昨日新潟県新潟市西蒲区巻(まき)で、
巻で鯛車(たいぐるま)を知ろう!! ~巻から世界に発信するためのFirst Step~Produced by 鯛車復活プロジェクト & 英会話BOX
という鯛車のゆかりの場所を巡る巻の街歩きイベント行いました。
天気にも恵まれ英会話BOX繋がりで集まった参加者の皆様9名と鯛車復活プロジェクトメンバー6名、合計15名で本イベントを開催させて頂きました。
参加してくださったすべての皆様、どうもありがとうございました!!
そして、今回大変充実したイベントを計画してくださった鯛車復活プロジェクトのプロジェクトメンバーの皆様に心より感謝致します。
今回のイベントは、一部始終大変興味深く、そして参加者が楽しめる要素もたくさん盛り込まれており、参加していて本当に楽しかったです。
イベントを通して最大の感銘を受けたのは、鯛車復活プロジェクトメンバー皆様と巻の方々の優しさとおもてなしの心でした。巻とそこに住んでおられる方々大好きになりました!!
そして、鯛車復活プロジェクト&巻をさらに盛り上げるために何かできることはないかと自然と模索している自分がいました。
本イベントのもともとのきっかけは、
鯛車復活プロジェクトの活動の一環で新潟市の姉妹都市である米国ガルベストンからお客様が巻に鯛車の作り方を学びに来たとき、
英会話BOXのメンバー数名が通訳ボランティアとして巻に行きプロジェクトの活動をサポートさせて頂いたという出来事にすべては起因しています。
私自身もその時通訳ボランティアとしてぜひ参加したかったのですが、都合が悪く参加できませんでした。
その出来事以来、鯛車及びその発祥の地である巻に強い興味を持ち、ぜひ一度実際に巻に行って鯛車とそのゆかりの場所を巡りたいと考えるようになりました。
1人で行くのも良いですが、このアイディアをイベント化して英会話BOXのメンバーと行くことが出来れば、もっと楽しくなるであろうと考え、
鯛車復活プロジェクトのメンバーに相談した所、鯛車の説明や街歩きをして下さるということで快く私の提案を受け入れて頂き、今回のイベントが実現しました。
実際に自分で巻に行き、鯛車と鯛車ゆかりの場所を自分の目で見て、そして説明を聞いていくと鯛車復活プロジェクトへの思いや鯛車に対する愛着などが私の体に伝わってくるような感覚が生まれました。
英会話BOXで出来ることは今の段階では少ないかもしれないですが、いろいろ検討しながら鯛車と巻のコミュニティーが世界発信できるようなモデルを作るお手伝いが出来ればと思っています。
英語で何を話すのか、そして、英語でどんな情報をキャッチするかは、常々思うのですが、英語で話されるトピックによってその意味合いが全く異なると思います。
鯛車という文化、そして、それを取り巻く人々を中心に英語を活用できた時、おそらく私の想像以上の結果が生まれるのではないかと勝手に妄想しております。
私には、今まで確固として英語で発信する対象がありませんでした。しかし鯛車と一緒になって世界に発信していきたいです。
英会話BOXのメンバーの皆様、そして、鯛車復活プロジェクトのメンバーの皆様、
皆様のおかげで私がいろいろな夢を描きそれに向かって走ることが出来ています。
考えているだけでわくわくドキドキしています。本当に皆様おかげです。
ありがとうございます!!
本件に関する次の英会話BOXとしてのステップもすでに決定しております。
近日中にお知らせいたします。どうぞよろしくお願いします。
+鯛車復活プロジェクト
新潟市西蒲区巻に江戸時代から伝わる郷土玩具を復活させ、心豊かな暮らしとまちに活気を取り戻そうという市民レベルの取り組みです。
Official HP:
http://www.taiguruma.com/
巻で鯛車(たいぐるま)を知ろう!! ~巻から世界に発信するためのFirst Step~Produced by 鯛車復活プロジェクト & 英会話BOX
という鯛車のゆかりの場所を巡る巻の街歩きイベント行いました。
天気にも恵まれ英会話BOX繋がりで集まった参加者の皆様9名と鯛車復活プロジェクトメンバー6名、合計15名で本イベントを開催させて頂きました。
参加してくださったすべての皆様、どうもありがとうございました!!
そして、今回大変充実したイベントを計画してくださった鯛車復活プロジェクトのプロジェクトメンバーの皆様に心より感謝致します。
今回のイベントは、一部始終大変興味深く、そして参加者が楽しめる要素もたくさん盛り込まれており、参加していて本当に楽しかったです。
イベントを通して最大の感銘を受けたのは、鯛車復活プロジェクトメンバー皆様と巻の方々の優しさとおもてなしの心でした。巻とそこに住んでおられる方々大好きになりました!!
そして、鯛車復活プロジェクト&巻をさらに盛り上げるために何かできることはないかと自然と模索している自分がいました。
本イベントのもともとのきっかけは、
鯛車復活プロジェクトの活動の一環で新潟市の姉妹都市である米国ガルベストンからお客様が巻に鯛車の作り方を学びに来たとき、
英会話BOXのメンバー数名が通訳ボランティアとして巻に行きプロジェクトの活動をサポートさせて頂いたという出来事にすべては起因しています。
私自身もその時通訳ボランティアとしてぜひ参加したかったのですが、都合が悪く参加できませんでした。
その出来事以来、鯛車及びその発祥の地である巻に強い興味を持ち、ぜひ一度実際に巻に行って鯛車とそのゆかりの場所を巡りたいと考えるようになりました。
1人で行くのも良いですが、このアイディアをイベント化して英会話BOXのメンバーと行くことが出来れば、もっと楽しくなるであろうと考え、
鯛車復活プロジェクトのメンバーに相談した所、鯛車の説明や街歩きをして下さるということで快く私の提案を受け入れて頂き、今回のイベントが実現しました。
実際に自分で巻に行き、鯛車と鯛車ゆかりの場所を自分の目で見て、そして説明を聞いていくと鯛車復活プロジェクトへの思いや鯛車に対する愛着などが私の体に伝わってくるような感覚が生まれました。
英会話BOXで出来ることは今の段階では少ないかもしれないですが、いろいろ検討しながら鯛車と巻のコミュニティーが世界発信できるようなモデルを作るお手伝いが出来ればと思っています。
英語で何を話すのか、そして、英語でどんな情報をキャッチするかは、常々思うのですが、英語で話されるトピックによってその意味合いが全く異なると思います。
鯛車という文化、そして、それを取り巻く人々を中心に英語を活用できた時、おそらく私の想像以上の結果が生まれるのではないかと勝手に妄想しております。
私には、今まで確固として英語で発信する対象がありませんでした。しかし鯛車と一緒になって世界に発信していきたいです。
英会話BOXのメンバーの皆様、そして、鯛車復活プロジェクトのメンバーの皆様、
皆様のおかげで私がいろいろな夢を描きそれに向かって走ることが出来ています。
考えているだけでわくわくドキドキしています。本当に皆様おかげです。
ありがとうございます!!
本件に関する次の英会話BOXとしてのステップもすでに決定しております。
近日中にお知らせいたします。どうぞよろしくお願いします。
+鯛車復活プロジェクト
新潟市西蒲区巻に江戸時代から伝わる郷土玩具を復活させ、心豊かな暮らしとまちに活気を取り戻そうという市民レベルの取り組みです。
Official HP:
http://www.taiguruma.com/