前ブログ 「古代への好奇心」転載 2022年1月~2021年12月記述分
2022/1/10 「古墳巡り」 古代への好奇心 先日、三重県と愛知県の古墳巡りをしてきた。 大阪府にもオミクロン株がどんどん広がるだろうと考えられる状況から予測し...
前ブログ 「古代への好奇心」壱岐島など 転載2020年10月~6月記述分
2020/10/17 「壱岐島・一支国(いきこく)博物館見学」 古代への好奇心 壱岐島(長崎県壱岐市)にある「一支国博物館」を見学することができた。福岡県や佐賀県に...
前ブログ 「古代への好奇心」丹後など 転載2020年7月~5月記述分
2020/7/3 「丹後の古墳巡りと倉吉散策」 古代への好奇心 7月になり、久しぶりに古墳巡りをしてきた。(妻は古墳に興味はないが、今回は付き合ってくれた。倉吉市の...
前ブログ 「古代への好奇心」コシの国など 転載2020年5月~2019年9月記述分
2020/5/28 「コシの国への好奇心①→真脇遺跡(まわきいせき)」 古代への好奇心 私が育ったのは堺市だが、戸籍上の生まれは石川県である。出...
前ブログ 「古代への好奇心」博物館見学など 転載2019年8月~2月記述分
2019/8/14 「東京国立博物館・平成館1階」 古代への好奇心 東京国立博物館・平成館の一階に展示されている物の一部を紹介します。 国宝や重要文化財が多い展示物...
前ブログ 「古代への好奇心」丹後王国など 転載2019年2月~2018年3月記述分
2019/2/3 「大阪歴史博物館 特別展」 古代への好奇心 昨日(2月2日)大阪歴史博物館の特別展「はにわ大行進」を観覧してきた。午後2時から学芸員による展示解説...
前ブログ 「古代への好奇心」桃太郎伝説など 転載2018年3月~2月記述分
2018/3/2 「桃太郎伝説の背後にあるものは?(その3続き)」 古代への好奇心 前回のブログ(その3)の続きです。 鬼退治伝説は日本各地にあるのだが、一番古いと...
前ブログ 「古代への好奇心」鬼など 転載2018年2月~2017年12月記述分
2018/2/18 「桃太郎伝説の背後にあるものは?(その1)」 古代への好奇心 今日は、(私のペンネームに少しだけ関連する)「鬼」について考えてみたい。 「鬼」は...
「古代への好奇心」の転載 終了
前ブログ 「古代への好奇心」ブログ内容の転載が終了しました。
島根県・鳥取県の弥生時代の古墳
島根県の弥生時代の古墳 鳥取県 妻木晩田(むきばんだ)遺跡 日本海が見渡せる高地にある遺跡です。以下、遺跡にある古墳群です。 四隅突出型古...