・四字熟語Four character idiomatic compoundsよじじゅくご
長い言葉で話すよりも、より簡潔に相手に自分の言わんとしていることを伝える言葉として四字熟語があります。その中から食にまつわる四字熟語を集めてみました。
悪衣悪食 あくいあくしょく・あおいあくしょく
粗末な衣服と粗末な食べ物という意味で孔子の「悪衣悪食を恥ずる者は、未だ与(とも)に議するに足らず」という言葉より。
医食同源 いしょくどうげん
医療と食事は同じくらい大切で 医薬や食事ももともとは同じで食生活は、医療にも通ずるものがある。
衣食礼節 いしょくれいせつ
衣食足りて礼節を知るで生活が豊かになれば、道徳心が高まって礼儀を知るようになる。
一網打尽 いちもうだじん
一投の網で魚を捕らえ尽くすようす。罪人などを一斉に捕らえるたとえに使われる。
一宿一飯 いっしょくいっぱん
旅の途中などで、宿、食事が出されること。
雨後春筍 うごしゅんじゅん
雨が降った後に、沢山タケノコが生え出るのようす。増えるのが速く、勢いが盛んなたとえ。
解衣推食 かいいすいしょく
衣を解き、食を推すで自分の着物を着せてあげたり、自分の食べ物を人に食べさせたりするように人に厚い恩恵を施すことをいう。
我田引水 がでんいんすい
自分の田へ水を引くことから、稲の生育に欠かせない水を、自分勝手に自分の田んぼだけを優先して引いてしまうことで物事を自分の都合のいいように言ったり、取りはからったりすること。
牛飲馬食 ぎゅういんばしょく
牛や馬のように、大いに飲み食いすること。
鯨飲馬食 げいいんばしょく
飲食の量がはなはだ多く、その勢いがすざましいことをいう。酒を飲む勢いは鯨が海水を吸い込むようであり、物を食べるさまは馬が草をはむようであるという。
弱肉強食 じゃくにくきょうしょく
弱い動物は強い動物に食べられてしまうようすをいい弱いものは強いものに征服されること。弱者が犠牲となり強者が栄えること。
食前方丈 しょくぜんほうじょう
ぜいたくな料理のこと食事をするときに、テーブルに一丈(長さの単位)四方いっぱいに料理を並べることから、豪華な料理のたとえに使われる。
粗衣粗食 そいそしょく
粗末な食事と粗末な衣服。簡素な暮らし方を言う。
地産地消 ちさんちしょう
自分の住んでいる地域で取れたものを、その地域で消費すること。
珍味佳肴 ちんみかこう
珍しい美味の食べ物とよい肴(さかな)のことをいい素晴らしいごちそうをさしていう。
日常茶飯 にちじょうさはんじ
普段の食事のことで、ごくありふれた、一般にある事。
発憤忘食 はっぷんぼうしょく
食事を忘れるほど夢中で励むこと。
伴食宰相 ばんしょくさいしょう
無能の大臣を言う言葉で実力も才能がその職にふさわしくない大臣のことをさげすんでいう。伴食は正客(しょうきゃく)のお相伴(しょうばん:もてなしを受ける)にあずかること。
無芸大食 むげいたいしょく
人並み才能・特技などが何もなく、ただ大食いをすること。
羊頭狗肉 ようとうくにく
店先の看板には羊の頭を掲げ、実際にはイヌの肉を売ること。見かけと実質が一致しない伴っていないこと。
ご愛読戴きましてありがとうございます。よりよい情報をお届けしてまいります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます