英会話BOX 第2章

新潟の国際化のため、世界平和のために活動しています。

DMM英会話でハマっている先生

2021-02-26 17:39:42 | 代表の昔の日記
DMM英会話を始めて10日が経ちました。
毎日欠かさず25分のレッスンを受けています。

最初はネイティブの先生のレッスンばかり受けていましたが、
ここ数日はある日本人の先生のレッスンを受けさせてもらっています。

その先生が私より英語が上手いことは言うまでもないのですが、
何よりも、その先生のレッスンを受けるとやる気が出るし、
またその先生のレッスンを受けたいと思ってしまいます。

その先生は私はネイティブの先生レッスンを受けたほうが良いレベルだと言ってくれるのですが、
私にとっては、先生がネイティブだろうが、そうでなかろうが関係なく、
英語に対するやる気をアップさせてくれる先生が一番です。

と言うのも英語を本当に勉強するのはレッスンを受けている時ではなくて、
自分自身で英語を勉強する時だからです。

レッスンの後、英語を勉強したいと思わせてくれるその先生に私はハマっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語を読む とても大切

2021-02-26 00:20:04 | 代表の昔の日記
英語を読むことがとても大切だって感じはじめたのは、英語が少し上達してきた時でした。

話すことばかりに集中していても英語力が伸び悩んだ時期がありました。

そんな時に英語を読むことの大切さを教えてもらい、英語を読むことを始めました。

今日は、英字新聞を買って興味のある記事だけ読みました。

ジャパンタイムズのページ数こんなに少なかったかな。
昔はもっと多かったような。今はニューヨークタイムズと一緒になって売られているのですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする