今日は、悪天候により私の会社では15:00で全社員帰宅を許されました。
駅に行くと、山手線の駅は人でいっぱい、電車ももちろん超満員状態でした。
ふと周りを見渡すとおそらく観光をしているフランス人のカップルが大きな荷物を持って満員電車に乗っているのがわかりました。
彼らは何が起こっているか認識していないようでしたが、日本の満員電車の珍しさに貴重な体験を楽しんでいるようにも見えました。
そんな時あることに気が付きました。
電車のアナウンスは、頻繁に流れていましたが、日本語のみだったのです。
もしもっと緊急な事態になって電車や公共の場所のアナウンスが日本語だけだったら、
日本語を理解できない方々にとっては、危険な状態に陥るかもしれませんよね。
電車の中だけでなく公共の場所では、情報の発信方法に対して改善が必要なのかなと感じました。
まじめなことを書いてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
早く天候が回復するといいけれど
駅に行くと、山手線の駅は人でいっぱい、電車ももちろん超満員状態でした。
ふと周りを見渡すとおそらく観光をしているフランス人のカップルが大きな荷物を持って満員電車に乗っているのがわかりました。
彼らは何が起こっているか認識していないようでしたが、日本の満員電車の珍しさに貴重な体験を楽しんでいるようにも見えました。
そんな時あることに気が付きました。
電車のアナウンスは、頻繁に流れていましたが、日本語のみだったのです。
もしもっと緊急な事態になって電車や公共の場所のアナウンスが日本語だけだったら、
日本語を理解できない方々にとっては、危険な状態に陥るかもしれませんよね。
電車の中だけでなく公共の場所では、情報の発信方法に対して改善が必要なのかなと感じました。
まじめなことを書いてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
早く天候が回復するといいけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます