常総きぬ川花火大会
この時期に花火大会なんてあるかなぁと調べていたらヒットしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/28/0368f5aa836cea6de2151a59644b413f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/59/e83fda4a7bce92c9cc5db7f6adf80d92.png)
長岡花火大会に比べて規模は小さいけれど、
北は北海道からも観覧に来ている人がいたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/27/ca68256363b4821d84d502fc5f6d8d1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4e/98ce4f9cdca29cfa3ddfd2cdd8975829.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/02/2b81ab612cc39eb49c576ad7aeb2d66b.jpg)
会場までの道のりにはたくさんの露店が並んでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/87/175bb3d2a0e87af78658e9250915b96a.jpg)
美味しそうな匂いに誘われてココに決めました!
たこ焼き屋さん。
とても元気なおばあちゃん2人で切り盛りしてました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ab/590d9f1ad99bef5584e0d4dd768110d8.jpg)
花火大会の始まりです。
富士山型のナイヤガラからスタート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5c/9c88a71a0350e3b0d5427c971d411a29.jpg)
長岡花火は尺玉が上がりますが、
ここきぬ川は8号があげられる限界の大きさのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/03/e53c94d23b550f4d83493cda9b278bb6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/95/cef347e35e0aadbf3895ee0d277aefcf.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/86/68f803fde4c1150bd88c2af9537047ae.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fb/f053546a399079dfc5e02cdda1454fb4.png)
花火の大きさが小さい分、最高到達点が長岡と比べて低く、
風向きによっては火薬のにおいが漂って来たり火の粉が降って来たりしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d1/ef47c6c36ac1131feda428e99ff3a094.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/03/38b91ba26288330d68450e1f20fa1031.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ed/a298d29a7f90a4849d7774679ad363b9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/65/396356862afc64a460089c860f0c155b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/47/1151cd64611f5331631dcdcbc7588b34.png)
これはファイヤーアートコンテストの作品です!
この1発に作者の思いがこもってます。
みんなそれぞれ違う綺麗な花を咲かせてました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9b/529dd60b9e17090bc8c34b67ed78aa63.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1e/86a595d907bd3003268cd898eea73c13.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e9/85667662d4a9231618eef56a7d94dcc6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/98/7fbff6c475954b278e2d0d0e4de0050e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ac/2dedae87f85cd9f277931cd3e7879b95.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/55/2c82d865dc51767f66b3936f00fdbfc5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/50/d57742b236f704160164189af605d981.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/73/7234e4ba7e97c82b5de1120186f7581d.png)
コンテストなので投票するのですが本当に悩みました。
誰が1位でもおかしくない。
一瞬の花火にかける情熱には順位つけられませーん!
初めて観覧しましたが、
来年も行きたい花火大会リストに入れておきたい花火大会でした!