[最新の活動予定は、最新記事にのみ記載があります。急な予定の変更も最新の記事で連絡しますので参加される前は必ず最新記事を確認ください。]
====================================================================================================
昨日新潟県見附市に用事があって行って参りました。1時間ほど時間が空いたので、見附の商店街を人生で初めて歩いてみました。
キッチンカフェ アンサンブルの事は、個別に記事にしておりますので、ココをクリックして下さい。
ちょうど書店街の入り口辺りに位置する谷信菓子店、あん切というお菓子が有名らしいのですが、残念ながら売り切れでした。
レストラン 志なの、とてもレトロな良い雰囲気を出しているレストラン、今度ぜひ行ってみたいです。
商店街を歩いて行って、ちょうど終わりだと思われるところまできて引き返す事にしました。
引き返すところで左手側にあったのが、山崎ベーカリー。
知り合いにこのパン屋さんのことを聞いたことがあったので入店してパンを購入することにしました。
お店の方の了解を得て写真を撮らせて頂きました。
私が好きなタイプのパンばかりが並んでいました。
サンドパン2つと、もう1つ購入しました。どれも素朴な感じでとーっても美味しかったです!!
きまぐれぱん!20円!!こういった遊び心いっぱいのパン、大好きです!
いろいろなパンが入っていてとても美味しかったです。
ちょっと空いた時間でもまち歩きをするととっても楽しいです。
新潟県見附市(みつけし)商店街、またぜひ訪れたいです。
====================================================================================================
====================================================================================================
昨日新潟県見附市に用事があって行って参りました。1時間ほど時間が空いたので、見附の商店街を人生で初めて歩いてみました。
キッチンカフェ アンサンブルの事は、個別に記事にしておりますので、ココをクリックして下さい。
ちょうど書店街の入り口辺りに位置する谷信菓子店、あん切というお菓子が有名らしいのですが、残念ながら売り切れでした。
レストラン 志なの、とてもレトロな良い雰囲気を出しているレストラン、今度ぜひ行ってみたいです。
商店街を歩いて行って、ちょうど終わりだと思われるところまできて引き返す事にしました。
引き返すところで左手側にあったのが、山崎ベーカリー。
知り合いにこのパン屋さんのことを聞いたことがあったので入店してパンを購入することにしました。
お店の方の了解を得て写真を撮らせて頂きました。
私が好きなタイプのパンばかりが並んでいました。
サンドパン2つと、もう1つ購入しました。どれも素朴な感じでとーっても美味しかったです!!
きまぐれぱん!20円!!こういった遊び心いっぱいのパン、大好きです!
いろいろなパンが入っていてとても美味しかったです。
ちょっと空いた時間でもまち歩きをするととっても楽しいです。
新潟県見附市(みつけし)商店街、またぜひ訪れたいです。
====================================================================================================
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます