を計画させて頂きました。ガイド練習No.1 & No. 2においては、英語でチラシを作成し外国人のお客様が参加していただけるように計画させて頂きました。今回は、初回ということだったのでなかなか参加して頂けるお客様は、いらっしゃらないかもしれないと予想していたのですが、なんと1名様のお客様が参加して下さり、実際のガイドの皆さんの英語解説で館内をご案内させて頂くことが出来ました。
3チームに分かれていたという事情で、その中の1チームのみが対応させて頂いたのですが、対応して下さったチームの皆さまにとっても大変良い経験になったことはもちろん、ツアーの最後にガイド全員が集まったところでそのお客様に英語と日本語でお話を頂けるシーンもありまして、私たち全員にとって大変すばらしい機会となりました。

それぞれのチームメンバーの中では、リーダー、タイムキーパーなどを選出して頂きましてチームで協力しながらそれぞれの担当箇所を英語でご案内をして頂く練習をして頂きました。前回は、各お1人ずつ短いパートを読んで頂きましたが、今回は、長めのパートも全員に担当して頂きました。

私は、それぞれのチームをまわりながら皆さんの様子を見させて頂いたのですが、どのガイドの方もそれぞれとっても素晴らしいガイドを英語でされていました。お配りしたスクリプトを読むだけでなく、フレキシブルに表現を追加したり、ジェスチャーを入れたり、ユーモアを入れて頂いたり、私が講座で目指しているInteractiveなガイドを皆さん実践されたいたことがとっても嬉しかったです。

海外からいらっしゃったお1人のお客様、ガイドの皆さん、そして、齋藤家別邸のスタッフの皆さま、ご協力ありがとうございました。
今後のイメージがたくさんわいてくる今日の講座でした。本日もありがとうございました!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第10回 旧齋藤家別邸を英語でご案内 英語ガイド講座 参加者の皆さまからのご感想

2017-01-29 19:13:57 | 新潟市旧齋藤家別邸
昨日2017年1月29日09:30-11:30、新潟市旧斎藤家別邸にて今年初めての英語ガイド講座を開催させて頂きました。
下記のようなスケジュールで行いました。
昨年参加者の皆さまから要望が多かった実際の施設を使用させて頂いて初めてガイド実習もさせて頂きました。

[スケジュール]
1) 09:30-09:50:冬休みの宿題の発表 (しなかった方も心配ご無用です。)
2) 09:50-11:15:実際の施設を使ってガイド練習をしてみましょう。
3) 11:15-11:30:感想を共有する時間、次回の連絡


下記は、参加者の皆さまから頂いた講座に対する実際のご感想です。
皆さまの感想に勇気と力をいつも頂いております。本当に有難うございます。

----------------------------------------------------------------------------------------------------

・今回頂いたスクリプトを実際に皆様の前でやってみて、自分の思いを込めながら伝えることの難しさも感じました。くり返し読み込みたいです。

・楽しく実践でした。やはり現場に立つといろいろな思いがあり、それを言葉にするムズかしさを感じました。

・すごーく参考になりました。まだ少し仕事をもっていることを理由にして自信が無い為デビューできませんでしたが、思い切って一歩をふみ出してみようと思います。

・実践を前提とした大広間の案内、短かったが良かった。これからここにどれだけ自分なりの事を付け加えていけるか!

・ガイドトライアルは楽しめて生きたガイドができて面白かった。みなさまの「伝えたい事」は参考にしたい。自学習をしている人には見習いたいです。

・今日はじめての体験、座学、そして最後のマトメみんなとても良かったかと思います。

・良かった。やはり実際にガイドして体得する方が身につきます。回を重ねて慣れることが一番だと思います。

・やはり実施が一番良かった。この方向を中心に進めてもらえれば有難いです。下手は下手なりに頑張ります。

・実地説明ができとても勉強になりました。体験&経験の積み重ねで向上するようにしたい。

・楽しかった。今度は自分の思っている事を表現してみたい。

・いよいよ実践という感じです。これは使えるという思いです。これに補足するwordを調べるのが楽しみです。

・今日は楽しかったです。実際のガイド体験ができました。もっと話す(英語で)機会が多い方がよいかと思います。英語講習に出るようになって英語に興味がわきました。

・久しぶりに参加しました。参加者のみな様がここまでついてくるようい導いた○○さんはすごいと思います。私の場合は日本語でガイドする経験が少ないので、まずはそれからと思います。

↓現場研修の前のスクリプトを確認されている様子です。皆さま真剣そのものでした!

↓1F大広間でお1人ずつ担当箇所の英語を全員の前で発表して頂いている所です。本当に皆さまとってもステキでした!


----------------------------------------------------------------------------------------------------

[講師の感想]
今回初めて実践的に現場で研修をさせて頂きました。
英語ガイドのスクリプトから数行ずつ、お1人お1人に割り当てさせて頂き、全員の前で担当パートの英語を読んで頂きました。
お1人お1人異なる素晴らしさがあり、私は全ての皆さまの発表を拝見させて頂き、これからの可能性を感じました。
そして、お1人お1人からもっともっと実践的な練習を積みたいというハングリー精神も感じ取ることができました。
発表前に緊張して少し自信がなさそうにしておられた方もいらっしゃいましたが、
発表が終わるとどこか一皮むけたような雰囲気を出されていて、もっともっとレベルアップできるような雰囲気を持たれていました。

講座の中で終始参加者の皆さまの英語ガイドに対する高い意欲を今回もたくさん感じることが出来ました。
そんな皆さまのお姿から私の頭の中で今後実践に結び付けるための良いアイディアがたくさん浮かんで来ました。
早速次回の講座に盛り込みたいと思っております。
参加者の皆さま、今回も積極的に講座に参加いただき有難うございました。

最後に本講座全般に渡るアドバイザーを引き受けて下さっている庭屋一如研究会主宰者様、そして講座の良い環境を創って下さる斎藤家別邸のスタッフの皆さま、いつも本当に有難うございます。これかれもよろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第9回 旧齋藤家別邸を英語でご案内 英語ガイド講座 参加者の皆さまからのご感想

2016-12-13 12:15:19 | 新潟市旧齋藤家別邸
2016年12月10日17:00-19:00、新潟市旧斎藤家別邸にて英語ガイド講座を開催させて頂きました。2016年最後の英語講座、30分で斎藤家別邸をご案内英語スクリプト歯入れベールバージョン、ビギナーバージョン2種類をお配りし、そして、今年を振り返る英会話を行い、最後の活動とさせて頂きました。下記は、参加者の皆さまからのご感想です。いつも励みになる感想を有難うございます。

----------------------------------------------------------------------------------------------------
・楽しかったです。今まで大変だったと思います。来年もよろしくお願いします。
・ビギナーレベルバージョンが出て良かった!日常では英語を口に出す機会がほとんどなく、声にして出す事をこころかけたい。
・今日も楽しい時間でした。ぜひ長く続けてください。実際部屋や庭をまわりながらジェスチャーも加えてやると良いと思います。それでちょっとしたツッコミを入れて答えられなければその対応法を教えたり。
・おつかれ様でした。来年もよろしくお願いいたします。外国の人の話を聞きとる耳を来年は持ちたいと思います。
・一部屋ずつ実際に英語でガイド体験をしてみるとよいと思います。楽しみです。
・I enjoyed talking in English very much. Thank you. Merry Christmas and Happy New Year!
・ガイドのもぎトレーニングは良いアイデアだと思います。話すチャンスを沢山にして欲しいです。
・忙しくなると思いますが、私達のこと、みすてないでネ。頼りにしてます。いつもありがとうございます。
・本年最後でしたね。ありがとうございました。いつも頑張って教えて戴いて楽しみながらレッスンが出来ました。来年もファイト!です!!すべては初め(始め)の一歩からでしょうか。
・何時も下手な自分が来れるのは、○○さんのお蔭だと思っています。下手は下手なりに少しでも上達できればOKと思っています。楽しみながら頑張ります。
・久しぶりの参加でした。みなさまがとてもお上手になられていてびっくりしました。来年もよろしくお願いいたします。
・久しぶりの勉強会、○○代表の軽妙なリードで3か月のブランクがありましたが、とても素直に入れました。今日のレクチャーとても楽しかったです。

----------------------------------------------------------------------------------------------------

来年も引き続き勉強しながら参加して下さった皆さまが楽しんで頂けるようなコンテンツを計画して参ります。最後に、私の講座を可能にして下さった斎藤家別邸のスタッフの皆さま、そして、日本文化についての説明や英文作成において多大な協力をして下さった庭屋一如研究会主宰者様、本当に有難うございました。今年は、本講座を担当させて頂く中で、講師としてのプロフェッショナルな在り方を模索しながら様々なことを学ばせて頂き大変有意義な経験をたくさんさせて頂きました。心より感謝申し上げます。本当に有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第8回 旧齋藤家別邸を英語でご案内 英語ガイド講座 参加者の皆さまからのご感想

2016-11-18 06:15:25 | 新潟市旧齋藤家別邸
・今回は長文が多く言い慣れず大変でしたが、「なんとかなる」楽しんでのEnglish timeでした

・目で読むとなんとなく意味は分かっても言葉に発することは難しい

・ガイドで使える言葉がたくさんありました。実際に明日から使ってみようと思います

・参考になります。実際に使うにはまず自分なりの文章を作り自由に話せることだと感じます

・文章の中でどこで区切ると読みやすく、かつ意味が通じやすいか表示する。よくようのつけ方を表示しても良いかと思いました。

・ほめていただいたけど、上達しているように思えない。がんばります

・いつもの様に汗が出ました。少しずつ楽しく学んで行きます

・外国の方に説明する文章が増えてうれしいです。楽しく学んでいます

・前回のlessonの文、毎日1回読むぞと思っていたのに11回しか出来なかった。今回のは量も多いし大変だけれど、出来るだけ読みこなそうと思います

・実践的なステップ嬉しいです。少しでもステップアップしガイドしたいと思います。来訪された外人さんの笑顔で又頑張れます。○○先生ありがとうご
ざいます。

・紅葉の表現や各部屋の英語紹介例文は身近なものとしてとらえることができた。ガイドをしていて、外国の方に接することが多く説明することにもどかしさを覚えることがあったが、はずかしがらずに気持ちをこめて使っていきたい

・今日もありがとうございました。各部屋で必ず練習します。そして外国の方にこの内容で案内してみます



講師(英会話BOX代表)からのコメント:
参加者の皆さま、大変貴重なご感想有難うございます。
2時間という長時間の講座ですが、皆さまの集中力とやる気の高さに体が震えました。皆さまのお気持ちに応えられるようにさらに良い講座を目指して継続して行きたいと思っております。皆さんの英語力、本当にすごいスピードで上達しています。自信をもってどんどん英語を使ってガイドをしてみてください。きっとさらにレベルアップできることは間違いないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第8回 旧齋藤家別邸を英語でご案内 英語ガイド講座レポート

2016-11-16 23:16:51 | 新潟市旧齋藤家別邸
2016年11月12日(土)午後5:00-7:00、第8回目の旧斎藤家別邸を英語でご案内 英語ガイド講座を開催させて頂きました。
当日のスケジュールは、下記の通りでした。

[スケジュール]
1)5:00-5:15:紅葉、秋が美しい!そんな表現を見てみましょう。
2)5:15-5:30:テーマを決めて英語を使って参加者同士交流する時間
3)5:30-6:00:斎藤家別邸を30分程度案内する時のスクリプトを練習しましょう。No.2
4)6:00-6:05:休憩
5)6:05-6:30:斎藤家別邸を30分程度案内する時のスクリプトを練習しましょう。No.2
5)6:50-7:00:感想を共有する時間

参加者全11名、アドバイザー1名、講師1名、アシスタント1名の合計14名で講座を行いました。
早いもので今回で8回目の講座となりました。当初は、参加者の人数が20名を軽く超えていましたが、
最近はその半分くらい人数になってきました。

最近参加して下さる参加者の皆さまに共通して言えることは、
英語力がどんどん伸びていると言うことと英語に対する意識が非常に高いということです。

それらに伴い参加者の皆さまが質問して下さる内容がどんどん難しくなっています

私自身がもっともっと英語に対して意欲的になって行かないといけないと感じております。
当面は、基礎文法の見直しと英作文の練習をしないといけないとやらなければいけないことは明確になっています。
少しずつでも頑張らないといけません。年内、12月に同講座がもう1回残っています。
いつもギリギリになっている資料作成、余裕を持ってやりたいと思っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第7回 旧齋藤家別邸を英語でご案内 英語ガイド講座レポート、参加者からの声

2016-10-11 07:18:19 | 新潟市旧齋藤家別邸
先週の2016年10月8日(土)午後5:00-7:00の時間帯で第7回目のガイド講座を開催させて頂きました。
下記は、当日のスケジュールです。

[スケジュール]
1) 5:00-5:15:理想的なガイドを考えてみよう。
2) 5:15-5:30:テーマを決めて英語を使って参加者同士交流する時間
3) 5:30-6:00:英文の読み方を見てみましょう。
4) 6:00-6:05:休憩
5) 6:05-6:30:斎藤家別邸を30分程度案内する時のスクリプトを練習をしましょう。
6) 6:50-7:00:感想を共有する時間


庭屋一如研究会主宰者様に作成頂いた30分のガイドスクリプトを教材に使用させて頂いて、
より実践的なガイド講習を行いました。皆さん、活き活きとスクリプトを発声する姿に感動しました。
参加頂いた全ての皆さま、斎藤家別邸のスタッフの皆さま、庭屋一如研究会主宰者様、そして英会話BOXの強力メンバーの皆さま、
全ての皆さまに感謝いたします。有難うございました。

下記は、参加者の皆さまから頂いた実際の感想です。
感想、有難うございました。

・長い単語、むずかしい単語の発音がむずかしい。ガイドに使えそうな文章で実際にトライしたい。

・むずかしかった~。知らない単語が多かった。1か月間練習します。

・とっても実践的でしかも楽しく学べました。音読練習します。

・齋藤邸で具体的に案内する内容を作ってもらえてよかったです。ただ言い回しが少しむずかしいと思いました。
次は立って、実際案内しながらこの言い方を話せたらよい雰囲気が出て良いと思いました。今日もありがとうございました。

・次回に30分のフルバージョンを皆さんにお渡ししてはいかがでしょうか。次回ですべてカバーできるかどうかは別としても。
もし日本語訳も必要ならばメールします。

・内容が充実していました。次に使ってみようと思う表現ばかりでした。楽しかったです。次回もよろしくお願いします。

・応用可能な文章よりガイド用に実際に使える文章だと本気になっておぼえようと思いました。

・齋藤家でお客様をお迎えしご案内する部分は現実的な感じがして声に出して練習しなければ!もし同じ意味で使える単語があれば簡単、発音しやすいものを使ってほしいです。

・英語好きがのこってきたかんじですね。後半は難しかったですが真面目にきかれていて充実していました。

・齋藤家について本格的な説明内容が始まり落ちこぼれないようにします。

・難しかったけれど充実していました。次の回までの1カ月間できるだけ声に出して読むことを続けてみたいと今頃思っていますが、さて実現できますかどうか。

・今日はガイドらしい勉強でした。

・ヒアリングに問題あり(いつも)。ガイド文は非常にありがたい。これを少しでも自分のものにして実践したい。(勿論この通りには行きませんが・・・)下手は下手なりに頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参加者の皆さまからのご感想 第6回 旧齋藤家別邸を英語でご案内 英語ガイド講座

2016-09-15 07:40:12 | 新潟市旧齋藤家別邸
参加者の皆さまから実際に頂いた今回の講座に関するご感想です。
感想を書いて下さった全ての皆さま、有難うございました。

・庭の石灯籠についての歴史も学び良かった。毎回新しい発見があり楽しいです。

・用語を説明するのは本当に難しいと思った。とりわけ仏教用語が難しいと感じた。新しい発見だった。

・おつかれさまでした。英語のアクティビティーだけでなく日本文化も学べて勉強になりました。

・日本文化と英語を両方学べる機会としていつも活用させて頂いています。グループワークもいいですが、実際に案内しながら覚えたフレーズを少しずつ使っていく場面が多いといいと思います。

・とても楽しかったです。ボランティアガイドをするときに使えることがたくさんありました。また次回もよろしくお願いします。

・久々のレッスンで英語が今まで以上に口から出てこなかった。家で主人を相手にショートセンテンスで会話する練習をしていきたい。

・楽しい時間でした。石灯籠や結界は漠然としか知りませんでした。へーと驚きでした。お体お大事に。

・庭屋一如研究会(ていおくいちにょけんきゅうかい)の主催者さまが準備して下さった説明文は本格的です。できれば各チームの説明文を次回文章化していただくとうれしいです。

・石灯籠にしろ結界にしろ知らないことが多いと思う。ましてそれを英語に!難しいことです。今日も楽しく学びました。グループワークや2人での会話で話すことにもっと慣れたい。

・Be動詞は奥深いですね。英会話BOXの代表の進行役の方の一生懸命さが今日も伝わってきてとても良かったです。長く続けてください。

・結界、学ぶことが多かった。日本文化の新しい発見、Be動詞の使い方が難しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第6回 旧齋藤家別邸を英語でご案内 英語ガイド講座

2016-09-13 06:07:51 | 新潟市旧齋藤家別邸
先週土曜日2016年9月10日(土)17:00-19:00、第6回 旧齋藤家別邸を英語でご案内 英語ガイド講座を開催させて頂きました。

参加者は、12名いらっしゃいました。
参加して下さった全ての皆さま、そして、旧斎藤家別邸のスタッフの皆さま、有難うございました。

前半は、英語について、後半は、日本文化についての内容を講座の中に盛り込みました。

前半は、英語を使って参加者同士交流して頂いた後、英文法の大切さについてお話しさせて頂きました。
今までは、とにかく英語を使って話してみようということで、文法などはあまり気にせずにとにかく知っている単語やフレーズを口に出すことが大切であることを強調して参りましたが、いつか文法の大切もお伝えしなければいけないと当初から感じており、今回盛り込ませて頂きました。
文法は、難解で複雑であるというイメージを持たれがちです。確かにその通りであると私も感じております。
しかしながら、一度基礎を理解してしまえば、英語を上達させる上でのキーポイントになることは間違いないです。

限られた時間でどのようにすれば、文法の大切さと文法に対するモチベーションを向上させることができるかが私の今回の講座の中での課題でした。
そこでBe動詞を題材にして、基本と応用を参照しながら、英文法を有効活用した場合の具体例や実体験などをたくさん盛り込むことにしました。

応用の問題をやって頂く時間があったのですが、そのあと、例文の難易度を上げてしまったので、雰囲気が落ちたことが良くわかりました。ちょっと反省しましたが、英文法の難しさも感じて頂きたかった。そして、難しい英語も文法をしっかり理解していれば、文法のルールに沿って答えを導き出すことが出来ることも感じて頂きたかったので、そのような内容を盛り込ませて頂きました。

いつもの英語を使って楽しく講座の雰囲気から一変して英文法に対する重い雰囲気が広がってしまいましたが、少しでも英文法について考えて頂けたら大変幸いです。

後半は、日本文化についてのアクティビティーを行いました。
今回から参考例文と英訳は、最後にお配りすることにしました。
3名のグループになって頂き、日本文化の説明文を日本語でまず作成して頂き、次に英語で説明文を作成して頂きました。参加者皆さま、それぞれ知識をグループ内にシェア頂き、とてもステキな日本語と英語のある日本文化についての説明文を作成して下さいました。最後に各グループから代表を選出して頂き、全員の前で発表して頂いたのですが、自信がないとおっしゃっていた方も、チームメンバーに教えてもらったり、励まされたりして、トライして下さったのですが、とってもステキでした。
たくさんの皆さまとワイワイやりながら英語講座をやらせて頂く一時は、至福の一時です。

毎回チャレンジングな内容なのですが、講師であることの自覚をもってこれからもがんばっていきます。漢字が読めなかったり、英語を正しく発音できなかったりしたことが講座の中でありました。とても反省しています。次回は、そういったことが無いように取り組んで参ります。

参加者からの感想は、後程公開させて頂きます。有難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5回 旧齋藤家別邸を英語でご案内プロジェクト アンケート集計結果

2016-07-23 22:48:11 | 新潟市旧齋藤家別邸
2016年7月10日に開催させて頂いた第5回 旧齋藤家別邸を英語でご案内プロジェクト アンケート集計結果を下記の如く報告させて頂きます。
プロジェクトに対するご感想だけでなく今後取り上げて欲しい題材についてもコメントを頂きました。
アンケートに協力して下さった皆さま、有難うございました。

・日本文化の表現の仕方に感動。モス(こけ)を踏まないで注意して歩いてください。
新潟は大きな2つの川(信濃川、阿賀野川)によって作り出された町です。教えてください。

・面白かった。世界がひろがった。いろいろな質問の答えのはばが広がった。ありがとうございました。

・英語で齋藤邸を案内できる日が楽しみになってきました。ありがとうございます。次もよろしくです。
講師の方が、日本語の漢字が読めないのが親しみを持てます。

・初めて参加させていただきました。とても楽しく過ごさせていただきうれしく思っています。
私は英語少し苦手ですが、学んでいきたいと思っています。

・今日もお疲れ様でした。2時間のスタイルが定着してきたと思います。参加者の方々の時間と(前半)日本文化の英訳(後半)のバランスがよく考えられていました。特に後半はガイドの方々にとって知識をより深められるよい機会だと思いました。

・見立はむずかしいですね。ぜひ石臼の説明や石灯籠などの解説をお願いします。

・板やたたみにあがる前に靴をぬぐこと、を英語でどう表現するか。~しないでください。~してください。の表現。

・初めて参加しましたが、楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまいました。ありがとうございました。茶室の説明の仕方について教えていただけるとうれしいです。

・旧齋藤家で解説をするときのもっと簡単な英語もお願いします。

・ヒアリングをすこしでもレベルをあげたいので頑張ります。まだ少々頑張れると思っています。
庭屋一如研究会(ていおくいちにょけんきゅうかい)藤井先生へ、各部屋からの説明のレジメみたいなものお願いできないか?

・聞き取りが不得手だと再認識させられました。難聴のためかと思ったけれどもご指導の後に聞き取れる。これは耳のせいではない!頑張ります。

・6月に齋藤家デビューし今回初めて参加しました。全くの初心者なので皆さんが上手なのでついていけるのか心配です。

・リスニングの方法はよくわかった。リスニングをもっと多くしてもらいたい。今日の勉強は良かった。日本の文化を英語にする方法は良い。

・最後のテーマになってた「見立」の所はとても難しいが一度でマスターできるものでもないけれどひとつづつでも首をつっこんで楽しみながらやっていけたらと思ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本庭園・数寄屋造のみかたセミナー@旧斎藤家別邸

2016-07-18 20:31:18 | 新潟市旧齋藤家別邸
新潟市の旧斎藤家別邸で日本庭園・数寄屋造のみかたセミナーが開催されています。
こちらは、庭屋一如研究会(ていおくいちにょけんきゅうかい)藤井さんが講師をされています。藤井さんには、齋藤家別邸で英語ガイド講座で日本文化のアドバイスを頂いています。
7月、8月と2種類のセミナーが開催されているので、ご興味がある方は、下記のチラシを参照して下さい。私も日本文化について学ばなければいけないという思いで、7/24(日)のセミナーに参加させて頂く予定です。すっごく楽しみです!!
お勧めなセミナーですので、皆さまもぜひ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5回 旧齋藤家別邸を英語でご案内 プロジェクト

2016-07-10 21:31:13 | 新潟市旧齋藤家別邸
昨日、第5回 旧齋藤家別邸を英語でご案内プロジェクトの講座を開催させて頂きました。

参加して下さったたくさんのガイドボランティアの皆さま、
日本文化についての説明文を作成して下り、アドバイス下さった、
庭屋一如研究会(ていおくいちにょけんきゅうかい)の主催者様、
そして、講座の主催をして下さった齋藤家別邸のスタッフの皆さま、
ご協力、本当に有難うございました。今回も無事に終えることが出来ました。

時間は、17:00-19:00の2時間で、いつも齋藤家別邸の大広間で開催させて頂いております。

今回から前半は、英語に関してのコンテンツ、後半は、日本文化に関するコンテンツをそれぞれ分けて盛り込むことにしました。

こちらの講座に参加して下さる皆さまの英語力は、様々です。しかしながら、どんな英語レベルの方も参加できるように取り組んでおります。
この私の取り組みには、限界があるのですが、参加して下さる全ての皆さまが、参加者同士思いやりと優しさをもって協力して下さるので、
このような普通は、ありえない環境(英語レベルが異なる方が参加している状態)での開催が可能になっております。
心より感謝申し上げます。

前半は、リクエストのあった、How are you?に対しての回答のバリエーション、英語を使って1 on 1カンバセーション、そして、
リスニング力の強化についてのレッスンを行いました。

後半は、日本文化を英語で説明するチームアクティビティーを中心に畳と見立てついて、
その内容とその内容に対する英訳などを考えるアクティビティーを行いました。

前回からですが、庭屋一如研究会(ていおくいちにょけんきゅうかい)の主催者様からアドバイスを頂いておるのですが、
日本文化に対するコンテンツのクオリティーを上げることが可能になっております。

素晴らしい日本文化についての説明文を頂き、英訳する作業をさせて頂いておりますが。
私自身、どれだけ日本文化を知らないかと言うことを痛感しながらですが、
毎回ベストを尽くすようにしています。今回もたくさん学ばせて頂きました。

講座の中でも参加者の皆さまから、畳について説明文を日本文、英文で発表してもらうコーナーがあったのですが、
そちらでもたくさんの素晴らしい知識をシェア頂き、とっても勉強になりました。
私ももっと日本文化を勉強しなければいけないです。そして、漢字の読みを間違えてしまう失態もありました・・・

英語の前に日本語を勉強しないと!!と真剣に感じてしまいました。
また次回頑張ります!!有難うございました!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本文化を英訳する時の発想

2016-07-02 11:12:58 | 新潟市旧齋藤家別邸
次回の斎藤家別邸でのプロジェクトの開催日が迫っています。

日本文化を英語で説明するセクションがあるのですが、
そこを英訳するのが、最近私の中で一番チャレンジングな瞬間となっています。

出来るだけシンプルな単語を使いながら、英語の強いニュアンスが、
日本文化の特色に対して英語の効果を発揮し過ぎて日本文化を効果的に説明できないような英文は避けるようにしています。

実際・・・すっごく難しいです

大きな青い窓から見える美しい緑を見ながら少し休憩です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご感想 第4回 旧齋藤家別邸を英語でご案内 プロジェクト

2016-06-16 19:26:32 | 新潟市旧齋藤家別邸
先日2016年6月11日開催させて頂いた 第4回 旧齋藤家別邸を英語でご案内 プロジェクト に参加して頂いた皆さまから頂いた感想です。
ご感想有難うございます。今後に役立てさせて頂きます。ご参加頂き本当に有難うございました。

・Just Great! 毎回すばらしいLessonをありがとうございます。生きのいいEnglish 若いEnglish.

・声に出すのは難しいが楽しく参加しました。確かにどこから来られるかわからないので常日頃いろいろな情報をキャッチすることが必要ですね。

・楽しく終わることができました。ユーモア英会話あきさせず良かったです!学ぶのではなく慣れるのが先かな?

・具体的でわかりやすかったです。恥ずかしいとか感じることなく積極的になれました。進行役の方、ありがとうございました。次回も是非お願いします。

・お疲れ様でした。4)のおもてなし英語b)で相手の国のあいさつを言うと喜んでもらえます、のアドバイスは具体的でよかったです。おもてなしにつながりますね。

・久しぶりの英語で全然でてきません。これを機会に英語に親しみたいです。

・大変面白く学習できた。有難うございました。

・一言フレーズ来館者に使います。日本文化を英語に変えるのは難しいです。

・今日は少し不消化の感じでした。話す度に物事を考える力がもっと必要なのだと思った。

・楽しい雰囲気で再開し、良かったです。チームアクティビティーは盛り上がりますね。

・縁側について。深い深い意味のあることを調べてもらいました。今度同様なことをしていけばおもしろいです。

・お疲れ様でした。楽しい雰囲気の中、英語を話せる機会を持ててよかったです。ここのボランティアも英語を話す機会がほしかったからなので今後海外のお客様がいらしたら積極的に英語を使いたいです。また参加します。

・わびさびの英語表現がすばらしかったです。

・久しぶりに楽しかった。また今後とも楽しく学び、実際にガイドさせていただくことを楽しみたいと思います。アメリカの専門学校の学生さんから彼女の描いたアニメをいただき自宅に飾っています。(21歳黒人の180cmの女子学生)

・進行の仕方が大変良かった。サンプル英語を表示していただけでわかりやすかった。復習に良いです。

・だんだん難しくなります。先日フランスの青年をガイドしたとき、日本人は日本庭園では苔を大切なものと思っていると言いましたが、“Why?”と言われ説明できませんでした。いつか苔を大切に思う日本人の感覚を講習してください。

・最近当別邸にはいろいろな国の方がいらっしゃる。今日のセンテンスが少しでも使えるように実践で活かしたい。

・小さなことですが、知らない国を考えることができて良かった。UAEやケニアなど行ったことがないと思うこと、調べることもない。興味を持ち、「こんにちは」の一言でも調べてみようと思うようになった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする