たっきーです。
5月3日(日)朝から雨。
今日は日曜日ですが憲法記念日ですね。
各地ではいろいろな行事が行われたようですが、そもそも憲法記念日の趣旨は何だったのかを知っておきましょう。
「日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する」こと。
日本国憲法は第一章から第十一章までの103条からなり、第一条は「天皇は、日本国の象徴であり日本国民 統合の象徴であつて、この地位は、主権の存す る日本国民の総意に基く。」です。
昭和22年に施行され、翌23年に祝日法で5月3日が祝日となり、今年は祭日と日曜日が重なりましたね。
しかし、5月6日が振替休日となりGWは完全なる連休ですね。
国の成長を期するために皆さんあちこちにお出かけでしょう?!
残念ながら雨で広島市内の大イベント「フラワーフェスティバル」もちょっぴり悲しいスタートに。
三日間で170万人の人出を見込んでいるそうですが、果たして…
私は皆さんがお休みのときは、自宅でのんびりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3a/2a1db111b49aca0914b02deaa8ec7440.jpg)
雨も大降りでなく、水滴も美しく見え昨日の好天で渇ききった花も潤いの雨に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/92/0b935c4d4e76f9e8dff8db4a02698cfe.jpg)
楽しい日々はあっという間に過ぎていきます。
遊ぶときも目一杯遊んで楽しい思いでを作ってください。
今日の私は、昨日遊びすぎて!?
筋肉痛!!
鍛えなければ…
筋肉は幾つになっても鍛えられるそうですからね。
5月3日(日)朝から雨。
今日は日曜日ですが憲法記念日ですね。
各地ではいろいろな行事が行われたようですが、そもそも憲法記念日の趣旨は何だったのかを知っておきましょう。
「日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する」こと。
日本国憲法は第一章から第十一章までの103条からなり、第一条は「天皇は、日本国の象徴であり日本国民 統合の象徴であつて、この地位は、主権の存す る日本国民の総意に基く。」です。
昭和22年に施行され、翌23年に祝日法で5月3日が祝日となり、今年は祭日と日曜日が重なりましたね。
しかし、5月6日が振替休日となりGWは完全なる連休ですね。
国の成長を期するために皆さんあちこちにお出かけでしょう?!
残念ながら雨で広島市内の大イベント「フラワーフェスティバル」もちょっぴり悲しいスタートに。
三日間で170万人の人出を見込んでいるそうですが、果たして…
私は皆さんがお休みのときは、自宅でのんびりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3a/2a1db111b49aca0914b02deaa8ec7440.jpg)
雨も大降りでなく、水滴も美しく見え昨日の好天で渇ききった花も潤いの雨に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/92/0b935c4d4e76f9e8dff8db4a02698cfe.jpg)
楽しい日々はあっという間に過ぎていきます。
遊ぶときも目一杯遊んで楽しい思いでを作ってください。
今日の私は、昨日遊びすぎて!?
筋肉痛!!
鍛えなければ…
筋肉は幾つになっても鍛えられるそうですからね。