Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

4月16日(月)のつぶやき その1

2018-04-17 02:41:52 | 空を見上げて
サイエンスZERO「カガクの“カ”#1 旬!な現場に潜入」 - NHK 旬な科学の現場にレポーターが潜入する新シリーズ“カガクのカ”。インフラ問題を救うレーザー技術と、千葉の地層・チバニアンが地球の歴史観を変えるという話題をお届け! www4.nhk.or.jp/zero/x/2018-04… — sako yuko (@LittleRing) 2018年4月16日 - 00:02 Twitte . . . 本文を読む

3月27日(火)のつぶやき その2

2018-03-28 02:43:04 | 空を見上げて
二俣川ハウス🏠に春が来た~~~♪ 春と一緒に、おはなし探検隊かみちゃんの 「紙芝居もやってきましたよ~😊」                              さてさて自分の仕事を みきわめながら ポツポツ〜コツコツ〜 肩のチカラをぬきながら のびやかに〜歩いてゆこう☺️ 目標は高くても低くても 私にできることを できるところまで〜♪ 花梨の花も いよいよ開 . . . 本文を読む

3月14日(水)のつぶやき

2018-03-15 02:47:15 | 空を見上げて
昨日も… 10時には寝ていた⁉️ 4時には目覚め アレヤコレヤ〜ふりかえり 好きキライを 言ってはいけない… 得意不得意も あれこれあるなかで 人の世を渡ってゆくのは なかなかに至難の技… 弱音やホンネの言える場は たいせつと思いつつ 硬いものにぶつかると 逃げたくなりがち… — sako yuko (@LittleRing) 2018年3月14日 - 04:38 自分自身もできていない こ . . . 本文を読む

3月6日(火)のつぶやき

2018-03-07 02:44:33 | 空を見上げて
2度目のノルウェー~ちょっとディープな海外旅行「おこづかい5万円で充実旅幻想的なオーロラが見られ「北欧のパリ」と呼ばれる街トロムソへ。太陽が出ない「極夜」の時期で、空は美しく色を変える。冬の自然を満喫し、犬ぞりも体験。絶品グルメも。 www4.nhk.or.jp/2ndvisit/x/201… — sako yuko (@LittleRing) . . . 本文を読む

2月13日(火)のつぶやき その1

2018-02-14 02:48:09 | 空を見上げて
土日月と 三連休をゆったり〜過ごし 体力気力もほぼ回復し 腰のあたりの違和感と 鼻と目のショボショボ感のみ? 目を瞑り ニュースに耳を傾け 冬のオリンピックの 話題はなやかに… ヒトは…高みを目指して 汗と涙を流す… 孤独とともに だからこそ 人の支えや応援をチカラに… — sako yuko (@LittleRing) 2018年2月13日 - 07:17 13日(火)NHK「おはよう日 . . . 本文を読む

2月11日(日)のつぶやき その2

2018-02-12 02:46:10 | 空を見上げて
@ihara_music 旭区民文化センター サンハートにて バレンタインコンサート♪ を聴いて 同じ会のギャラリーにて 幼稚園の絵画教室の 展覧会に寄り 二俣川ハウス🏡に お味噌づくりの道具など 荷物を取りにゆき 夫の迎… twitter.com/i/web/status/9… — sako yuko (@LittleRing) 2018年2月11日 - 12:29 夫に連絡すると . . . 本文を読む

2月6日(火)のつぶやき

2018-02-07 02:45:25 | 空を見上げて
【ペリカンブックス】 寺山修司の秘書として16年間その仕事を支えた田中未知さんによる永遠の問いかけ。 『質問』(文藝春秋) 読者を思考の迷宮に誘う伝説のアート本が待望の復刊。 pic.twitter.com/ue6LnJcXbS — 16の小さな専門書店 (@BOOK_JUNNU) 2018年2月4日 - 09:45 【ピーコックアートギャラリー】 本日から イラストレーター高橋将貴さんの装 . . . 本文を読む

2月4日(日)のつぶやき その2

2018-02-05 02:48:34 | 空を見上げて
とりあえず期限の迫る宿題を 片づけたはず… 気ままな風まかせ〜の ちいさな旅に出られる? 風邪気味? 疲れはとれた? 無理してない? やりたいことと できることの 微妙なバランスと 動ける時に 動けることを…とついつい想う ナヤマシイお年ごろ💦 #おばあさんのつぶやき — sako yuko (@LittleRing) 2018年2月4日 - 10:34 立春のあたたかな空気に 気持 . . . 本文を読む

2月4日(日)のつぶやき その1

2018-02-05 02:48:33 | 空を見上げて
NHK Eテレ 02/04 05:00 こころの時代~宗教・人生~「ひとりゆく思想」 #nhketv www4.nhk.or.jp/kokoro/ — NHK Eテレ(教育テレビ) (@NHK_ETV) 2018年2月4日 - 04:57 こころの時代「ひとりゆく思想」 宗教学者として、日本人の死と生の思想を見つめ続けて来た山折哲雄さん。親鸞や一遍、歌人の西行など、先人たちの「ひとり」の哲学を、 . . . 本文を読む

2月3日(土)のつぶやき その1

2018-02-04 02:45:06 | 空を見上げて
うっすら 明るくなりはじめた 節分の朝… いよいよ春の訪れを 心待ちにして🌸 そう…もう12年ほど前 風待人として ひっそり風を待っていた あの頃 ひょっとして 戌年だったの〜〜? いまは ちいさな風と遊ぶがごとく 風遊人と書いて なんと読む⁉️ #季節だより — sako yuko (@LittleRing) 2018年2月3日 - 06:36 6時台のニュース 熊本城の見える街な . . . 本文を読む

2月2日(金)のつぶやき その1

2018-02-03 02:43:57 | 空を見上げて
今年2度目の積雪の朝 前回ほどではないものの まだ雪の降り積む 二月二日❄️ 今日は、どんぐりマルシェ チラシ作成担当の ステキな作家さんと ふたりで印刷予定☺️ 仲間がいるって こんなに愉しく ありがたいことか💕 みなく… twitter.com/i/web/status/9… — sako yuko (@LittleRing) 2018年2月2日 - 07:33 やわらかな雪が ふわ . . . 本文を読む