流星のきずな☆彡

2009.8月からの〜雑記~最近はボャッキー気味

夢でもいいから

2011-08-13 14:58:27 | 父 母
お父さんと話をしたいです
夢でもいいから


湯灌の時の息子と娘の体験


納棺師さんが綺麗に旅立ちの衣装に着替えさせてくださいました

湯灌の最中、外は真っ暗になり雷もゴロゴロ今にも一雨来そうな雲行きでした


子供達は前列で座っていました

死装束に着替えた父の胸元付近にいた息子と娘

おじいちゃんの胸元にポタン…と一滴

(あれ?雨漏り?)と思い天井を見上げる
が、その一滴だけで後はひと滴も落ちてきませんでした

勿論、雨も降っていません
雨漏りもしていません天井も滲んでいません

私は見ていませんが息子22歳と娘24歳の二人が見た光景…

あの一滴は何だったんだろう?
と不思議がっていました

そして数分後雨が降ってきてしまいましたがギリギリお棺は濡れませんでした

通夜の会場に向かう車を見送る私と葬儀屋さんはびしょ濡れ一歩手前でした

ギリギリセーフ~

しかし家の中に入るとバケツひっくり返した大雨!!!

…夕立だったようで通夜は晴れていました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一夜明けて

2011-08-13 14:29:13 | 父 母
自宅に戻りました

約1週間家を空けてたのでゴミが…

冷蔵庫も空っぽ

今息子を送りがてら買い出ししてる途中
父の事を思い出してしまった

娘は
「おじいちゃんの最期のお顔怒って無かったでしょう」

…だけど、もっとしてあげたかった!
もっとできたはず!

と、自分の事を責める気持ちがドンドン湧いてきてしまい
どうしても涙が出てきてしまう

父が
「○子(私)が病院に来なかったのは2回かな…後の日は毎日来てくれたよ」

そう言ったらしいけど、その2回だって行こうと思えば行けたんだよ!
…ごめんね…

毎日来るの首を長くしてたんだよね

…ごめんね…

通夜や告別式で○子ちゃんは良くやったよって親戚に言って貰ったけど
この気持ちはどうにも切り替えできないよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

告別式でした

2011-08-13 00:43:59 | 父 母
通夜終了後親族控室にて父と朝まで過ごしました

葬儀屋がお布団を用意してくれたのですが遠慮してしまい1組しかお願いしなかったので息子は座布団を並べて寝ました

私は5時頃に目を覚まし父と話をしていました

止めどなく流れる涙…
告別式が始まっても悲しくて悲しくて

無情にもあっという間に出棺になりました

釘打ちをするのかと思っていたらしませんでした

火葬場に行く途中母がいるホームの前を通ってくださり事前に連絡しておいたら母が車椅子に乗って玄関前にいました

霊柩車の運転手さんが横付けしてくださり
思わず車を降りて駆け寄ってしまいました

時間が迫っていたので長くは居られませんでしたが
父がずーっと気にしていた母に会えて良かったです

母は誰の霊柩車なのか理解していたかはわかりませんが父は最後の最後に会えたのでほっとしたと思います

しかしそこでのロスタイムのせいで火葬場にご迷惑をおかけしてしまいました

私と兄嫁は霊柩車
親類も間に合いました
が、喪主の兄の車に同乗していた私の息子や娘
兄嫁の実家の車に同乗していた兄の子達は
炉の前での最後のお別れには間に合いませんでした
(当然喪主の兄、兄嫁の実家の父母も)

時間も迫っていたので告別式でお別れしたので炉に入れて大丈夫です

全員揃って無事に収骨出来ましたので良しとします

…火葬場もタイムスケジュールできっちり動いているのでイレギュラーは困るんだろうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする