今日は新年3日目、お正月のお休みもあっという間に過ぎ去って行きます。(さびしいな~)
昨日、新潟県五泉市に行ってきました。お店はお正月のお休みのところが多かったですが、
アラモード・キムラさんは、営業していました。
本格イタリアンジェラート、アイスクリーム販売-アラモード・キムラ HP:
http://www.alamode-ice.com/
お正月休みでもお客さんがひっきりなしに入っては出ていく感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5a/53748df84d2d3616bf3e82016c8e28b7.jpg)
私が入店した時は、すいていたのでラッキーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e9/0b3228c86fd71b3f6f2065ceb6861e33.jpg)
いつも購入するのは、決まっていて、ラムレーズンアラモードアイス230円とアラモード焼きです。
ラムレーズンのアイスは、買ったらすぐに食べます。
レーズンの感じとアイスが絶妙で美味しすぎです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6e/718716035fd5ded5c1b33889ff7fd418.jpg)
アラモード焼きは、1本160円で、小倉、クリーム、カレーの3種類の味があります。
今回は、小倉5本、クリーム5本買いました。できたてでホカホカでした。
紙袋にぎっしり入っているのがたまらないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/58/18fefadaf81bdfdf85ebddc5f759c531.jpg)
アラモード焼きの全容はこんな感じです。何が入っているか分かるように焼き印が押されていますよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d0/e1760ce2daa50c0a61651cd1fdd3571c.jpg)
美味しそうなのでアップでもう1枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c4/715ebce948b5d6eb8aaeea9cee91c0e7.jpg)
そのままかぶりついて食べるのも良いですが、けっこう大きいので4等分にして食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d1/16837e1c87306639c18c9db2753a87fc.jpg)
かわがもちもちして、それで中の小倉、そして、クリームとマッチしてこれまた美味しすぎでした!!
こちらもアップでもう1枚!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a1/383b3b8436c03a1ca2fbf9687c79df3e.jpg)
お正月休みに美味しいローカルスイーツ、最高でした!!ありがとうございました!!
昨日、新潟県五泉市に行ってきました。お店はお正月のお休みのところが多かったですが、
アラモード・キムラさんは、営業していました。
本格イタリアンジェラート、アイスクリーム販売-アラモード・キムラ HP:
http://www.alamode-ice.com/
お正月休みでもお客さんがひっきりなしに入っては出ていく感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5a/53748df84d2d3616bf3e82016c8e28b7.jpg)
私が入店した時は、すいていたのでラッキーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e9/0b3228c86fd71b3f6f2065ceb6861e33.jpg)
いつも購入するのは、決まっていて、ラムレーズンアラモードアイス230円とアラモード焼きです。
ラムレーズンのアイスは、買ったらすぐに食べます。
レーズンの感じとアイスが絶妙で美味しすぎです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6e/718716035fd5ded5c1b33889ff7fd418.jpg)
アラモード焼きは、1本160円で、小倉、クリーム、カレーの3種類の味があります。
今回は、小倉5本、クリーム5本買いました。できたてでホカホカでした。
紙袋にぎっしり入っているのがたまらないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/58/18fefadaf81bdfdf85ebddc5f759c531.jpg)
アラモード焼きの全容はこんな感じです。何が入っているか分かるように焼き印が押されていますよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d0/e1760ce2daa50c0a61651cd1fdd3571c.jpg)
美味しそうなのでアップでもう1枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c4/715ebce948b5d6eb8aaeea9cee91c0e7.jpg)
そのままかぶりついて食べるのも良いですが、けっこう大きいので4等分にして食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d1/16837e1c87306639c18c9db2753a87fc.jpg)
かわがもちもちして、それで中の小倉、そして、クリームとマッチしてこれまた美味しすぎでした!!
こちらもアップでもう1枚!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a1/383b3b8436c03a1ca2fbf9687c79df3e.jpg)
お正月休みに美味しいローカルスイーツ、最高でした!!ありがとうございました!!